情報掲載期間:2019年11月21日~2020年1月15日

株式会社FORM
仕事内容
相続、遺産、財産問題のコンサルティング・専門家紹介を会員制で行なっている当社。弁護士・会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・コンサルタントなど500名以上の専門家と繋がりがあり、850以上の会員がいます。あなたには、依頼主の問題のヒアリングや調査などを通じて、適切な専門家紹介をしていただきます。
【仕事内容】
ミッションは、依頼のあったお客様からの相談に乗り、「何を悩んでいるのか」「どんな手続きが必要なのか」などを整理すること。必要があれば適切な専門家の紹介も行ないます。依頼主は法人のお客様から経営者や一般個人のお客様までいらっしゃいます。
【相談例】
兄弟間の遺産相続や他人への遺言状作成など。法的処置の前に、依頼主と関係者が合意しておくこと、話し合いをしておくべきことなどを整理し、そのサポートをします。必要があれば会計士や司法書士などの専門家の紹介なども行ないます。
※1回あたりの商談は4~5時間。多い日で1日3~4名のお客様との商談があります。
※1件の相談にかかる期間は案件により様々。長いものでは「2年間、遺産相続問題の関係者の話し合いの仲介をした」という例もあります。
◎入社後の流れ
半年間は座学・商談同行・OJTなどを通じて、仕事に慣れていただきます。当社では、【500名以上の専門家からOJTトレーナーを選択することが可能】です。例えば、法律分野に詳しくなりたいなら弁護士を、税理士の資格を取りたいなら税理士をトレーナーとして選択し、業務の手伝いや仕事の見学などをすることが可能。これまで70名の先輩社員全員がこの制度を活用し、弁護士や会計士・ファイナンシャルプランナーなど何らかの資格習得や独立を実現してきました。
この求人のポイント
財産分与、遺産相続、遺言書の作成などの問題に対して弁護士などの専門家がサポートできるのは「財産分与の方法」や「遺言書の書き方」など法律に則った手続きです。当社のコーディネーターは、"法律が介入する前段階"から依頼主をサポート。問題のヒアリングや交渉の仲介から専門家の紹介まで担当します。
状況の正確な把握から始まり、感情のもつれなどデリケートな部分を整理し、解決の糸口を探し出す中で身につくのは、理論上の知識だけではありません。
さらに当社では、コーディネーター向けの教育制度として、繋がりのある弁護士・会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・コンサルタントなど500名以上の専門家から1名トレーナーを選択可能。職場の見学や手伝いなどを通じて、自分の関心のある分野について学んでいくことができます。これまでも、この制度を活用し、70名の先輩社員が会計士・税理士などの資格習得や独立を果たしてきました。
あなたも、現実を学びながら、独立や資格習得を目指しませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <未経験・第二新卒歓迎> ■社会人経験のある方 ⇒業界・職種未経験歓迎。専門知識は入社後身につけていただけます。 ※学歴不問。 |
給与 | 月給25万円~50万円 |
勤務地詳細 | 東京都港区赤坂2-17-12 チュリス赤坂 302号 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間) ★残業はほとんどありません。 |
休日 | ■完全週休二日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(10日前後) ■年末年始休暇(10日前後) ■GW休暇(10日前後) ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■交通費支給(1万5000円迄/月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■出張手当 ■成功報酬あり(会員登録料200万円のうち、20%を報奨金として還元) ■社員旅行 ■社員持ち株制度 ■資格手当あり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
プライベートメッセンジャー | 当社では、コーディネーターのことを「プライベートメッセンジャー」と呼んでいます。あまり馴染みの無い仕事かもしれませんが、年々ニーズは増加中。相続・遺産問題の解決のプロとして、多くの方に認識いただきつつあります。あなたもプライベートメッセンジャーとして、ぜひ活躍してください。知識や経験については半年間の研修期間でしっかりあなたをサポートしていきますので、ご安心ください。 |
---|---|
社員のリフレッシュを大切にしています | 日々お悩み相談を受けるスタッフにも癒しが必要だと考える当社。そこで、残業はほとんどせず、定時で帰ることを推奨しています。当社で活躍しているメンバーは、早く帰宅してリフレッシュしたり、スクールへ通学して勉強するなど、仕事を終えた後の時間を有効に活用しています。また、定時より早く帰れる早帰り制度もご用意しています。 |
会社について
株式会社FORM
事業内容 | 相続にかかわるコンサルティング業務 遺産にかかわるエージェント業務 財産にかかわるエージェント業務 その他上記に付随する業務 |
---|---|
設立 | 2009年 |
代表者 | 代表取締役 小和田 陽市 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1,000万円/ |
問い合わせ |
株式会社FORM http://form-pm.jp |
「コーディネーター◎財産分与、遺産相続などの問題解決をサポート」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |