情報掲載期間:2021年1月7日~2021年3月3日

株式会社四輝
仕事内容
個別指導×少人数制授業「四輝学院」の教室長として、子どもたちの未来を輝かせる教室をつくってください。
自立に向けた成長の基盤を作る校舎、爆笑と驚きの絶えない活気のある校舎、四輝に関わる全ての人に感動を与える校舎、「四輝学院」には様々な特色を持った校舎があります。あなたの強みを活かして地域から喜ばれる校舎をつくってください。
【具体的な仕事内容】※「四輝学院」で『基礎6』と呼ばれている業務です。
■開校・閉校の管理(22:30までに必ず退勤)
■システム対応(授業のログなどのシステム入力 ※20分程度)
■保護者の方々へのフォローコール
■講師のシフト管理、生徒の時間割管理
■FMS(フロアマネジメント/個別授業の際に実施するテストの試験監督やデータ管理)
■テスト管理
※この基礎6をしっかりやっていれば、基本的な教室運営はできます。そのうえで生徒や保護者のためになることを、自分で考えながら自由に取り組むことが可能です。大きな裁量を委ねるので、生徒の学びを促進するためのアイデアを実現できます。
★キャリアプラン★
株式会社四輝では全社員、3年以内にキャリアアップすることを求めています。エリア長を目指している社員もいますし、人事部の立ち上げを目指している社員もいます。また、新規事業の立ち上げを目指している社員もいます。これから大きくなる会社です。全社員でキャリアアップしていきましょう。
この求人のポイント
教育事業として学習塾ブランド「四輝学院」、コンサルティング事業として対人援助スキルを育成する「For Seed」「ひとは輝く」事業を展開している株式会社四輝。「貢献」と「豊かさ」を追求し、「ひとは輝く」領域をさらに広げたいと考えています。
今回は四輝学院17校舎の運営に携わるだけでなく、株式会社四輝の成長を加速させる、経営チームにも参画していただけるスタッフを募集します。私たちの運営する学習塾『四輝学院』におけるスタッフの役割は、生徒や保護者と向き合うこと。日常のコミュニケーションはもちろんのこと、定期的に面談を重ねることで、単なる「良い成績」ではなく、生徒たちにとって「理想的な将来」を共に築き上げていきます。
そのため、当社では一人ひとりと面談を行ない、「エリア長になりたい」「新規事業を立ち上げたい」など目標を具体化。3年以内に実現できるように一緒に考え抜いていきます。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問 職種・業種未経験者、第二新卒者、歓迎! ◎自己成長、キャリアアップへの意欲を重視します。 |
給与 | 月給25万円以上+各種手当+賞与年1回 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。 ※上記金額には15時間分・3万円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 |
勤務地詳細 | 京都・大阪・東京・埼玉・神奈川・宮城の各校舎 ◎勤務地は希望に応じます。 ◎転勤はありません。 ◇京都 木幡校(宇治市)・神明校(宇治市)・三室戸校(宇治市)・京都小倉校(宇治市) ◇大阪 五月が丘校(吹田市)・桜塚校(豊中市)・茨木校(茨木市) ◇東京 六郷校(大田区)・大泉学園校(練馬区)・赤塚校(板橋区)・両国校(墨田区) ◇埼玉 南越谷校(越谷市)・日進校(さいたま市北区)・せんげん台校(越谷市)・上尾校(上尾市) ◇神奈川 川崎校(川崎市川崎区) ◇宮城 長町南校(仙台市太白区) ※詳細な住所は下記URLよりご確認ください。 https://yotsuki.com/kousya/ |
勤務時間 | 14:00~22:00 ※残業は月10時間以内です。 |
休日 | 週休制 ⇒毎週日曜日+月2日~7日の休日を別途付与(毎月、第5週目が全てお休み) ■GW休暇(3~5日) ■年末年始休暇(3~5日) 年間有給休暇24日★取得率100% |
福利厚生 | 昇給年1回(10月) 賞与年1回(10月) 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費全額支給 家族手当(配偶者:1万円/月、子ども1人につき:5000円/月) 職能手当 時間外手当 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | 入社後の1週間で基礎的なシステムの使い方などを学んでいただきます。その後は実際に教室に入って業務を手掛けていきましょう。毎日14時から他教室をつないだWeb会議システムでのミーティングをしており、わからないことや困ったことがあればすぐに相談できます。 そして株式会社四輝は業務報告の会議も禁止しています。そのため、「学びの時間」と称して週1回60分、マーケティングやコーチング、コンサルティング、カウンセリングなどの能力アップ勉強会を実施し、みんなで磨きあっています。 |
---|---|
四輝学院の4つのこだわり | ■44ステップ学習 各教科で年間44回の検定試験を実施しており、苦手単元を着実に克服できます。「わかった」から「できる!」になるまで徹底指導しています。 ■無料補習制度 もし44ステップ検定の結果で不合格になったら、もう一度無料で教え直しています。保護者の方から一番喜ばれている制度です。 ■個別指導×少人数制授業 個別指導が必要な時期とクラス授業で競争心を養わなければいけない時期は、子ども一人ひとりによって変わります。四輝学院では両方の授業スタイルを取り入れています。 ■ノートがキレイで成績UP 授業で学んだことをノートにキレイにまとめることで、お家で授業を再現し復習できるようにしています。 |
会社について
株式会社四輝
事業内容 | 学習塾『四輝学院』の運営 |
---|---|
設立 | 2008年12月 |
代表者 | 川口良太 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 500万円/ |
問い合わせ |
株式会社四輝 https://yotsuki.com/ |
「教室長(エリア長・教育部長候補)★教育業界でスキル・キャリアUP!★異業種転職大歓迎!残業ほぼなし!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |