情報掲載期間:2022年10月28日~2023年1月19日

株式会社メディカルトリビューン 大阪支社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(企画営業)の新着転職・求人情報
-
メディアマイスター株式会社
[社][1]営業[A][2]営業アシスタント- 勤務地:東京都
- 給与:[1]月給25万円以上(経験による) +営業実績手当(変動制) ※試用期間3ヶ月/日給1万2000円 [2]日給1万1000~1万5000円+報奨金 ※経験による
情報提供元:
-
株式会社コア・プランニング
[社]土日祝休み♪お迎えにも間に合う♪「求人広告営業」- 勤務地:東京都
- 給与:月給22万円+インセンティブ(固定残業代20時間、3万5200円を含む) ※試用期間1~5ヶ月は[契]雇用 月給21万円(固定残業代20時間、3万3600円を含む) ※固定残業代は「営業手当」として...
情報提供元:
-
株式会社アイティ・コミュニケーションズ
[社]自社ブランド教材の提案営業/未経験歓迎◎- 勤務地:東京都
- 給与:月給25万~30万円 ※経験・能力を考慮し当社規定により決定
情報提供元:
-
株式会社アドマップス
[社]◎週休2日制/土日◎賞与年2回◆求人広告の企画営業- 勤務地:東京都
- 給与:月給27万円以上+インセンティブ ※固定残業代40時間、6万1920円含む、超過分は別途全額支給
情報提供元:
-
ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユー
[社]未経験歓迎![1]家賃清算事務 [2]賃貸営業- 勤務地:東京都
- 給与:[1]月給24万円以上 [2]月給25万円以上※経験・能力など優遇
情報提供元:
-
株式会社クイック≪東証プライム市場≫
[契]月給26万~★褒められ感謝される営業アシスタント- 勤務地:東京都
- 給与:月給26万円以上 ※固定残業代10h分1万8005円含む/超過分別途支給
情報提供元:
-
株式会社ノーザンライツ
[社]新規チーム*未経験OK【indeed等の広告運用担当】- 勤務地:東京都
- 給与:月給24万2930円以上 ※一律地域手当2万円含む ※固定残業代(4万4330円/30時間)含む ※超過分は別途支給
情報提供元:
-
株式会社サン・アドセンター
[社]「とらばーゆ」「タウンワーク」などの営業◆年休130日- 勤務地:東京都
- 給与:月給26万6000円以上+インセンティブ ※年齢・経験・能力を踏まえ、当社規定により決定 ※一律残業手当5.5万円(32h)含む超過分支給あり ※一律住宅手当1万7000円含む 【年収例】 413万...
情報提供元:
-
株式会社アド・イーグル
[社]求人広告の法人営業★土日祝休み★年間休日122日- 勤務地:東京都
- 給与:月給23万円以上+インセンティブ ※固定残業代30h/4.5万円含、超過分別途支給
情報提供元:
-
株式会社クイック≪東証プライム市場≫
[契][A]営業アシスタント★月26万円・在宅可・長期休暇- 勤務地:東京都
- 給与:[契]月給26万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は10時間分、1万8005円支給。超過分別途支給 [A]時給1200円以上
情報提供元:
仕事内容
【仕事内容】
総会員数26万人が利用する当社運営サイト『Medical Tribune』におけるWebコンテンツの企画・提案・ディレクションをお任せします。
◎医療機関・医師向けコンテンツの企画および提案活動
◎製薬会社のPR・マーケティング活動支援
◎Webコンテンツの制作ディレクション・制作進行管理
◎コンテンツの効果検証および改善施策の提案・実施 など
★社内の制作担当・デジタル担当等と連携して各種業務を行います。営業の役目は、主にお客様と社内の橋渡し(調整・管理)となります。
《配属先について》
現在6名の営業メンバー(男性4名・女性2名)が活躍中。20~30代が中心の若いチームで、みんな不動産・印刷・旅行代理店など異業種から転身しています。
コンパクトなチームなので、困った時にはみんなで柔軟にサポートしあっています。
和気あいあいとして明るいチームですよ!
【自社運営サイト&直取引7割だから企画力を発揮しやすい!】
お客様との直接取引が多く、コンテンツ制作もインハウスで行っていることから、発想・アイデア次第で企画の幅は無限に広がっていきます。
社内外のいろいろな人たちとやりとりをしながら、施策立案から実施、その後の効果検証、改善に至るまで、自ら先陣をきってサービスをより良くするPDCAを回せるのが醍醐味です。
【仕事とプライベートの両立もバッチリ!】
より信頼性の高い会社を目指す当社は、さらなる事業拡大に向けて株式上場を検討中。それに伴い、社員の皆さんが無理なく続けられる就労環境づくりに力を入れています。
土日祝休みで年間休日120日以上。直取引を増やして、スケジュールを管理しやすいように。夕方以降の商談・打合せは極力避けて。こうした取り組みによって月の残業時間は平均20時間となっています。
日中は仕事に集中し、定時後は趣味や大切な人と過ごす時間を楽しんでください。
この求人のポイント
会員26万人を抱える自社Webメディアの企画・提案を通じて、超高齢社会に立ち向かう医療業界の課題を解決!
医学新聞および医師・医療従事者向けメディア「Medical Tribune」を企画・運営している当社。当社のメディアは日本の医師人口(約32万人)の80%にリーチしており、医療業界では知る人ぞ知るメディアとして発展しています。
当社の営業は各々が担当メディアを持ち、製薬会社をはじめとする医療関係者や社内の制作チームの橋渡し役としてお客様のニーズを形にしています。
営業としての醍醐味は、さまざまな人とのコミュニケーションに加え、自らWebコンテンツの改善に踏み込んでいけること。担当メディアのデータをリアルタイムに抽出できることから、自由な発想・アイデアで改善策を提案することができるのです。
メディア運営の当事者として、自らの成長と事業の成長がリンクする。そんな手ごたえを存分に味わえる営業だといえるでしょう。
超高齢化が進む今後に向けて、2016年には医師の転職支援サービス、2021年にはクリニック継承支援サービスを立ち上げるなど、医療に貢献する事業領域を着々と広げています。医療業界の経験は一切不問です。当社の社会意義のある事業に興味を持った方は、ぜひ一緒にやりがいある仕事をしましょう!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ◎高卒以上 ◎営業経験が3年以上ある方(業界不問) ◎PCの基本操作スキルは必須 《20代・30代が中心に活躍中!業界未経験者も大歓迎》 先輩社員の多くは業界未経験からのスタート! 不動産・印刷・旅行代理店など、さまざまな前職で培ったコミュニケーション力を発揮して活躍中です。 【歓迎する経験・スキル】 ◎Webメディア・コンテンツのディレクション経験 ◎お客様対応(折衝・調整・提案・フォローなど)の経験 ◎医療業界での実務経験(製薬・医療機器メーカーなど) |
給与 | 【想定給与】 月給33万円以上 ※上記月給には3万5000円(月15h分)の固定残業代を含む/超過分は別途支給 ※経験・能力・前職給与を考慮の上で決定いたします。 ※試用期間6ヶ月あり/期間中の給与・待遇に変動はありません 【賞与について】 業績に応じて支給 |
勤務地詳細 | [東京本社] 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル7階 [大阪支社] 大阪市中央区高麗橋4-5-13 淀屋橋サテライトビル2F ※転勤なし 東京23区 大阪市 【交通・詳細】 [東京本社] 東京メトロ「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩2分 東京メトロ「神谷町駅」徒歩4分 東京メトロ「虎ノ門駅」徒歩6分 東京メトロ「霞ヶ関駅」徒歩9分 [大阪支社] 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」 徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」 徒歩3分 京阪本線「淀屋橋駅」 徒歩3分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間) ※コロナ感染症対策としてフレックスタイム制もあり ※直行・直帰もOKにするなど、効率的な働き方を推進しています! 【残業について】 月平均10~20時間 |
休日 | <年間休日120日以上> ◎完全週休2日制(土・日) ◎祝日 ◎年末年始休暇 ◎慶弔休暇 ◎有給休暇(消化率◎) ◎産前・産後休暇(男性の育休実績あり) ◎育児休暇 ◎介護休暇 |
福利厚生 | ◎社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◎交通費支給あり(月5万円まで) ◎退職金制度(勤続3年以上) ◎診療費全額補助(グループ会社クリニック受診の場合) ◎社用スマホ・PC(デュアルモニター)貸与 ◎バースデープレゼントあり ※受動喫煙対策:屋内禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 医師向けの週刊医学新聞・医師会員登録制ウェブサイト「Medical Tribune」を企画運営する当社。情報のデジタルシフトが進む中、エンドユーザーにとってより良いメディアづくりを行うため、コンテンツの企画・プロモーション・提案・ディレクション等でご活躍いただける方を募集することになりました。 |
---|---|
取材担当者より | 1967年に設立して以来、医療現場を支える情報を発信し続けてきた「メディカルトリビューン」。当初は紙メディア(週刊医学新聞・Medical Tribune)からスタートした同社も、近年は高度情報化・インターネット社会を背景にデジタルシフトを加速させている。それに伴い、Web領域の知識を持つ人材、Webを軸としたサービス運営に力を発揮する人材の強化が急務となっている。 同社は50年を超える歴史を持つが、旧態依然とした保守的なカルチャーは一切ない。採用担当者いわく、仕事の進め方も個々の裁量を発揮できるので、新しいステージで自分の力を試したい人にピッタリだとか。 今後同社は医療・医学ニュースサイトのパイオニアとして、日本全国の医療機関・医師を支えるソリューションを提供していくとのこと。社会的な意義も高い同社のメディアに興味を持った方は、ぜひ応募を検討してみることをお勧めする。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | 【この仕事に向いている人】 ◎お客様と対話するのが好きな方 ◎積極的に意見・アイデアを発信できる方 ◎自ら課題を設定し、自ら課題解決に向けて行動できる方 ◎周囲と柔軟に関係性を築ける方 ◎医療業界に貢献したいと考えている方 【この仕事に向いていない人】 ◎お客様との対話を大切にできない方 ◎黙々と作業に没頭してしまう方 ◎指示をされないと行動に移せない方 ◎個人プレーに走ってしまう方 ◎当社の事業・サービスに興味を持てない方 |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | 「医療系の知識がないけど大丈夫?」「クリエイティブの経験はないんだけど…」という方もご安心ください。 入社後はまずスケジュール管理などの基本的な業務からスタートし、先輩社員と一緒に案件を進行しながら、業務の中でお客様のこと・医療の専門知識・仕事の流れ・クリエイティブを学んでいきます。 わからないことがあれば、いつでもまわりの先輩社員に質問してください。もちろん制作チームをはじめ他部署の先輩社員も、部署の垣根を超えて知識習得をサポートします。 |
会社について
株式会社メディカルトリビューン 大阪支社
事業内容 | 事業内容 ■医学、薬学および科学等の分野における新聞、雑誌、定期および不定期刊行物、書籍、並びにWebメディアの発行、頒布および販売 ■セミナーおよびシンポジウム等の企画、立案、運営 ■調査事業の受託 ■広告代理店業 ■医師・薬剤師専門人材紹介 【認定・取得】 厚生労働大臣許可番号 (有料職業紹介事業)13-ユ-308085 《事業所》 ■本社/東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル7階 ■大阪支社/大阪市中央区高麗橋4-5-13 淀屋橋サテライトビル2F ■札幌支社/北海道札幌市中央区北2条西2丁目29-2 UENOビル6階 ■福岡支社/福岡市博多区博多駅前3-27-18 remixはかた駅前通り5F 資本金:1000万円 |
---|---|
設立 | 1967年9月 |
代表者 | 代表取締役社長 丸林 哲也 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 132名(2022年6月28日時点) 人 |
問い合わせ |
株式会社メディカルトリビューン 大阪支社 https://medical-tribune.co.jp/【住所】 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル7階 |
「企画営業◆医療を情報で支えるWebコンテンツを企画・プロデュース/残業月平均20h/月給33万円以上」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |