情報掲載期間:2022年6月23日~2022年9月14日

株式会社セラク
仕事内容
受託・請負案件を主軸とし、顧客のITインフラ・クラウド・IoTシステムなどを、設計構築から監視・障害対応・セキュリティ対策・運用までトータルでサポートするクラウド&ソリューション事業部。当社の中核事業へと成長中の部門で、セキュリティ領域のエンジニアとしての業務をお任せします。
<具体的な仕事は…>
現代社会において企業のネットワークは複雑さを増し、様々な脅威・リスクに晒されています。そのような状況の中、先進的なセキュリティ技術の開発に取り組んでいる当社。その最新の知見を顧客へソリューションとして提供し、万全のセキュリティ体制を構築していってください。
【プロジェクト例】
◆SOC対応(設計・構築・運用)
◆脆弱性診断
◆ペネトレーションテスト
◆セキュリティサービス・製品の導入、運用
◆セキュリティコンサルティング
◆社内・他事業部との連携案件
☆各種環境の診断からコンサルティング、対策の立案、導入支援、社員教育までトータルでサポートしています!
【支援事例】
◇大手通信キャリア向けネットワークシュミレーターの定着化/CMLなど、各種シュミレーターツールの提供(プロジェクトメンバー/8名 期間/半年)
◇某大学ITインフラ刷新プロジェクト/学生数数万人規模の ITインフラの全体設計(プロジェクトメンバー/4名 期間/1年)
★確かなスキルを磨くことができ、仕事の手応えも充分!
設計構築・運用・セキュリティの全てを支援している顧客もいるため、全体の流れが学べる環境です。また、意欲次第で上流工程やPM/PLなどのポジションへのチャレンジも可能。経験が豊富な方であれば、体制強化・組織作りに関わることもできます。大手企業の大規模プロジェクトを、自分自身で折衝しながら形にしていく喜びを味わっていただける仕事です。
この求人のポイント
設立以来34年間、増収・黒字経営を続けている当社。ITエンジニアやヘルプデスクの領域で取引先を拡大し、直近売上は昨対110.9%、グループで3000名超の社員が活躍するまでに成長。
2016年に東証マザーズへ上場し、翌年には東証一部(現プライム)への市場変更を実現。今後は、「SI」と「DX」といった安定性と先端性の2軸でさらなる事業拡大を目指しています。
今回の募集はニーズが高まっているセキュリティ領域のクラウド&ソリューション事業部。当社のソリューションは大手をはじめ多くの企業に受け入れられており、立ち上げから3年で売上約400%拡大を実現。中核事業となるべく、メンバーともに切磋琢磨している注目の事業部です。
ITインフラの設計構築から運用・セキュリティと一貫して支援している顧客もあり、全体の流れを学べますし、上流工程やPM/PLなども意欲次第でチャレンジ可能。経験者であれば、体制や組織づくりに携わることも。
裁量を持って働き、大型プロジェクトを形にしていく喜びを、ぜひ味わってください。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 高卒以上<職種未経験者、第二新卒者、社会人経験10年以上の方、歓迎!> ■サーバー・ネットワークなどのインフラの設計・構築・運用の経験がある方(1年以上) └いずれか一つの工程のみの経験でもOKです。 ◎技術の幅を広げたい、高い専門性を身につけたい、キャリアアップしたいなど、もっと成長したいという意欲のある方、大歓迎です! <以下の知識がある方、歓迎!> ・TCP/IPの基礎知識 ・Linux・Windowsの知識 ・CISSP ・AWS認定セキュリティ ・CompTIA Security+ |
給与 | 月給28万円~50万円+賞与 ※スキル・経験などを考慮し、決定します。 ※上記には20時間分のみなし残業代(3万円~6万円)が含まれます。超過分は別途支給。 <昇給しやすさが特徴です> 会社としての昇給額は過去5年平均1万円/月ですが、当部署では3万円以上の昇給実績もあります(経団連の2019年平均は5984円)。 |
勤務地詳細 | 東京第二本社、または都内近郊のプロジェクト先での勤務となります。 【東京第二本社】 東京都中央区新川1-28-25 東京ダイヤビルディング3号館3F |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業はプロジェクトにより異なりますが、月平均10.8時間程度です。 ※プロジェクトにより、土日祝・夜勤を含むシフト制(24時間365日)になる可能性あり。 |
休日 | <年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土日)※プロジェクトにより別曜日になる場合あり └プロジェクトにより、土日祝・夜勤を含むシフト制(24時間365日)になる可能性あり ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休(男女ともに取得・復帰実績あり) ■リフレッシュ休暇 ほか ★ワークライフバランスを重視する当社。リフレッシュ休暇の制度があるなど、お休みもしっかり取っていただけます! |
福利厚生 | ■給与査定 年1回 ■賞与年2回(6月、12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月3万円まで) ■時間外手当(超過分) ■役職手当 ■扶養手当(配偶者・子 各月1万円) ■社員住宅制度(条件有) ■ベビーシッター利用制度 ■報奨金制度 ■退職金制度 ■資格取得支援制度(取得時にお祝い金支給) └10万円単位のお祝い金の資格も! ■就労中傷害保険 ■健康・医療サービス ■各種セミナー ■カフェテリアプラン利用可能 └星野リゾートなど旅行優待料金、医薬品・ヘルスケア用品の優待料金、インフルエンザ予防接種補助 ■従業員持株会 ■職場つみたてNISA ■ストックオプション(将来の資産形成支援) ■UCゴールドカード「プライズ」 └クレジットカード年会費永年無料(通常1万1000円) └空港ラウンジの利用無料 └Club off(全国約2万ヶ所の提携施設を優待割引)など |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
社員のスキルアップ支援について | 技術・スキルを継続して磨いていくことができる環境です。新たな技術や知識、スキルをどんどんプラスして、自身の成長に活かしてください。 ■当社独自の研修制度 社員が受講できる無料の研修を、不定期で月に10~15本開催しています。参加は自由。自分で必要だと思うものを主体的に選択して受けていってください。 ■資格取得支援制度資格の取得を会社として推進し、バックアップしています。社内で認定された360種類以上の資格に合格すると、取得にかかった費用を会社が負担し、報奨金を支給します。 |
---|---|
配属部署について | まさに成長真っただ中のクラウド&ソリューション事業部。在籍するセキュリティエンジニアは現在約70名。ITインフラエンジニアからセキュリティエンジニアへとステップアップして、サイバーセイキュリティに関する最高レベルの知識とスキルを有したエンジニアたちが活躍中です。自分たちの事業部をセラクの中核事業にすべく、メンバーがともに切磋琢磨しています。 当社には教育、研修制度が整っていますが、主体的に研修制度などを活用して自己研鑽を図る意志が重要です。自ら学び、先輩の時間を取りにいくような方が、早期に成長しています。あなたも仲間たちと刺激し合いながら、積極的にスキルアップに取り組んでいきましょう。 |
会社について
株式会社セラク
事業内容 | 【東証プライム市場】インターネットソリューション(インターネット総合ビジネス支援) ■デジタルトランスフォーメーション事業 ・Salesforceアーキテクト/アドミニストレーション ・統合人事システム「COMPANY」コンサルタント ・データサイエンス(AI/IoT) ・マネージドサービス ・サイバーセキュリティ ・みどりクラウド(農業IT) ■システムインテグレーション事業 ・ITインフラ構築/運用 ・システム・アプリケーション開発 ・ソフトウェアテストサービス/品質保証コンサルティング ・RPAソリューション(WinActor、UiPath) |
---|---|
設立 | 1987年12月 |
代表者 | 代表取締役社長 宮崎 龍己 |
上場分類 | 公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3億526万6300円(2022年3月30日現在)/ |
問い合わせ |
株式会社セラク http://www.seraku.co.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「セキュリティエンジニア ◎専門性の高い技術を身につけられる!|年間休日120日以上|充実の福利厚生」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |