転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月3日~2024年7月14日

情報提供元:エン転職

株式会社LITS

正社員

バイリンガルITエンジニア(経験不問)◆英語が活かせる/テレワーク勤務実績あり/残業月10時間以下

Uターン 語学 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

お手伝いいただきたいのは、外資系企業や海外法人を対象としたサポート・ITヘルプデスク。大手企業でパソコンの操作方法のレクチャーからシステム導入まで、幅広い分野でスキルに合わせたサポートを行なっていただきます。

★仕事はお客様先の大手企業
外資系大手アパレル会社や有名生活雑貨メーカー、製薬会社など英語が必要な会社でシステム関係の業務を担当していただきます。

【主な仕事例】
▼ITヘルプデスク
▼ITに関するサポート業務
▼海外とのコミュニケーション
▼オンデマンド型ITサポート …など
上記はバイリンガルでの対応も含みます。

【入社後の流れ】
▼STEP1
まず、IT初心者向けの基礎研修からスタート。パソコンを分解してハードディスクやメモリの配置を理解したり、ネットワークの基礎を学んだり、実務でよく活用するエクセルの応用やパワーポイントを使ったプレゼンのトレーニングをしたり。アットホームな雰囲気のなか、1~2ヶ月かけて土台を固めます。

▼STEP2
STEP1が終わると一定のIT知識が身につきますので、このタイミングで「ITパスポート」という国家資格の取得にチャレンジ。これを取ることで自信がつきます!

▼STEP3
いよいよ現場デビュー。バイリンガルITヘルプデスクの実務経験を積み、ITの応用力や実務に即した深い知識を習得していきましょう。

今回の募集は、当社を一緒に創っていってくれる仲間の募集でもあります。代表からのメッセージを『ホームページ内の代表挨拶』に記載しておりますので、是非ご覧になって下さい。

この求人のポイント

日本語と英語のバイリンガルを強みに、ITまわりのサポートを担う仕事。それがバイリンガルITヘルプデスクです。未経験でも英会話スキルがあれば、ITについては入社後1~2か月かけてじっくり研修します。

パソコンの分解をしたり、ネットワークの原理を学んだり、初心者でも親しみやすいIT研修を心がけています。エクセル、ワード、パワーポイントもゼロから学べます。

また、ITヘルプデスクだけでなく、インフラ系、新規顧客導入コンサルなど、仕事の幅を広げていき、海外と日本の懸け橋となる市場価値の高い人材として成長が可能です。

グローバル化が進む昨今では、外資系企業が次々に進出。外国人のビジネスパーソンによるITのお困りごとも、年々増えています。

「Language x IT Solutions」を理念とする私たちの使命は、英語×ITによる社会課題の解決です。そんな救世主を、私たちと共にめざしませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

<都内近郊での就労が可能で、以下いずれかの条件に当てはまる方>

■日常会話レベル以上の英語スキルをお持ちの方
└メールやチャット、テレビ会議、対面での応対の際に必要となります。

■ITに関連する何らかの業務経験をお持ちの方(経験1年以上を想定)
└ヘルプデスクやインフラまわりの経験をお持ちの方を歓迎します。

★異業種から転職してきたメンバーも多数活躍しています!
給与 月給23万円~45万円

※固定残業代(10h/1万6500円以上)を含みます。超過分は別途全額支給します。
※経験やスキルを考慮したうえで決定します。
勤務地詳細 都内近郊のクライアント先、もしくは本社(東京都千代田区)

※U・Iターン歓迎!下記【U・Iターン支援制度】欄もあわせてご覧ください。
※転居を伴う転勤はありません。
※案件によってテレワーク勤務もあります。

(本社:東京都千代田区神田北乗物町16 英ビル 1F)
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)

※残業は月10時間を想定しています。
休日 <2024年度年間休日:123日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇(出産6週間前から出産後8週間)
■育児休暇(出産後、子が1歳になるまでの期間取得可)

★産休・育休の取得実績あり!妊婦さんの定期健診は有休扱い(年次有給休暇とは別)にしています。
福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回(2023年度実績1.5ヶ月分)
■交通費(月3万5000円まで)
■社会保険完備
■時間外手当(超過分)
■育児手当
└復職後、子どもを保育所に預ける場合の費用を一部負担。
└保育所代金の2/3(復帰後1年間は3万円まで、1年以上2年以内は2万円まで)。
■研修制度
└新入社員:未経験者、経験者、新卒等それぞれに合わせて研修内容を変更。
 既存社員:SEカレッジというITに特化した動画学習システムが無料で使用可能、資格手当有り、その他個々のキャリアに応じて社内研修を実施。
■U・Iターン支援制度
■退職金制度
└中小企業退職金共済に加入し、会社から毎月5000円を積み立てています。

※現在、VISAサポートは対応しておりません。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

U・Iターン支援制度 東京・神奈川・埼玉・千葉以外からの転居者を対象に、引越しに伴う充実のサポートを用意しています!支援内容は、以下3つです。

◆移動交通費
現在の自宅から新居までの交通費を支給(上限5万円/税込)

◆搬送費
引越しにかかる運送費を支給(上限5万円/税込)
自家用車などで運ぶ場合は高速代を支給(ガソリン代は対象外)

◆入居サポート
15万円を上限に一時金を支給(以下のAまたはBを選択)

【A】都内近郊で新居を探す間の賃貸料1か月分を支給(上限15万円/1ヶ月分)
└新居を探す間は当社が指定した場所(マンスリーアパートなど)に住んでいただきます。

【B】礼金・仲介料(敷金除く)が発生した場合に支給(上限10万円)

会社について

株式会社LITS

事業内容 ■バイリンガルITサポート
設立 2006年
代表者 代表取締役 服部 亮也
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1000万円/
44名(2024年5月現在)
■2億187万円(2023年5月期実績)
■1億7500万円(2022年5月期実績)
■1億6500万円(2021年5月期実績)

問い合わせ

株式会社LITS

https://lits-jp.com/

株式会社LITS

バイリンガルITエンジニア(経験不問)◆英語が活かせる/テレワーク勤務実績あり/残業月10時間以下

正社員 Uターン 語学 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給23万円~45万円※固定残業代(10h/1…
応募ページへ 検討リストに追加

「バイリンガルITエンジニア(経験不問)◆英語が活かせる/テレワーク勤務実績あり/残業月10時間以下」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。