転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月6日~2024年7月17日

情報提供元:エン転職

株式会社朝日新聞メディアプロダクション

契約・嘱託社員

記者(未経験歓迎)◆朝日新聞夕刊の文化面・イベント記事などを担当/実働7時間/リモートワーク可

週休2日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

朝日新聞夕刊の文化面の記事や、各地の催しものの情報、イベント招待、読者プレゼントといった記事の取材・執筆をしていただきます。未経験スタートでも、記者として最前線で活躍できます。

■企画から執筆まで一貫対応
担当デスク(朝日新聞で経験を積んだベテラン記者)から企画の募集がかかります。そこに応募する形で企画案を提出。採用されたら取材に入ります。アポ獲得から取材・撮影、執筆までを一貫して担当。記事はデスクに見てもらい、意見交換しながらブラッシュアップ。紙面に掲載されるタイミングで、Web媒体への配信作業も行います。

※担当した記事が掲載されるのは2週間に1回ほど。掲載の約1ヶ月前から動き始め、1週間前までに仕上げます。
※文章量は1件につき450~800文字程度。ただし、タレントや歌手の方へロングインタビューが叶った際には、Web媒体である朝日マリオン.コムに、最近の活動についてなど、取材時の裏話を上限なく記載できる場合もあります!

■掲載日:担当できる記事のテーマ
火曜:全国の魅力的な建築物を取り上げる「建モノがたり」 
火曜:博物館の学芸員イチオシの収蔵品を取り上げる「私のイチオシコレクション」
木曜:旬の芸能人や文化人がお気に入りの味を語る「グッとグルメ」
金曜:各界の著名人がイチオシの映画を語り尽くす「私の描くグッとムービー」

上記のようなテーマに沿って企画を提案。記事のテーマに沿ってさえいれば、取材対象や記事の内容は記者自身が決められます。

<他にも…>
★読者が喜ぶプレゼントを企画
メーカー各社のイチオシ商品や、全国各地で開かれる演劇やコンサート、映画試写会といったイベントを特集。それらの招待券をプレゼントするような企画も担当。プレゼントを提供してくれる企業の開拓なども一部手掛けます。

この求人のポイント

1879年創刊、国内トップクラスの歴史と実績を誇る「朝日新聞」。今後、その紙面を彩る企画を考えていくのは、あなた自身です。

朝日新聞夕刊の文化面の記事を中心に、イベントやプレゼント情報の記事などを幅広く担当します。記事の企画から取材・撮影、執筆までを一貫して手掛けます。扱うジャンルは美術や建築、グルメ、映画など様々。その中で、どんな人に取材をして、どんな記事を書くかはあなた次第です。

自分の趣味から、演歌歌手を追い続ける記者がいたり、好きなお笑い芸人を取材し、そこから数珠つなぎでたくさんの芸人の記事を書く記者がいたり。前職の経験、自身の興味・関心…それらを企画に落とし込むことができます。

未経験スタートでも、一切問題はありません。ベテラン記者であるデスクがあなたの記事をチェック。だからこそ、朝日新聞のクオリティーであなたらしいアイデアを発揮できるのです。

エンタメへの興味が形になる。朝日新聞にあなたの署名記事が載る。他ではできない経験を、当社で味わってみませんか。

募集要項

雇用形態 契約・嘱託社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

※入社時点で必要なスキル・経験はありません。

★以下の方は歓迎します!
◎ライターの仕事に関心がある方
◎好奇心とチャレンジ精神が旺盛な方
◎企画力、文章力、編集の力を高める意欲のある方
◎Word・Excelなどの基本操作ができる方
◎動画編集やSNSなどに興味がある方
給与 月給21万円+残業代+賞与(昨年度実績3ヶ月分)
※残業代は全額支給します。
勤務地詳細 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社ビル

◎リモートワーク(在宅勤務)も可能です。頻度は定まっておりませんが、業務の状況に応じてご本人と上長とで相談して決めていただきます。
勤務時間 9:00~17:00、10:00~18:00(実働7時間)
休日 ◆完全週休2日制(土日)※休日に出勤が発生した場合は平日に振替休日を取得していただきます。
◆年次有給休暇
 └27日(1年目は入社時13日、6ヶ月継続勤務後に14日付与)
◆慶弔休暇
◆介護休暇
◆産前産後休暇(取得・復職実績あり)
◆育児休業(取得・復職実績あり)
◆ウェルネス休暇
福利厚生 ◆給与改定 年1回
◆賞与年2回(6月・12月/昨年度実績3ヶ月分)
◆交通費(当社規定による実費支給/70kmまで)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(全額支給)
◆出張手当
◆社員食堂あり
◆服装自由(アクセサリーやネイルもOK!)
◆社内禁煙
◆副業OK
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ まずは自社や朝日新聞グループに関する全体研修を実施。ビジネスマナーの基礎などを学んでいきます。

その後は模擬取材・執筆に挑戦。例えば、自社の社員へのインタビューなどを行いながら、仕事の流れをつかんでいただきます。

その後はOJTで実務を習得。企画の考え方やアポイントの取り方、出張の手配の仕方など、実践を通じて学んでいただきます。
配属部署 企画編集部に配属となります。契約社員の先輩記者は8名。20代前半~40代前半で、現在は全員が女性です。

ライターなどの経験者もいますが、営業からの転身など、未経験入社の社員も多くいます。「元々書くことに興味があって、挑戦してみたい!」と、ゼロからスタートした先輩もいます。いろんな人とコミュニケーションが取りたい、様々なジャンルへの興味・関心を活かして働きたい、など当社や記者への関心があれば経験は問いません!

会社について

株式会社朝日新聞メディアプロダクション

事業内容 ◆地域面・特集面・ニュース面の編集
◆新聞記事の取材・執筆
◆サイト運営:朝日マリオン.コム
◆校閲業務
◆デザイン業務
◆写真業務
◆広告制作
◆画像処理
設立 2016年
代表者 代表取締役社長 田中 光
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5000万円/
330名(2024年4月時点)
17億9000万円(2023年3月期実績)

問い合わせ

株式会社朝日新聞メディアプロダクション

https://a-production.co.jp/

株式会社朝日新聞メディアプロダクション

記者(未経験歓迎)◆朝日新聞夕刊の文化面・イベント記事などを担当/実働7時間/リモートワーク可

契約・嘱託社員 週休2日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給21万円+残業代+賞与(昨年度実績3ヶ月分…
応募ページへ 検討リストに追加

「記者(未経験歓迎)◆朝日新聞夕刊の文化面・イベント記事などを担当/実働7時間/リモートワーク可」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

クリエイティブ関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。