転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月30日~2024年7月10日

情報提供元:エン転職

グレイスホテル株式会社

正社員

フォトグラファー(経験者歓迎)◆年間休日120日/残業月20h以下/ウエディングフォトなどを担当

年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

ブライダル関係の撮影や写真加工のほか、グループ会社で手掛ける写真の加工などもお任せします。カメラや写真に関係する幅広い知識とスキルを身につけることができる環境です!

【具体的な仕事内容】
■ブライダルの撮影、加工、納品
■写真加工(グループ会社で撮影する遺影など)
■その他の撮影(ホテルレストランの料理など)
■事務業務(売上計上など)

<ブライダル撮影について>
結婚式の前撮りを行なうお客様と、結婚式を行なわず撮影のみを行なう(フォトウエディング)お客様がいらっしゃいます。撮影の頻度は、1週間に3~4件ほどです。

…仕事の流れ…
▼打ち合わせ(約1時間)
ウエディングプランナーとお客様の打ち合わせに同席し、撮影の計画を立てていきます。「こんなシチュエーションの写真にしたい」「こんな雰囲気で撮りたい」といった希望を聞きながら、予算やプランを決定していきましょう。

▼撮影(約1時間)
打ち合わせの後日撮影を行ないます。撮影時間はおよそ1時間。「リラックスしてくださいね」「いい表情ですね~!」と会話を楽しみながら笑顔を引き出していきましょう。

▼写真の選定、レタッチ・アルバム作成、納品
「どのお写真にしますか?」とお客様と一緒に選びながら、色味加工などのレタッチを行ない、アルバムを作成。完成したら郵送で納品し、完了です!

\幅広いスキルを磨けます!/
撮影技術はもちろん、写真の色味や明るさを調整することで写真の魅力を最大限に引き出すレタッチ方法、撮影した写真をバランスよくレイアウトしていく方法など幅広いスキルを磨くことができます。

この求人のポイント

「いい表情ですね~!」「え!素敵な出会いですね…!」なんて会話を楽しみながら、一生に残る大切なシーンを切り取る、ウエディングフォト。しかし、今フォトグラファーに求められるスキルは、単に「シャッターを切れること」ではありません。

撮影後、色味や明るさを整え、数百枚の写真から選び、アルバムを仕上げ、お客様の手元に贈る。その瞬間まで、フォトグラファーとしての使命は続きます。

――当社では、幅広い撮影スキルと写真加工などの基礎も学ぶことができるのです。

たとえば、ホテルの料理写真。おいしく魅せるには、どんな構図が最適か。ほかにも、お葬式で故人を偲ぶ写真の編集。肌をキレイに魅せるには、どんな方法があるか。様々な感性を磨くことができます。

このように幅広い経験を重ねられるのは、グループとしてホテル事業をはじめ様々な事業を行なう当社ならでは。万能なクリエイターとして成長できます。

先輩の隣でアシスタントとして学び、約3ヶ月後には撮影デビュー。新しいことに挑戦したいあなたを、お待ちしています。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

◎入社時点で必要なスキルや経験はいっさいございません!

~こんな方にピッタリ~
◇カメラや写真が好きな方
◇写真撮影やレタッチの専門技術を身につけたい方
◇クリエイティブな仕事に未経験から挑戦したい方
◇ブライダル業界で働きたい方

\未経験でも安心!/
先輩は、接客業やホテルフロントスタッフから異動してきた方など様々。業界やカメラ・写真に関する知識がない方でもご活躍いただけます!

\定着率90%以上!/
配属先メンバーの定着率は90%以上。事務業務はコツコツ取り組めて、撮影の頻度もそこまで多くなくバタバタしません。残業も平均月20時間以下と働きやすく、長く活躍する方が多いです。
給与 月給24.5万円~27.3万円+賞与年2回

◎残業代は別途全額支給します。
◎上記はあくまで最低支給額です。具体的な金額は経験・スキル等に応じて決定します。

★頑張りは正当に評価・還元!
最初に立てた目標の達成度合いに応じて、適切に評価していきます。また、賞与額は等級に応じて変動(昨年度は38.2万円~52.2万円)。頑張りや仕事の成果が報われるので、日々高いモチベーションで働けますよ。
勤務地詳細 <新横浜グレイスホテル>
神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-15

<プラザ・アペア>
東京都大田区西蒲田8-3-5

◎転勤はありません。
勤務時間 9:00~17:45(実働7.75時間)

★残業は月20時間以下です!

【1日の流れ例】
09:00 出社
10:00 外出
12:00~13:00 ウエディング撮影
13:30 ランチ
15:00 写真加工・納品業務など
17:45 退社
休日 <年間休日120日>
■週休2日制(月8~10日/シフト制)
└毎月25日に翌月分のシフトが決定。月2日間の希望休を取得できるほか、希望を考慮しながら決定します。
■夏期休暇(5日)
■冬期休暇(5日)
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績有)
■育児休暇(取得・復職実績有)
■介護休暇

★今年4月から「年間休日120日」になりました!
ワークライフバランスの実現を目指し、働きやすい環境づくりに取り組む当社。2024年4月から年間休日120日になりました。月のお休みも8~10日としっかりあるので、心身ともに無理なく働けます。

詳細:月のお休み8~10日×12+夏期・冬期休暇10日=120日
福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回(昨年度実績:38.2万~52.2万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外手当
■退職金制度(勤続3年以上)
■企業型確定拠出年金
■社員割引(関連ホテル・レストランの割引)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の受け入れ体制 ▼アシスタント業務からスタート
撮影準備の手伝いやレタッチのほか、売上計上などの事務業務などを行ないます。先輩の撮影をサポートしながら流れを掴み、スキルを身につけていきましょう。

▼約3ヶ月後に撮影デビュー!
ウエディングの撮影に挑戦!お客様との会話を楽しみながら、プロのフォトグラファーとしてさらにスキルを磨いていきましょう。個人のスキルに合わせてデビュー時期は決定。経験のある方にはすぐにお任せする予定です。
先輩社員のインタビュー(石井さん) ――入社前は何をしていましたか?
フォトグラファー歴は17年です。5年前まで撮影会社に勤めていて、風景の写真を撮ることが多かったです。

――転職してみてどうですか?
元々ウエディングフォトに興味はありませんでしたが、やってみたらハマりました。とくに面白いと感じるのが、「会話をしながら写真をつくりあげていくこと」です。ご夫婦と会話を重ねながら2人の中に流れる空気感が掴み、それを1枚の写真に残していくこと。これは、風景を撮るときには感じられない面白さだと思います。ロケーション撮影は、開放感ある写真が撮れて好きです。

――最後にメッセージを!
ぜひこの面白さを一緒に感じていきましょう!

会社について

グレイスホテル株式会社

事業内容 ■ホテル・飲食店の経営
■冠婚の請負業務
■グループ会社施設
■奥日光森のホテル
設立 1972年
代表者 代表取締役 伴久之
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

9300万円/
377名(2024年3月時点)

問い合わせ

グレイスホテル株式会社

https://gracehotel.jp/

グレイスホテル株式会社

フォトグラファー(経験者歓迎)◆年間休日120日/残業月20h以下/ウエディングフォトなどを担当

正社員 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都,神奈川県
  • 月給24.5万円~27.3万円+賞与年2回◎残…
応募ページへ 検討リストに追加

「フォトグラファー(経験者歓迎)◆年間休日120日/残業月20h以下/ウエディングフォトなどを担当」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

クリエイティブ関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。