転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月27日~2024年9月18日

情報提供元:エン転職
NEW

日本アニメーション株式会社

正社員

アニメの制作進行スタッフ (未経験歓迎)◆『ちびまる子ちゃん』『青のオーケストラ』などを担当!

フレックス 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

□■「名作」を世に送り出す一員として働きませんか。
アニメの制作現場でスケジュール管理や調整、スタッフへの各種連絡などを行なう「制作進行」をお任せします。アニメが無事に完成・放送されるためには欠かせないポジション。アニメが好きな気持ちがあれば、経験・知識は一切必要ありません。

□■国民的アニメに携わります!
携わるのは『ちびまる子ちゃん』『青のオーケストラ』など、子どもや大人たちに親しまれている作品ばかり。

<仕事の流れ>
アニメは、シナリオ、絵コンテ、原画、動画、彩色、撮影、編集など多くの工程をふまえて作られます。全体の工程を理解して、放送スケジュールに沿って完成まで導きましょう。

▼アニメーターに原画の作成を依頼。
アニメの設計図とも言われる「絵コンテ」に沿って、社内・社外のアニメーターに”原画”の作成を依頼します。アニメーターによりそれぞれ得意分野があるため、先輩のデスク担当者と協力しながらどのアニメーターに依頼するのか決めます。

▼完成次第、回収します。
紙面で制作されることが多いため、原画が完成したら、アニメーターのもとに伺い回収します。

▼次の工程のスタッフへ作業を依頼
次は動画や彩色、背景などを各スタッフへ依頼。最後にアフレコ等の音響作業や、テレビ局に納品するための編集作業が終わったら完成です!ここまでがひと通りの業務です。
 
※1話あたり1~2ヶ月かけて制作します。締め切りまでに作業いただけるように、関係スタッフにはこまめに連絡を取りましょう。 

◎キャリアアップも可能です!
ゆくゆくは「デスク」と呼ばれる制作進行を管理するポジションへ!制作進行は1話を担当しますが、デスクは全話を管理します。納期に間に合うかをこまめにチェックし、制作進行からの相談ごとを解決したり、指示を出したりします。

この求人のポイント

日曜日の夕方、【あなたの名前】を探すことが、きっと楽しみになります。

──当社が制作しているのは『ちびまる子ちゃん』や『青のオーケストラ』など、子どもから大人まで親しまれているアニメ。”世界の子供や大人たちに素晴らしいアニメーションを提供し、感動を与え、人間性の涵養に寄与したい”という理念のもと、たくさんの人々を笑顔にしてきました。

そんな当社でお任せするのは、制作進行の役割。制作チームやアニメーターなどの関連部署との橋渡し役を担い、期日までに作品が完成するようにスケジュールを管理する重要なポジション。

だからこそ、あなたがいなければ、名作アニメの数々も世の中に放送されることはないと言えます。放送日当日、エンドロールに自分の名前を見つけたときには、嬉しくなってしまうものです。

この仕事をはじめるのに特別なスキルや経験は必要ありません。放送を楽しみにしている子どもや大人たちのために。子どもの頃から愛される作品が今後も放送され続けるために。当社で名作アニメを世の中に送り出す一員として活躍しませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

★職種経験や業界経験は一切不問。仕事はイチから教えます。
★「アニメが好き」「制作の仕事に興味がある」という方、歓迎します!

※アニメーションの制作進行の経験がある方は尚、歓迎します。
給与 月給24万1000円以上
※上記にはみなし残業代(月45時間分/6万2800円以上)を含む。超過分は別途支給します。
※経験や能力を考慮して決定します。
勤務地詳細 本社スタジオ/東京都多摩市和田21番
★転勤はありません。腰を据えて働けます。
勤務時間 一日8時間を標準労働時間とするフレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00(含:休憩1時間)
休日 【年間休日126日】※2023年度実績
■週休2日制(土曜日、日曜日※月8~10日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始
■有給休暇(入社6ヶ月後から適用)
福利厚生 ■昇給年1回(能力・貢献に準ずる)
■賞与年2回(夏季:7月 冬季:12月 但し、当該期業績による)
■交通費支給(上限3万円まで ※お住まい最寄駅より京王線・聖蹟桜ヶ丘駅までを支給)
■社会保険完備(雇用、健康、厚生年金、労災)
■時間外手当
■出張手当
■職能手当
■役職手当
■服装自由
■オフィス内禁煙
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ&キャリアステップ ~入社後の流れ~
まずは制作進行として活躍する先輩と一緒に、1つの作品の納品までの流れを覚えることからスタート。先輩の業務のお手伝いをしながら、1つずつ把握していきましょう。入社3ヶ月したら、実務をお任せします。社内にいる制作進行やデスク担当の先輩が周りにいるので、何か分からないことがあれば、すぐに相談できる環境です!

~キャリアステップ~
【制作進行】→【デスク】という形でキャリアアップが可能です。早い方であれば、3年程度でデスクに昇格する先輩も。デスクに昇格すると、1話ごとではなく、アニメ全体の制作進行に関わるようになり、より一層、アニメ制作の醍醐味が感じられます!
配属部署 制作部全体で15名のスタッフが活躍中で、制作進行は8名います。制作進行の男女比は5:5と性別に関わらず活躍できる環境です!

なお、年代は20代後半~30代前半の若手スタッフがメインで活躍しており、同業界からの転職者が多いです。同業界の先輩から見ると、「人間関係良し」「仕事量良し」「仕事時間良し」という環境です。納品前は忙しくなりますが、先輩がサポートしていくので、未経験の方も安心して飛び込んでくださいね!

会社について

日本アニメーション株式会社

事業内容 ■映像作品(テレビ、劇場映画、ビデオグラム、CF)の企画制作
■映像作品の国内外配給
■キャラクター商品の企画開発、商品化権許諾
■音楽出版、CD、ミュージック・テープなどの音楽原盤制作
■イベントの企画制作
設立 1975年
代表者 代表取締役社長 石川和子
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5000万円/
82名(2024年6月現在)
16億円(2021年7月期実績)
15億円(2020年7月期実績)

問い合わせ

日本アニメーション株式会社

http://www.nippon-animation.co.jp/
NEW

日本アニメーション株式会社

アニメの制作進行スタッフ (未経験歓迎)◆『ちびまる子ちゃん』『青のオーケストラ』などを担当!

正社員 フレックス 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給24万1000円以上※上記にはみなし残業代…
応募ページへ 検討リストに追加

「アニメの制作進行スタッフ (未経験歓迎)◆『ちびまる子ちゃん』『青のオーケストラ』などを担当!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

クリエイティブ関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。