情報掲載期間:2021年2月25日~2021年4月21日

株式会社HIRAYAMA
仕事内容
営業先は大手ゼネコン、工務店、ハウスメーカーなど。顧客への訪問や、提案をお任せするためオフィスだけでなく建設現場にお伺いする機会もあります。ノルマは一切ありません。
【仕事の流れ】
▼ヒアリング
回収する建材の種類や量、日程、金額などのすり合わせを行ないます。必要に応じて、現地調査にお伺いすることもあります。
▼見積もり
案件概要を把握したら、見積書を作成。
▼契約後/配車の手続き
配車手配の専任部署に案件概要を共有して、「どんなコンテナがいくつ必要か」「どんな車両でいくか」など配車の手続きを行ないます。
▼アフターフォロー
契約後も、お客様からのお問い合わせ対応などフォローをお願いします。
【入社後の流れ】
入社後、慣れるまでは既存顧客へのアプローチを中心に。慣れてきたら新規営業もお任せします。最初は不要になった建材回収サービスの営業からスタートしますが、ゆくゆくは、リサイクルして資源化したものを企業様に販売する営業にも取り組んでいただきたいと考えています。
(例/木くずや一部のプラスチックを石炭の代替燃料として販売するなど)
\\ポイント//
~当社の強み~
建設現場で発生する不要な建材を適切な方法で分別し、リサイクル可能なものは自社プラントで再資源化処理を施して再利用するサービスを展開しています。当社は、解体工事から「回収」「分別」「リサイクル」までを一貫して行なえる体制を整えているので業界内でも希少な存在です。こうした体制を整えるには莫大な設備投資が必要なことから、ワンストップサービスを実現している企業は多くはありません。そのため多数の取引先から支持されています。
この求人のポイント
建設現場で発生する、不要になった建材の回収を提案するのが私たちの仕事。解体業に特化して事業を展開している当社は、解体から回収、リサイクルまで自社で完結できることから、安定したニーズをいただいています。
お客様ファーストをモットーに掲げており、多少無理なご依頼だった場合でも、ただ断るようなことはしていません。代替案を提案したり、当社とは別分野でニーズがあるお客様には、最適な業者を探してご紹介するなど、お客様ごとにベストな対応を行っています。
その結果、「そこまでしてくれるならキミに依頼するよ」と言っていただける企業様も多く、関係性を築けたお客様からは案件の相談がくることも。「実は、この先こんな工事を予定しているんだけど」「こういう場合の廃材の処理の仕方は?」「このスケジュールでコンテナ用意できる?」など、お客様側から依頼を頂けるようになります。
業務に必要な知識は入社後にお教えするので、未経験者でも大丈夫。
あなたも、お客様に頼られるやりがい抜群の職場で活躍しませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業種未経験、社会人未経験、第二新卒、歓迎します> ■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ◎学歴不問 ◎これまでの経験・スキルなど一切不問。人物重視の採用を行ないます! |
給与 | 月給35万円~50万円+賞与年2回 ◎経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。 |
勤務地詳細 | <大阪本社> 大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目6-10 豊田日生北浜ビル3階 ◎転勤はありません。U・Iターン歓迎! ◎マイカー通勤可 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ◎月の残業は20時間以下と少なめです。 |
休日 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ◎5日以上の連続休暇取得が可能です。 |
福利厚生 | ■昇給年1回(随時) ■賞与年2回(8月・12月) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■職能手当 ■資格手当 ■資格取得支援制度(研修や受験にかかる費用を負担します) ■社内禁煙 ■社員旅行 ◎過去には淡路島など、国内旅行を楽しみました! ■社内イベント ■社用車あり ■マイカー通勤可 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育体制 | 入社後まずは、実際に産業廃棄物の処理を行なうプラント内の見学をしていだきます。そこで、「これがこうなるのか」と、廃棄物の処理についての知識を深めていきましょう。1ヶ月ほどで業界知識を学んでいただき、いよいよ先輩の営業先に同行。そこで提案方法などをじっくりと学んでいってください。 |
---|
会社について
株式会社HIRAYAMA
事業内容 | (1)建物解体工事 ・木造建築物解体工事 ・ブロック造構造物解体 ・鉄骨構造物解体工事 ・鉄筋コンクリート構造物解体工事 ・鉄骨鉄筋コンクリート構造物解体工事 ・内部造作解体工事 ・杭引き抜き工事 ・地中構造物撤去工事 ・プラント及び重機械解体工事 ・斫り工事 (2)アスベスト処理 ・アスベスト含有診断 ・アスベスト除去工事 (3)汚染土壌改良工事 (4)産業廃棄物収集運搬 (5)産業廃棄物処理 ・木くず ・廃プラスチック ・紙くず ・繊維くず ・ゴム ・金属 ・ガラス ・がれき類 ・汚泥 (6)リサイクル事業(リサイクルステーション) ・産業廃棄物リサイクル ・汚泥リサイクル |
---|---|
設立 | 1992年4月 |
代表者 | 代表取締役 平山 英拡 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 2000万円/ |
問い合わせ |
株式会社HIRAYAMA http://www.hirayama-g.com/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「産廃営業 ★未経験でも月給35万円スタート/残業月20時間以下/ノルマなし」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |