情報掲載期間:2022年5月27日~2022年7月21日

エス・アール・アイ株式会社
仕事内容
【仕事内容】
クライアント先である大手メーカー内にて、IT資産のヘルプ・サポート業務をお任せします。
≪まずお任せするのは…≫
■WindowsクライアントPCのIT資産保守全般
・Windows端末の問い合わせ対応
・ライフサイクル管理(既存PCのデータ消去・返却、新端末の手配等)
・OSアップデート対応
・Office製品のフォロー(業務ツールの問い合わせ~解決まで)
※マクロ等の知識が若干必要となります
≪ゆくゆくは下記業務もお任せします≫
■社内LANの保守
・IP管理(セグメント、IPアドレス管理)
・ネットワーク構成機器の保守全般(不具合受付、問い合わせ対応、設定確認)
【万全のフォロー体制があります】
今回の募集ではネットワークに関する経験は必須ではありません。
業務に必要な知識やスキルは入社後身に付けることができます。
前任の先輩社員が約1ヶ月掛けて
マンツーマンでサポートし、業務を引き継ぎます。
また、お客様先の社員や別チームに配属されている
当社メンバーもサポートしますのでご安心ください。
配属先となる大手メーカーでは、当社の社員19名が活躍中!
リーダーも参画していますし、
別チームのメンバーともTeamsでつながっていて、
チャットで気軽に質問も可能。
また、営業が稼働状況をしっかり把握し
メンタル面もサポートします。
【お客様との信頼関係のもと働きやすい環境があります】
SIerとの直取引のもと、
大手メーカーの案件に参画している当社。
既に20数年にわたるお付き合いがあるメーカーのため、
複数のチーム内で当社のメンバーが活躍しています。
中には入社後ずっと同じ案件に入っているメンバーも。
長年、案件に参画できている理由は、
前任の先輩たちの人柄による部分が大きく、
お客様との信頼関係を築いてきたからこそ。
ヘルプデスクはお客様先の社員をサポートする仕事。
そのため信頼関係を築きやすく、
働きやすい環境であることが特徴です。



この求人のポイント
≪大手有名メーカーの案件に参画≫
長年お付き合いのあるお客様だから腰を据えて活躍できます!
大手企業と長年にわたる信頼関係を築き、
業務アプリケーションや組込み制御システムの開発・保守、
基盤システムの構築・運用、
業務の運用などを支援している当社。
大手SIerの案件が6割、エンドユーザー直受けの案件が4割と、
安定的な取引があるのが強みです。
今回、あなたに参画していただくのは
世界的に有名な大手メーカーの案件。
既に20数年のお付き合いがある企業のため、
複数のチームで当社のメンバーが活躍中!
中には入社後ずっと同じ案件に入っているメンバーもいるなど
安定して働ける環境があります。
また、業務でさまざまなツールを駆使するため、
幅広いスキルを身に付けることができるのもこの案件の魅力。
トレンド技術にいち早く触れることも可能なので、
今後別のプロジェクトに異動になった際にも役立つはず!
腰を据えて働きながら、
将来も役立つスキルを身に付けていきませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ■学歴不問 ■Windows端末のヘルプデスク/サポート経験 ・WindowsOS全般の設定(アカウント管理、セキュリティーポリシー、ファイル権限) ・Microsoft Office全般の知識(Excelの数式、マクロの使用経験等) 【歓迎する経験・スキル】 ■ActiveDirectoryの知識 ■Microsoft365の製品知識 ■ネットワークの保守経験(主に有線LAN、Wi-Fiの保守) ・TCP/IPの基礎知識、ネットワークコマンドを使用した確認経験 ・実際の敷設の段取りや通信障害時のケーブル・機器の直確認 ・証明書のインストールサポート等の知識 |
給与 | 【想定給与】 月給21万円~28万円+賞与年2回+残業代全額支給+交通費全額支給+テレワーク手当 ※経験や能力を考慮の上、決定します ※試用期間3ヶ月あり(その間の給与・待遇に差異はありません) ※一律手当を含む ≪評価制度について≫ 入社後は年1回、自身の成長を自己申告し、 貢献度や実力を社員数名で構成される組織が客観的に評価。 これらを昇給や昇格に反映します! 技術力の高さだけではなく 「人間性」の部分も大事にしているのが当社の特徴です。 【手当】 ◆一律住宅手当 1万8000円~3万7000円(固定給に含む) ◆一律自己啓発手当 1万5000円~1万8000円(固定給に含む) ◆交通費全額支給 ◆時間外手当 ◆出張手当 ◆役職手当 ◆家族手当(扶養家族1名につき月9000円 ※子どもは22歳まで支給) ◆テレワーク手当 【実際の給与例】 ◆年収650万円 20年目 42歳 ◆年収430万円 24年目 43歳 ◆年収310万円 5年目 31歳 |
勤務地詳細 | クライアントである大手メーカー(大阪市内およびその周辺、京阪エリア) ※約1割はリモートワーク ≪本社≫ 大阪府大阪市北区梅田二丁目5番25号 ハービスOSAKA 6階 ※2021年5月に移転したばかりのオフィスで、梅田駅直結だからアクセス抜群! 大阪府(大阪市を除く) 大阪市 【交通・詳細】 ≪本社≫阪神「大阪梅田駅」西口より徒歩すぐ 大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」北改札口より徒歩すぐ JR「大阪駅」桜橋口からより徒歩約2分 JR東西線「北新地駅」西改札口より徒歩約4分 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」南改札口より徒歩約5分 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」北改札口より徒歩約6分 阪急「大阪梅田駅」から徒歩約12分 |
勤務時間 | 8:45~17:15(実働7時間45分/休憩45分) ※残業は月平均15時間と少なめで、残業代は15分単位で全額支給します |
休日 | ≪年間休日126日以上≫ ■完全週休2日制(土・日) ※現場営業カレンダーに準ずる ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(3日) ■有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに勤続年数に応じて最大5営業日) ※公休と有給休暇を組み合わせて5日以上(最大11日)の連休取得が可能です |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績2.6ヶ月分 ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■役職手当 ■家族手当(扶養家族1名につき月9000円)※子どもは22歳まで支給 ■テレワーク手当(1日200円) ■リモート懇親会代補助(3000円まで) ■財形貯蓄 ■退職金 ■資格取得奨励金制度 ■報奨旅行(成績優秀者・業績貢献者が対象) ■表彰制度 ※四半期ごとにMVPを決定し、お肉やフルーツなどをプレゼント! ■喫煙状況:各プロジェクト先による |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 大手SIerの案件6割、エンドユーザー直受け案件4割という取引のもと、業務アプリケーションや組込み制御システムの開発・保守、業務の運用などを支援している当社。大手メーカーを担当しているヘルプデスクスタッフがキャリアアップに伴い別案件に異動するため、その後任となる方を募集します。 |
---|---|
取材担当者より | 同社への取材で印象的だったのは、「社員が気分よく働けるように」とエンジニア目線での働きやすい環境作りを実践している点だった。こまやかなところまで行き届いた配慮により、社内外からの信頼も厚く、大手企業を中心に長期の取引を実現。社員一人ひとりがのびのびと働ける環境があり、中には20数年にわたり同じ大手企業で働いているベテランメンバーもいるとのこと。実際、社員の定着率は90%以上。メンバー全員が心地よく働ける環境があるからこそ実現できている数字だろう。腰を据えて安定企業で活躍したい方にはぜひオススメしたい企業だ。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | 別案件に配属になった際にも役立つさまざまなツールのスキルや、 トレンド技術を身に付けることができます。 また、ネットワークに関する知識を深めることができます。 |
入社後の成長サポート | - |
会社について
エス・アール・アイ株式会社
事業内容 | 事業内容 ■業務アプリケーションシステムの開発保守 ■組込み制御システムの開発保守 ■基盤システムの構築運用 ■業務の運用 資本金:5000万円 |
---|---|
設立 | 1983年10月 |
代表者 | 代表取締役社長 西谷 健治 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 105名(2022年5月1日現在) 人 |
問い合わせ |
エス・アール・アイ株式会社 http://tomo.sricorp.co.jp/【住所】 大阪府大阪市北区梅田二丁目5番25号 ハービスOSAKA6階 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 06-6346-4970 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「ヘルプデスク/社員定着率90%以上/年間休日126日以上/残業月平均15時間/最大11連休取得可能」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |