転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年6月6日~2023年7月2日

情報提供元:エン転職

パナソニック システムデザイン株式会社

正社員

ITコンサルタント◆年休127日/賞与実績5.26ヶ月分/リモートワークOK!

フレックス 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

神奈川県(システムコンサルタント)の新着転職・求人情報

仕事内容

自動車や家電、住宅、BtoBなど幅広い事業を展開するパナソニックグループの全事業でシステムの開発支援を手がける会社として設立された当社。パナソニックグループ内外のさまざまなお客様に対して、システムエンジニアの技術力とデザイン力で新しい商品・新しいサービスの創造に貢献しています。

あなたには、ITコンサルタントとしてモデルベースシステムズエンジニアリング、プロジェクトマネジメント、業務改善(BPR)コンサルティングのいずれかの業務を担当していただきます。

≪具体的な仕事内容≫
■モデルベースシステムズエンジニアリング
MBSE推進課(現在8名在籍)に所属し、精密かつ大規模開発を行なっている顧客に対するシステムズエンジニアリング導入の戦略立案・導入・教育(お客様向け研修)・モデル開発までをお任せします。現在は自動車業界の案件が中心ですが、将来的には他業界へも拡大予定です。

■プロジェクトマネジメント
PIMaT推進課(現在13名在籍)に所属し、プロダクトライフサイクル上の課題を解決するマネジメントコンサルティング業務・ITソリューション(自社・他社あり)導入をお任せします。特にソフトウェア開発の領域では、DevOps開発やアジャイル開発の導入が進む中、コンサルティングニーズが高い領域です。現在はパナソニックグループへの展開が中心ですが、今後はグループ以外にもサービス展開を検討しています。

■業務改善(BPR)コンサルティング
業務改善推進課(現在19名在籍)に所属し、パナソニックグループに対して業務改善(顧客へのヒヤリング・改善提案・改善業務)やRPA導入支援(要件定義・開発マネジメント)を行なっていただきます。

※ご希望と適性を考慮して、上記3領域のいずれかの業務をお任せします。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 大卒以上
大卒以上/業種未経験歓迎

■開発経験をお持ちの方(オープンWeb系、組み込み系は問いません。)
■プロジェクトリーダーとしての顧客折衝から要件定義やプロジェクト管理のご経験、または開発リーダーとしてのシステム設計から運用保守のご経験がある方
給与 月給30万円以上+賞与年2回
※残業代は全額支給します。
※初年度の想定年収は580万円~800万円です。
勤務地詳細 新横浜本社:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番9号 アリーナタワー8階
◎リモートワークOK!
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日7時間45分、コアタイムなし)
※多くの社員は9:00~17:30の時間帯で就業しています。
※月の平均残業時間は25時間程度です。
休日 <年間休日127日>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後、育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
■年次有給休暇(22日~25日)
福利厚生 ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績5.26ヶ月分)※初年度は寸志となります。
■昇給:年1回(4月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■福祉手当(月8000円)
■資格手当
■パナソニックグループ提携先保養所
■資格取得支援
■自己啓発支援
■資格報奨金制度
■社内講座の開講
■ノートパソコン+モニター支給
■受動喫煙防止対策:あり(敷地内全面禁煙)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

研修制度について 部門ごとに教育費を投資し、システム技術部ではセキュリティ、車載系研修実施など、各案件に対する適切な教育・研修体制を整えています。高度情報処理資格保有者を今後100名まで増やす予定で、年間30名にeラーニング受講費用を支給しています。eラーニングでは、130コンテンツの受講が可能です。
配属部署について コンサルティング1部への配属となります。MBSE推進課、PIMaT推進課、業務改善推進課で構成されています。当社の成長事業を担当する組織のため、裁量権が大きい環境です。パナソニックグループの研修コンテンツも利用できます。

会社について

パナソニック システムデザイン株式会社

事業内容 ■コンサルティング事業
・MBSEコンサルティング
・SAPコンサルティング
・プロジェクトマネジメントコンサルティング
・業務改善コンサルティング

■エンジニアリング事業
・パブリックシステム
・サプライチェーンシステム
・IoT家電システム
・統合プラットフォーム
・モビリティシステム
・XRソリューション
・AIソリューション
・ロボティクス
設立 1997年
代表者 代表取締役社長 岩崎 哲
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2億円
※パナソニックホールディングス株式会社100%出資(間接)/
503名(2023年4月1日現在)

問い合わせ

パナソニック システムデザイン株式会社

http://group.connect.panasonic.com/psd/

「ITコンサルタント◆年休127日/賞与実績5.26ヶ月分/リモートワークOK!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。