転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月17日~2024年9月8日

情報提供元:エン転職

株式会社総合施設管理

正社員

商業用物件のリーシング営業(未経験歓迎)◆月給30万円~/ノルマなし/業界トップクラス

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

当社が管理を行なう建物の中で空室となる物件と、出店先を探すテナントのマッチングを行なうことがミッションです。

<仕事の流れ>
▼物件の価値最大化の戦略立て
オーナー様からの依頼をもとに、空室となっている物件のサイズ、賃料、利用可能な設備、エリア特性やトレンドなどを考え、活用方法について戦略を立てていきます。

▼オーナー様との商談
戦略をもとにオーナー様に提案。どんなテナントを募集するかを一緒に考えていきましょう。

▼テナントの募集
実際に活用方法の戦略立てが完了すれば、それを実現すべく想定したテナント募集を行います。自社のデータベースをもとにしたリストによるアプローチや、物件情報サイトで募集が可能です。

▼契約
再度オーナー様と話し合った後に、実際に賃貸や売買の契約を結びます。間に立って契約の手続きなどを行っていきましょう。

――案件の一例――
■エリア:青山(渋谷区)
■課題・現状
駅から少し距離があり、テナントが入らない。大きな建物を一棟丸ごと貸出する案件。
■解決策
建物内を3つに分割し、テナントを募集。賃料が小規模になったことから、利用可能となるテナントの幅が広がる。賃料坪単価も引き上がり、隠れ家的な店舗が入る商業ビルに!
――――――――

※1人あたりの担当物件数は20~30件程度です。
※商談は1ヶ月あたり20~30件程度で、基本的に電車や車で訪問。エリアは一都三県。商談が集中する日や商談がない日もあります。

<仕事のポイント>
★ノルマなし!
未経験でも始めやすく、目先の自分の成果だけにとらわれることなく、ビル管理に必要な知識も身につき、着実に成長できます。

★規模の大きな案件も!
商談相手は決裁者となり、中には売買等、高額取引になる案件も。大きなお金を動かせる、インパクトの大きな仕事です。

この求人のポイント

あなたにお任せするのは、「商業用の物件を持つオーナー様」と、「出店先を探す店舗などのテナント」をつなぐ仕事。難しそう…と思うかもしれませんが、営業の入門としてピッタリで、高いスキルを磨いていくことができる環境なんです。

というのも、一方的にモノを売り込む営業とは違うから。エリア状況やトレンドなどをふまえながら、物件の可能性を最大化することで、オーナー様とテナントの両者にとって喜ばれる提案ができるのです。個人ノルマはナシ。目先の売上だけにとらわれず、本質的な課題解決力を身につけられます。

営業として経験値を積める環境です。店舗の賃料は住宅と比較して高額になるため、取引金額は、数十万~数百万に及び、ときに数億円規模の契約も。決裁者と直接対話を重ねながら、契約までつないでいく経験ができ、より高次な調整力や提案力を身につけられるでしょう。

物件とテナントのマッチングは、まちに活気を生み出す仕事。専門知識も必要ですが、先輩のもとでじっくりと学ぶことができます。新しい仕事に踏み出してみませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

★入社時点で必要なスキルや経験は一切ございません!

~こんな方にピッタリ~
◎不動産業界に挑戦したい方
◎コミュニケーションが得意な方
◎提案力や課題解決能力を身につけたい方
◎人に感謝される仕事がしたい方
◎まちづくりや地域活性化に興味のある方
給与 月給30万円以上+賞与年2回+各種手当

※経験・能力を考慮し、入社時給与を相談します。
※上記金額には月42時間分・6万8000円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。

★その他、約30種類の資格手当などが充実しています!特に不動産業界経験者の方は、1年目から年収500万円に届くケースも少なくありません。詳しくは、下記【福利厚生・待遇】欄もご覧ください!
勤務地詳細 本社/東京都新宿区西新宿1-19-8 新東京ビル3F

★転居を伴う転勤はありません。腰を据えて働けます。
勤務時間 月単位の変形労働時間制/週平均40時間

※8:30~18:30の間で変動(年末年始や夏季休暇等の長期休暇のある月は、19:00までの間で変動)
※月の出勤日数によって勤務時間が変動する場合があります。詳細は面接時にご説明します。
休日 <年間休日112日>
■週休2日制(土・日・祝)
※月に1回土曜日もしくは祝日に出社日があります。日曜日は休みです。
■年次有給休暇
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(4日)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:1~3ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■資格手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月1万円)
■住宅手当・家賃補助(月1万円~1万5000円)
■退職金制度
■オフィス内禁煙

<資格手当>
・宅建士/月2万4000円
・マンション管理士/月9000円
・管理業務主任者/月8000円
・賃貸不動産経営管理士/月4000円
・日商簿記2級以上/月8000円~
・FP2級以上/月8000円~
・1級建築士/月2万4000円
・2級建築士/月8000円
・不動産コンサルティングマスター/月8000円
★その他複数あり!
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の受け入れ体制 ★専門知識は入社後にイチから学べます!
入社後2週間~1ヶ月は、社内システムの説明や基礎知識などを座学でイチからレクチャー。その後、2~3名1チームとなり、先輩社員の管理業務に同行してもらいます。2~3ヶ月をめどに担当物件を徐々に持つようになるイメージです。

ひとり立ちまでは約1年間、じっくりと教育していく方針です。ひとり立ち後も、周りと協力しながら提案内容を考えたり、戦略立てを行なったりするため、安心しながら取り組めます。
配属部署 所属部署は「管理プロパティマネジメント」で、全員で18名。リーシング業務を中心に行うスタッフは5名。管理業務を中心に行うスタッフにもリーシング業務を行ってもらいます。全員が中途入社で、20代から40代まで幅広く在籍しています。

<先輩社員の声を紹介!>■橋本/リーシング部門のリーダー
以前は不動産とは異なる業界で働いていました。不動産に関する仕事に興味があり、リーシングやプロパティマネジメントの仕事に挑戦してみたいと思ったんです。中でも、ノルマに追われずにじっくりと実力を身につけていける環境に魅力を感じて、ここなら自分でも活躍できそうだと思い、入社を決意しました。

会社について

株式会社総合施設管理

事業内容 ■更新契約手続の代行業務
入居者管理業務、テナント折衝業務、店舗保険加入手続業務、解約・精算業務

■家賃管理業務
賃料・水道光熱費請求業務、滞納督促・回収業務、テナント通知業務、賃料滞納保証

■総合管理業務(専門業者手配業務含む)
定期巡回、鍵管理、清掃管理(日常・定期・特別清掃)、衛生管理(殺虫防虫作業・塵芥処理作業)、電気設備点検、消防設備点検、給排水設備管理


※マンション管理業 国土交通大臣(3)第033729号
※宅地建物取引業 東京都知事(3)第94424号
※一般不動産投資顧問業 国土交通大臣 第1333号
設立 2002年
代表者 代表取締役 佐藤 信
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5000万円/
25名(2024年3月時点)

グループ全体:116名(2024年4月時点)※パート・アルバイト含む

問い合わせ

株式会社総合施設管理

https://www.sougou-gfm.co.jp/

株式会社総合施設管理

商業用物件のリーシング営業(未経験歓迎)◆月給30万円~/ノルマなし/業界トップクラス

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給30万円以上+賞与年2回+各種手当※経験・…
応募ページへ 検討リストに追加

「商業用物件のリーシング営業(未経験歓迎)◆月給30万円~/ノルマなし/業界トップクラス」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

専門職関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。