転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月13日~2024年7月24日

情報提供元:エン転職

ピットデザイン株式会社

正社員

インフラエンジニア◆月給30万円以上/昨年度賞与実績200万円以上/随時昇給あり/年休120日以上

週休2日 年休120日

仕事内容

自社開発の駐車場システムが導入された精算機とアプリのシステム構築・運用業務をお任せ。ログを調査して事前に不具合を察知したり、売り上げ分析を行ったりと、幅広い業務で会社全体を裏側から支えています。

【主な仕事内容】
・駐車場システムの利用状況のログ調査
・各種データ抽出ツールの開発
・駐車場システムのトラブル対応
・駐車場システムの変更に伴う業務
・業務フロー、ルールの策定と見直しなど

【具体的な業務内容】
■ログ調査
システムで意図しないエラーが発生すればログを調査し、開発部門に情報提供を行っています。他にも、サーバーダウンが発生しないように事前にアップデートを行うなど、不具合を察知して今後の改修にも活かしています。

■売上の分析
収集したデータから、売上の分析も行っています。分析から「この駐車場は常に満車だから、料金を上げられないか。」と提案することも。裏側から、お客様や自社の売上アップにも貢献できるポジションです。

■精算機の調査
精算機とは基本的に遠隔で繋がっていますが、セキュリティの問題でインターネットに繋がっていない駐車場もあります。遠隔で対応ができない駐車場には、直接現場に出向くことも。将来的には、年に数回ほど現場で調査や構築・運用業務をお任せすることもあります。

■アプリの運用保守
当社で開発されたアプリの保守・構築業務もお任せ。定期的なアップデートがあるため、その度にテストを行ったり、サーバーのチューニング業務などを行います。

■開発環境
OS/Windows、Linux、UNIX
監視ツール/AWSCloudWatch
DB/MYSQL
NW機器/YAMAHA RTXなど

この求人のポイント

『駐車料金の精算は駐車券か車室番号での精算でしたが、約半世紀ぶりに当社が車両ナンバー4桁で精算するシステムを開発し、革新をもたらしました。』

業界内でいち早くナンバー認識型駐車場システムを開発し、業界内のパイオニア的存在でもある当社。同システムの分野においては圧倒的なシェアを誇り、今後もさらに事業が拡大する予定です。

そんな当社では、社員の頑張りもしっかり評価し、還元をしています。例えば、それまで手動でやっていた業務を自動化したり、急なサーバーダウンを防ぐためにシステムをつくったり。そういった改善を行い、成果を出した社員が随時昇給されるケースは、当社では珍しくありません。

そのため入社2年目でMGクラスの年収は800万円弱、メンバークラスでも年収600万円という社員も多数活躍中。頑張りが評価・還元されるからこそ、多くの社員が積極的に様々な業務の改善を図っています。

業績が好調なだけではなく、そうやって自分の頑張りが給与にきちんと還元される当社で、やりがいを感じながら一緒に成長しませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問

■何らかのシステム開発or保守運用経験、または独学で学ばれた方
└独学とは実際にスクールに通っていた、またはシステム関連の本を読んで実際にプログラムをつくってみた方などを想定しています。
■プログラミングの経験(言語不問)がある方
■データベース、SQLの経験・知識がある方

【活かせる経験・スキル】
□Linuxサーバーの構築、運用保守の経験
□AWSやGCP等クラウドサービスの知見
□コンピュータサイエンスの知識
□ドキュメントの整理(業務フローの策定)の経験
□システム運用の改善、自動化の経験
□システム障害等への対応

\以下に当てはまる方、歓迎いたします/
◎いろいろな人と円滑にコミュニケーションが図ることが得意という方
◎課題に一生懸命取り組み、解決策を考えることができる方
◎継続的な技術のキャッチアップなど自走力をお持ちの方 
◎チームプレイで業務を進めることが得意という方
給与 ※上記金額には45時間分・8万1000円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。

\同じ部門の平均年収は627万円以上!/
同じ部門の平均年収は、627万1140円です。また昨年度の決算賞与は一般社員で200万円、マネージャーで300万円。今後も増加する見込みです!
勤務地詳細 本社/東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル6F
◎転勤はありません!
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
休日 <年間休日120日以上!>
■完全週休2日制(土・日・祝)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇
■有給休暇
└昨年度の平均有給取得率は99.6%!
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休業(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
■介護休暇
■特別休暇
福利厚生 ■昇給(随時)
└年齢や勤続年数に関係なく、規程に該当する場合は年度内に複数回昇給します。
■決算賞与年2回(完全業績連動)
└2023年の決算賞与支給実績は、一般社員200万円、グループマネージャー300万円、部長400万円。今後はさらに増加する見込みです。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分支給)
■役職手当
■服装自由
■オフィス内禁煙
■ウォーターサーバー完備
■コーヒーメーカー完備
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 入社後1ヶ月は、先輩社員の元で業務の基礎を一緒に学んでいただきます。例えば、簡単なプログラムを組んでみたり、ログ調査を行ったり。営業部門からデータの情報を求められることもあるため、その時はプログラムを組んでデータ集計を行うこともあります。まずは簡単な業務から取り組み、仕事への理解を深めていきましょう。

基礎的な業務を学んだ後は、徐々にできることを増やして業務の幅を広めていきます。独り立ちの目安は入社から3ヶ月ほど。分からないことがあればなんでも聞いてくださいね。
独自開発システム『スマートパーク』とは? 『スマートパーク』とは、当社が独自開発したナンバー認識型駐車場システムです。

これまで多くの施設で無断駐車の対策としてゲート機やロック板を設置し、来店客数が減少するという問題が発生していました。そのような施設が駐車券やゲート機をなくし、『スマートパーク』を導入することで利用者がストレスフリーで駐車ができるように。その結果、導入施設への売上の貢献にも繋がり、利用者様双方から好評をいただくようになりました。

また、出口渋滞の解消でCO2排出を大幅削減、大量の磁気駐車券が不要になることから『令和3年度 気候変動アクション環境大臣表彰』を受賞し、気候変動対策としても有用なシステムとして評価されています。

会社について

ピットデザイン株式会社

事業内容 【駐車場機器の販売および駐車場運営管理全般】
■商業施設附帯駐車場への機器設置および運営管理
■時間貸し駐車場への機器設置および運営管理
■駐車場管理機器の販売業務
■駐車場機器の製造

★全国1200ヶ所(管理台数約17万台)の駐車場を運営・管理
★令和3年度気候変動アクション環境大臣表彰

特定建設業(東京都知事 許可(特-4)第147258号)
宅地建物取引業(東京都知事(3)第94361号)
警備業免許(東京都公安委員会 第30003720号)
機械工具商(東京都公安委員会 第301061207010号)
プライバシーマーク 認定番号 第17001586(05)号
設立 2004年
代表者 代表取締役社長 池末 浩規
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2億7000万円(資本準備金含む)/
169名(2024年6月時点)

問い合わせ

ピットデザイン株式会社

https://www.pitdesign.jp/

ピットデザイン株式会社

インフラエンジニア◆月給30万円以上/昨年度賞与実績200万円以上/随時昇給あり/年休120日以上

正社員 週休2日 年休120日
  • 東京都
  • ※上記金額には45時間分・8万1000円以上の…
応募ページへ 検討リストに追加

「インフラエンジニア◆月給30万円以上/昨年度賞与実績200万円以上/随時昇給あり/年休120日以上」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。