転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月20日~2024年7月14日

情報提供元:エン転職

サクラインターナショナル株式会社

正社員

グラフィックデザイナー◆国内外の大型イベントを担当/年休125日以上/残業月10時間程度

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

国内外の企業や団体が主催する展示会や企業PRイベント、国際会議やフォーラム、セミナー・ショールームなどに使用される様々なビジュアルデザインをお任せ。企画段階から入り、自身のアイデアや発想をデザインに落とし込みながら、チームでつくり上げていきましょう。

<クライアント>
自動車、半導体、エンタメ、エネルギー、金融、食品など国内外の様々な業界の企業や行政団体など。名だたる有名企業が多いです。

<主な制作物>
◇会場や各ブースのビジュアル、大型壁画、パネルやサイン、装飾物
◇広告、ポスターなどの印刷物やノベルティ
◇Web・映像制作で発生するグラフィック制作物 など

※Illustrator、PhotoShop、InDesignを使用します。
※プロジェクトごとに営業、空間デザイナー、グラフィックデザイナーがチームを組んで進めます。特に空間デザイナーとは密に連携を取りながらデザインを決めていきます。

<業務の流れ>
▼クライアントとの打合せ・ヒアリング
▼デザインの企画やコンセプトを立案し、提案
▼グラフィックデザインの作成
▼OKが出たら入稿データの作成
▼現場の立会い・納品

※コンペの連絡から1週間前後で案を作成します。
※3~5案件を並行して進めます。
※1案件あたり2ヶ月ほどかかるイメージです。

<ポイント>
◎あなたのアイデアが形に!
クライアントと直接取引している当社。自分が考えたデザインを直接提案でき、アイデアが形になる機会も多いです!

◎スキルの幅を広げられます!
イベント業界のデジタル化ニーズの拡大を受け、オンライン上のグラフィックデザインを手がける場面も増加。Webデザインの知識を学べます。今後のニーズ拡大に向けてスキルの幅を広げ、自身の市場価値を高めていくことができるでしょう。

この求人のポイント

毎年数万人が来場する展示会にも、国を挙げた国際博覧会に関するイベントにも、あの人気アニメのイベントにも、自分のデザインが溢れる――そんな仕事に惹かれるなら、ぜひ当社のデザイナーとして活躍しませんか?

担当するのは、大型イベントのビジュアルデザイン。会場や各ブースのビジュアル、広告やポスターなどを手がけます。

ポイントは、企画から携わりあなたの発想を活かせること。代理店を挟んでいないため、クライアントに直接提案することが可能です。「ここにロゴを入れてみませんか?」という提案のほか、ときには「御社のキャラクターを活かしてこんなイベントをやってみませんか?」という提案も。アイデアに際限はありません。

作り上げたデザインが完成し、目にしたときの達成感は格別。イベント当日、担当したブースが大盛況な様子を見て、心の中でニンマリすることもあるでしょう。

手がけたデザインが、何万人もの来場者の目に触れる――そんな誇らしさを、得られる仕事です。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 専門卒以上
専門卒以上/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

■デザイナーとしての実務経験をお持ちの方(年数不問)
└Illustrator、PhotoShopでのデザイン経験がある方
給与 月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回
※上記は最低保証金額です。経験・能力を考慮して決定します。
※上記月給には固定残業代20時間分(3万3000円~5万2000円)を含みます。超過分は別途時間外手当を支給します。
勤務地詳細 ■東京本部
東京都江東区木場2-17-13 第2亀井ビル5F
※転勤はありません。
※希望やスキルに応じて、海外出張に行くこともできます。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均10時間程度です。
休日 【年間休日125日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(消化率70%)
■年末年始休暇(12月30日~1月3日)
■夏季休暇(8月13日~8月15日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり、復職率100%)
■育児休暇(取得・復職実績あり、復職率100%)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生 ■昇給 年1回(9月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分支給)
■出張手当
■役職手当
■地域手当(東京本部・東京ビッグサイト作業所のみ/月1万円)
■資格支援制度
■社員持株会
■退職金制度(企業型確定拠出年金制度)
■オフィス内禁煙
■海外出張あり
└英語スキルのある方は、プロジェクト次第で入社半年後から1~2週間の海外出張機会あり!多くの経験を積んで成長することができます。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ まずはイベント業界や当社の事業内容について学び、グラフィックグループに配属します。先輩や上司のOJTのもと、実際に案件に入ってサポート業務からスタート。経験にもよりますが、最短でも3ヶ月間はサポート業務で現場に慣れていただきたいと考えています。担当するイベントに合わせて色々な経験を積み、1~2年ほどでひとり立ちしていただくイメージです。
キャリアステップ \キャリアビジョンに応じてステップアップ/

【主任→係長→課長→次長→部長】とキャリアアップ。係長までは現場での業務がメインのイメージです。1年~1年半後に主任へ昇進。主任から1年ほどで係長にキャリアアップ。その後は2~3年で徐々に昇進します。キャリアアップに伴い、給与も上がります。

また、年2回の評価期間があります。定性と実績で評価し、評価基準は定性部分がプロジェクトの受注率、実績はクライアントからの評価や成果物の質などです。「グラフィックを極めたい」「空間に挑戦したい」などの希望を考慮し、キャリアプランを設計します。

会社について

サクラインターナショナル株式会社

事業内容 ■国内・海外の各種イベントの総合企画・2D/3Dデザイン・製作/施工・ 総合的運営 及び主催者サポート管理業務一式
■上記リアルイベントをグローバルおよびバーチャルに展開
■DXによるデジタル展開事業
■オンラインコンテンツ/映像・アニメコンテンツ企画・撮影・編集・制作一式
■国際広告・PR及び付随する業務(海外メディア総代理店)
■特定建設業(建築工事業、大工工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、内装仕上工事業)
■屋外広告業
■警備業
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■リアルの展示会の装飾資材全般の再使用システムの推進とサクラモジュールシステムのレンタル
設立 1980年
代表者 代表取締役 妙代 金幸
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

7270万円/
220名(2024年5月時点)
46億円(2023年8月期実績)
32億8000万円(2022年8月期実績)
23億3000万円(2021年8月期実績)

問い合わせ

サクラインターナショナル株式会社

https://www.sakurain.co.jp/

サクラインターナショナル株式会社

グラフィックデザイナー◆国内外の大型イベントを担当/年休125日以上/残業月10時間程度

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回※…
応募ページへ 検討リストに追加

「グラフィックデザイナー◆国内外の大型イベントを担当/年休125日以上/残業月10時間程度」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

クリエイティブ関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。