転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月27日~2024年8月7日

情報提供元:エン転職
NEW

株式会社ソーテック社

正社員

出版社の編集(未経験可)◆完休2日/年休120日/残業月20h以下/企画~制作~PRまで挑戦可能!

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

お任せするのは、当社が出版する書籍の企画・編集。書籍のアイデア出しから企画立案、市場調査、著者選定、原稿依頼、デザイン、原稿整理、制作、校正など、編集者として全部の工程に携わることができます!

<どんな本を出版しているの?>
主にビジネス書(株・投資・起業・法律など)やIT書(デザイン、イラスト技法、プログラミング、PCソフト解説)を中心に出版。初心者向けから専門性の高い本まで、幅広く「役立つ本」をコンセプトに出版しています。

<業務内容>
■書籍のアイデアだし、企画立案
自分の好きなジャンルの企画が可能。企画書用のフォーマットに内容を記載し、月に2回の企画会議で提案します。自由度が高い会社だからこそ、採用率は高めです!

■市場調査
調査方法は自由。町に繰り出したり、SNSをチェックしたりして情報収集しましょう。

■著者選定・原稿依頼
企画会議内で、「この方に依頼しよう」という候補者をリストアップ。実際にアプローチし、OKが出たら打ち合わせスタートです。

■制作
著者や社内外のデザイナーと打ち合わせを行ない、デザインなどの修正を実施。また、完成した文章は編集が校正・デザイン内への流し込みを行ないます。著者の方とは3往復ほどやりとりを行ない、理想像へ近づけていきます。

■SNSプロモーション
無事完成し発売となったら、プロモーションを実施。著者の方にもSNSで告知してもらったり、営業と連携して書店でのPRを行なったりします。ターゲットに合わせてSNSを使い分けながら、自由にPRしていくことができます。

<仕事のポイント>
当社は少数精鋭ということもあり、カバーデザインのラフ案出しやInDesignを用いた簡単な制作などにも挑戦可能。自分の手で1冊の本をヒットさせるというやりがいを感じられます。

この求人のポイント

当社では、自分の選んだ方に執筆を依頼することが可能。だから私、大好きなイラストレーターさんに技法書を依頼したんです!Youtubeの登録者数も多い人気の方ですが、快くOKしてくださって。ドキドキしながら、憧れの方との仕事が始まりました。

依頼したイラストレーターさんだけでなく、関係各所との連絡も私が担当。間に別の人を挟まないので、自分の意見を直接、スムーズに伝えられるのもこの会社ならではの魅力です。

デザインも社内のデザイナーさんと一緒に考え、書籍がついに完成したときには感無量でした。そして発売後、その本が何と大ヒット。嬉しいコメントも多くて、好きな作家さんと最高の本が作れた!と今でも思い出して嬉しくなる案件です!(編集:F)

__このように、編集の裁量が大きい当社では企画から著者選定、デザイン、PRまで自分の意見を反映可能。「まずはやってみよう!」という想いが会社にあるため、失敗を恐れず挑戦できます。

あなたの「好き」が、次のヒット作になる可能性も。自由な当社で編集、挑戦してみませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

◎これまでの経験やスキルは一切不問。意欲重視の採用です!

<こんな方、歓迎します!>
・書籍の編集経験をお持ちの方(市販目的の単行本の編集経験2年以上or10冊以上)
・経営、投資マネー、経理、会計、起業、IT、自己啓発など、ビジネス・IT書の編集経験者
・あらゆることに興味を持てる方
給与 月給28万円~40万円+賞与2回
※上記月給には固定残業手当(3万円以上/20時間分)を含む。超過分は追加支給。
※前職を下回らないように考慮します。
勤務地詳細 本社/東京都千代田区飯田橋4-9-5 スギタビル4F
※転勤はありません。
勤務時間 10:00~18:00(実働7時間)
◎残業は月20時間以下と少なめです。編集が一貫して対応する分、連絡の工程などが減り、スムーズに業務を進められます!
休日 <土日休み!年間休日120日!>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
※休日に出勤した場合は振替休日を取得していただきます。
■夏季休暇(5日間うち2日は自由な日に取れます)
■年末年始休暇(8日間)
■有給休暇(10~20日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績:4ヶ月分)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※出版健康保険組合に加入しています。
■残業手当
■出張手当
■役職手当
■退職金制度
■社内分煙
■私服勤務OK
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ/配属部署 <入社後の流れ>
最初は、編集のいろはから丁寧に研修を実施。約3ヶ月かけて、編集に不可欠なツールソフトやシステムの使い方も覚えていきましょう。並行して、簡単な作業もお任せします。そしてツールに慣れてきたら、過去の出版物の改訂版や年度版から徐々に実践にトライ。先輩がサポートしながら始めるため、未経験の方もご安心ください。

<配属部署>
編集メンバはー男性が2名、女性が2名おり、社長も編集として活躍中です。年齢は30代が中心。ほとんどのメンバーが中途入社かつ、イベントなども定期的に行なっているため、馴染みやすい環境です。会社を変革している真っ最中なので、次世代のリーダーを目指すことも可能です。
転職者インタビュー Q:転職のきっかけは?
A:前職も編集だったのですが、編集「だけ」しかできなかったんです。企画や効果の把握ができなかったため、「もっと幅広く関わりたい!」と考えたことから、もっと裁量の大きな出版社への転職を決めました。

Q:この会社の働きやすいポイントは?
A:「自分でできる」事が大きいですね。例えば前職だと、著者の方に連絡する際は色んな外部の方を経由しなければいけなかったんです。でも、この会社では自分で直接連絡ができて。さらに社内デザイナーもいて、スムーズに連携できるので余計な手間がないんです。だからこそ業務時間も短縮できるのも嬉しいポイント。自分でスケジュールを組んで、定時にちゃんと帰れます!

会社について

株式会社ソーテック社

事業内容 ■ビジネス書、実用書、パソコン・IT書の出版
※1997年にパソコン書を発刊して以来、25期連続黒字を達成している成長企業です。
設立 1974年
代表者 代表取締役 柳澤 淳一
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1000万円/
12名(2024年6月時点)
3億800万円(2023年7月期実績)

問い合わせ

株式会社ソーテック社

http://www.sotechsha.co.jp
NEW

株式会社ソーテック社

出版社の編集(未経験可)◆完休2日/年休120日/残業月20h以下/企画~制作~PRまで挑戦可能!

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給28万円~40万円+賞与2回※上記月給には…
応募ページへ 検討リストに追加

「出版社の編集(未経験可)◆完休2日/年休120日/残業月20h以下/企画~制作~PRまで挑戦可能!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

クリエイティブ関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。