転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月16日~2024年7月10日

情報提供元:エン転職

ヨコソウマシニカル株式会社

正社員

産業用機械のメンテナンススタッフ◆月給30万~73万円/各種手当充実/昼食・飲料・引越し代を全額負担

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

ごみ焼却場、水処理施設、発電所で使われる産業用送風機の定期メンテナンスをお任せします。

【産業用送風機とは?】
その名の通り「風を送る機械」です。たとえば、ごみ焼却場では、空気を送ることで効率よくモノを燃やし、害のない状態に処理したガスを煙突から空気の力で出すなど。水の処理施設では、水の浄化のために空気の力で微生物を活性化させるなど。施設が問題なく稼働するために、送風機が欠かせません。

【メンテナンスの流れ】
▼お客様先を訪問
▼朝礼

▼機械をバラバラに
送風機の状態を見るために、工具を使用し約10個ほどのパーツに分解。大きいものであれば、クレーンなどを使って分解します。

▼パーツをピカピカに
分解したパーツは油で汚れていることがほとんど。クリーナーなどで脱脂をしながら、ワイヤーブラシや砥石などで磨いていきます。

▼部品を交換
送風機が回るために最も重要な「ベアリング」という部品を交換。衝撃・ほこり・汚れに敏感なため、細心の注意を払います。

▼元通りに組み立て
磨いたパーツを組み立て、元の姿に戻します。

▼うまく回転するように調整(芯出し)
回転軸がまっすぐになるように調整。軸が0.05ミリ以上ズレていると、回転したときにガタガタと異音がしたり、部品が摩耗したりする原因になります。繊細な調整が必要です。

▼試運転し、完了。

※バラバラに分解~完了までの期間は、1台につき約2~3日です。
※1現場に5台~10台の送風機があり、2~4名のチームを組んで進めます。
※エリアは関東が中心で、車で2時間圏内の現場が多いです。

【出張費用は会社が負担】
1ヶ月に1回程度、関東以外への出張があります。エリアは北海道から九州まで幅広いです。交通費・宿泊費は会社が全額負担。移動時間も勤務時間に含まれ、出張手当もつきます。

この求人のポイント

◎インフラに貢献し40年以上!
ごみ焼却場、水処理施設、発電所で使われる「産業用送風機」のメンテナンスを行なっている当社。自治体や三菱重工、JFEなどと安定取引を実現しています。暮らしに欠かせない社会インフラに関わる事業なので、安定性・将来性はバツグンです。

◎収入・待遇面も充実しています!
今回入社する方は、「月給30万~73万円」でお迎えします。さらに、明確な評価基準があり、「年収600万円(入社5年)」→「年収800万円(入社10年)」 と、着実に収入UP。その他、昼食代や仕事中の飲料代も会社が負担します。

◎免許の取得費用は会社が全額負担!
溶接や足場の組立、クレーン、フォークリフトなど、20ほど資格をとった先輩もいます。技術者として満足できる環境のおかげか、最近入社したスタッフを除けば、全員が勤続5年以上。14名の内、6名が勤続10年以上で、既婚者も半数以上います。

多くの安定・安心が揃った当社で、息の長い活躍をしませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■機械・設備のメンテナンス経験をお持ちの方(業界・年数不問)
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

★業務に必要な資格は入社後に資格支援制度を利用し会社負担で取得できます!詳細は福利厚生欄をご覧ください。

~こんな方にピッタリ~
◎手に職をつけたい方
◎体を動かす仕事をしたい方
◎安定企業で働きたい方
◎社会貢献性の高い仕事がしたい方
給与 月給30万円~73万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:1.5ヶ月~3ヶ月分)

※経験・能力を考慮の上、決定します。
※上記金額には月35時間分(5万8000円~16万3000円)の固定残業代が含まれます。
※固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
勤務地詳細 【本社】
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町3-20

◎転勤はありません。
◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)

◎実質の残業は月10時間程度!
残業は月30時間程度ですが、約20時間は移動時間となります。現場・事務所での残業は月10時間程度とほぼありません。
休日 ■週休2日制(月5~8日)
※基本的に土日休みです。月数回は休日出勤があり、出勤した場合は休日出勤手当がございます。もちろん休日出勤がない月もあります。
■年次有給休暇
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇(4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
※年間休日112日
福利厚生 ■給与改定年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:1.5ヶ月~3ヶ月分)
■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■休日出勤手当
■出張手当
■職能手当
■住宅手当(月1万2000円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月5000円)
■昼食代・業務中の飲料代全額負担
└仕出し弁当やコンビニ商品でも、全額負担します!
■退職金制度
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■制服貸与
■資格取得支援制度(取得にかかる費用を全額負担!)
└玉掛け、ガスアーク溶接、小型移動式クレーン、天井クレーン、フォークリフト、足場の組立、酸素欠乏危険作業主任者、高所作業車など。

\引越し費用全額負担/
遠方から入社される方の場合、引越し費用を会社が全額負担!また、知り合いの不動産屋を紹介し家探しもサポートします!※入社後半年以上の勤務を約束できることが条件
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の受け入れ体制 入社後は現場でのOJT研修がメイン。先輩のサポートを受けながら、「全体の流れ」「産業用送風機の構造」「各作業の進め方」などを学んでいきます。高所作業や繊細な作業、大きなものを扱う作業をいきなり任せることはないので、安心してスタートできる環境です。

現場には必ずチームで参加するので、困ったことがあれば気軽に質問・相談することが可能。また、玉掛けや溶接、クレーン、フォークリフト…などの資格・免許を取得する際は、会社が費用を全額負担します。難易度の高い作業を含め、一通りの工程ができるようになるまでは、約3年を想定。少しずつ技術や資格を習得しながら、着実にステップアップしてください。
配属部署・長く働く理由 <一緒に働く仲間>
あなたの先輩となるメンテナンススタッフは14名(全員男性)で、その他に事務スタッフ3名(全員女性)が在籍。中途入社が大半で、10~70代まで幅広い年代が活躍中です。当社の特徴は、長く活躍する人が多いこと。最近入社した3名以外は全員勤続5年以上で、その内6名は勤続10年以上。既婚者も半数以上と、腰を据えて働くメンバーばかりです。

<長く働き続ける理由>
◎現場では珍しい週休2日に惹かれた。
◎色々な資格支援があり、手に職がつけられる。
◎官公庁の案件が多く、安定性はバツグンだから。
◎一人ひとりの頑張りを見てくれ、ちゃんと評価してくれる。

会社について

ヨコソウマシニカル株式会社

事業内容 送風機・ファンのメンテナンス・診断・設置、フィールドバランス測定・調整、プラント整備の機械据付・プラント配管、各機械のメンテナンスポンプ、コンプレッサー・コンベアのメンテナンス・設置・販売等
設立 1981年
代表者 代表取締役社長 棚橋 俊記
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2000万円/
17名(2023年12月時点)
4億3000万円(2023年6月期実績)
3億8000万円(2022年6月期実績)

問い合わせ

ヨコソウマシニカル株式会社

http://www.yokoso-m.co.jp

ヨコソウマシニカル株式会社

産業用機械のメンテナンススタッフ◆月給30万~73万円/各種手当充実/昼食・飲料・引越し代を全額負担

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 神奈川県
  • 月給30万円~73万円+各種手当+賞与年2回(…
応募ページへ 検討リストに追加

「産業用機械のメンテナンススタッフ◆月給30万~73万円/各種手当充実/昼食・飲料・引越し代を全額負担」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

半導体・医療機器・電気・製造関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。