情報掲載期間:2019年11月11日~2019年12月22日

株式会社ビルドイット
仕事内容
公共系をはじめ、金融系や通信系、教育系など様々なプロジェクトに携われます。インフラ系がメインですが、開発案件もあるので開発エンジニアの方もご応募下さい。上流工程へのチャレンジはもちろん、スキルの幅も広げられます。チーム単位でのプロジェクト配属が基本のため、気心知れた仲間と日々の仕事に取り組めます。
【具体的な仕事内容】
設計・構築案件ばかりですが、運用を希望の方は運用案件もご用意できます。請負案件とチーム体制のため、運用から構築、構築から設計とステップアップが必ずできます。上流フェーズの仕事を多く経験し、早期にリーダー業務への挑戦も可能。実際に平均年齢も若く、30代のリーダーも多く在籍しています。
>プロジェクト例
■通信業者システム仮想化プロシェクト
■サーバクラウド移行
■クラウドシステム要件定義
■遠隔地災対環境設計
■官公庁基幹システム
■カード会社ログ査閲システム
■金融機関業務システム
■教育関係システム
■ベンダー仮想基盤システム
>炎上しらずのプロジェクトマネジメント
顧客・業種に合わせた要件定義と提案、経験に裏打ちされた項目出しで見積りを正確に行なうため、プロジェクトが火を噴くようなケースは一切ありません。適切なプロジェクト期間の設定と検証に基づいた設計を行なうことで、構築の手戻りがなくオンスケジュールで質の高いシステムを提供しています。
【開発環境】
■OS
RHEL・WindowsServer・AIX・Solaris・HP-UXなど
■プロダクト
JP1・Oracle・Apache・AD・Splunk・CLUSTERPROなど
■言語
Shell・VBS・powershell・Java・C#・Perl・PHPなど
■環境
NetApp、LeftHand、V-STORAGE、iStorage、DSなど
この求人のポイント
『収入アップ確率100%』と圧倒的な実績を持つ当社。在籍しているエンジニア全員が収入アップを実現しています。例えば……
◎インフラの運用、保守を手がけていたメンバー(経験2年、27歳)は、月給25万円が30万円に。
◎インフラ構築をしていたメンバー(経験5年、32歳)は5.8万円の収入アップを実現。月給29万円が34.8万円に。
……そんな実例が、後28人分。全員が前職より2割以上高い月給を得ています。基準より経験が少ない方も、1年間で基準までスキルアップできるよう計画。遂行することで入社時10%、1年後10%アップを致します。もちろん基準に達している方は年収20%アップを保証します。
こうした環境があるのは、高利益体質のビジネスモデルだから。案件は100%請負案件。さらに、手がけるのは利益率の高い設計案件です。受託の他、SESの場合もチーム構成で行なうため、経験が浅くてもしっかりサポート。スキルアップできるから、収入アップを確実に叶えられます。
スキルアップと収入アップの希望、叶えてみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【学歴不問、業種未経験、第二新卒歓迎!】 ITエンジニアの経験をお持ちの方(インフラ・開発・運用のご経験者) ⇒経験した業種・OS環境は問いません。 |
給与 | 【当社に入社した転職者全員が年収アップを実現!前職と比べて2割以上高い月給を得ています。】 月給29万円~48万円 ※月給にはみなし残業代(10時間分、2万1100円~3万4800円)が含まれています。 ※みなし残業を超えた超過分は別途支給します。 |
勤務地詳細 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県にあるプロジェクト先 ※通勤・希望を考慮します。転居を伴うプロジェクトはお任せしません。 >>>プロジェクト先の例 東京都(23区内)/田町・中野・浜松町・新宿・大手町・大塚・大森・高田馬場など 東京都(23区外)/府中・三鷹など 神奈川県/横浜・川崎など 千葉県/海浜幕張など 埼玉県/大宮・浦和など |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※プロジェクト先により、勤務時間が若干異なる可能性があります。 ※残業は、全社月平均10時間以下です。 |
休日 | 【年間休日128日】 完全週休2日制(土、日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 有給休暇(希望日に取得できるようチーム内で調整しています。また、有給休暇は翌年まで積み立てが可能です。半日もしくは時間単位で取得できる制度もあります) |
福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回 交通費全額支給 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 時間外手当(みなし残業を超えた超過分を支給) クラブ活動(フットサル、自転車、ダーツ ※メンバーを集めて新クラブを立ち上げてもOK!) 親睦会(2ヶ月に1回開催。これまでにはBBQや屋台船を楽しむイベントを開催しました。) 退職金 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | チーム単位でプロジェクトに取り組むため、業務を通じてスキルアップに向けた支援をしていきます。たとえば、先輩エンジニアのもとで設計書や構築の手順書を作成したり、過去の設計書をベースにして設計の仕方を指導したり、といったイメージです。チームリーダーになればマネジメントにも携われますから、キャリアの幅を広げるためにもぜひリーダーのポジションを目指してください。これからの組織を担っていく存在として、あなたの成長に期待しています。 |
---|---|
配属部署 | 従業員30名全員がエンジニアです。ちなみに、代表の布施も元エンジニア。現場の気持ちを理解した経営者がエンジニアを率いています。また、社員の平均年齢は30歳。マネージャーは30台半ばで、年齢層の近いメンバーたちがチームを組んで働いています。フットサルや自転車などのクラブ活動を一緒に楽しむなど社員同士の仲は良好のひとこと。2ヶ月に1回開かれる親睦会では他チームのメンバーとも交流を深めています。 |
会社について
株式会社ビルドイット
事業内容 | コンサルティング 提案、要件定義 インフラ設計、構築 システム設計、開発 ネットワーク設計、構築 運用、管理 |
---|---|
設立 | 2017年2月 |
代表者 | 代表取締役 布施 幸二 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 250万円/ |
問い合わせ |
株式会社ビルドイット https://www.build-it.co.jp/ |
「インフラエンジニア |年収120%アップ保証!年間休日128日、残業は全社月平均10時間以下」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |