情報掲載期間:2019年10月31日~2019年12月11日

株式会社トータルシステムエンジニアリング
仕事内容
自社で開発したアプリ『スマホ発注 e!order』を、流通・小売業界の企業向けに提案していただきます。すでに取引実績のあるクライアント企業への提案となりますので、信頼関係が築かれており、話も聞いてもらいやすいです。
【『スマホ発注 e!order』について】
スマホ・モバイル端末から発注業務ができるアプリです。発注データは、当社のデータセンターで一括管理しており、受注者側へ決まった時間に渡します。どこでも簡単に発注でき、最新の受発注状況はリアルタイムで確認が可能。そのため「事務所にこもって発注をしなくていい」「接客の時間が増える」などのメリットがあります。アプリをインストールするだけなので、コストも抑えられ、導入も簡単です。
【仕事の流れ】
▼アポイント取得・訪問
すでに取引実績のある企業を訪問し、新製品『スマホ発注 e!order』をご紹介します。
▼興味を持っていただければ、より詳しい提案をします。
「商品の発注方法はどうなっているのか」「どんな課題を抱えているのか」「アプリの導入によって、どのくらいの効率アップにつながるのか」などを具体的な数値も盛り込み、資料を作成。さらに具体的な提案をします。時にはエンジニアに同席してもらい、専門的な話をしてもらうこともあります。
▼成約
導入に関してはエンジニアが担当します。
▼導入後のフォロー
システム導入後も窓口となり、使い方などのフォローを担当。
【仕事のポイント】
◎ノルマや売上目標などは一切なし。飛び込み営業も、ありません。
◎クライアントはスーパー、商社、問屋、食品メーカーなど。信頼が厚く、対等な立場で話ができます。
◎青森から沖縄まで、全国にクライアントがいるため、出張もあります。
この求人のポイント
自社開発のEDIシステム『物流革命'21』。流通業界に革命を起こしたシステムとして注目を集めました。というのも、従来は紙の伝票で受発注内容を管理していた業務も、全て伝票レス化することを可能にしたのです。さらに、発注から納品までのタイムラグを最小限にできるため欠品を起こさないだけでなく、働く従業員の業務効率化に大いに貢献しました。
この実績を活かし、私たちは今、新しい挑戦を始めています。それが、スマホから発注業務を完結できる『スマホ発注 e!order』などの開発です。すでに取引実績のあるクライアント企業へ導入が始まっており、手ごたえも上々。あなたには、このアプリを全国に広め、提案していってほしいと考えています。
商談先はすでに当社のシステムを導入いただいている企業。信頼関係が築けているので、じっくりと向き合った提案ができます。ノルマや売上目標もなく、クライアントと対等な立場でやり取りできる環境です。これまでに築いてきた安定した経営基盤のもとで、ゆっくり成長していきましょう。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問【業種・職種未経験者、第二新卒者歓迎!】 ■普通自動車運転免許(AT可) ☆人物重視の採用です!「営業に興味がある」「イチから営業スキルを身に付けたい」という方、歓迎します。 |
給与 | 月給23万円~40万円 ※上記金額には一律支給の手当と固定残業代として20時間分(3万5960円以上)が含まれます。超過分は別途支給します。 ※経験、能力等を考慮の上で決定します。 |
勤務地詳細 | 本社/兵庫県尼崎市七松町1-2-1-401(フェスタ立花北館) ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※月平均の残業時間は20時間以下 |
休日 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(12/30~1/4の6日間) ■夏季休暇(希望する日程で3日間取得) ■GW休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ※5日以上の連続休暇取得可能! |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年3~4回(3月・6月・12月・臨時賞与 ※臨時賞与は年による/昨年度実績9ヶ月分以上) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当(みなし残業超過分) ■休日勤務手当 ■役職手当(主任以上) ■職能手当 ■出張手当 ■昼食手当 ■退職金制度 ■社員旅行 ■社内禁煙 ■資格支援制度(日商簿記3級・2級・1級、食品表示検定…など) ■制服貸与 ■契約保養所(リゾートホテル) ■家賃補助制度(単身者のみ。当社指定の物件の場合一定の金額を補助) ■健康診断 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度・評価制度 | ★3ヶ月間の研修あり! システムに関する基礎知識をはじめ、流通・小売業界の流れについて、クライアント企業の特徴などを学びます。さらに実際の商談に同行し、先輩社員の提案方法を見ていただきます。慣れてきたら、自分の商談を先輩社員に見てもらい、アドバイスを受けましょう。わからないことがあればすぐに質問できる、フラットな風土が根付いていますのでご安心を。 売上目標は設定していませんが、個人の営業スキルはもちろん、仕事に取り組む積極性やプロセスを重視して、評価をしています。年齢・社歴に関係なく、上司と社長が1人ひとりの頑張りを公正に見て、判断します。少しずつステップアップしていきましょう。 |
---|---|
社風 | 少数精鋭の組織のため、こんなことも行なっています。 ★社員の誕生日にケーキを取り寄せ、みんなでお祝い。 ★料亭でご飯を食べたり、社員旅行をしたり…社員同士が交流できる機会を設けています。 ★時には社長から社員へのプレゼントあり。新茶やお米などを贈っています。 |
会社について
株式会社トータルシステムエンジニアリング
事業内容 | ・流通業におけるソフトウェアコンサルティング及びシステム開発・販売 ・ユーザーシステムサポート ・[スマホ発注 e!order]スマホ発注システム ・[物流革命'21]EDIシステム ・チェーンストア向け各種パッケージソフト開発・販売 |
---|---|
設立 | 1985年6月 |
代表者 | 代表取締役 高野 隆 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3000万円/ |
問い合わせ |
株式会社トータルシステムエンジニアリング http://www.tse21.co.jp |
「提案営業◎既存クライアントへの提案を担当!◎賞与年3~4回、昨年度実績9ヶ月分以上◎年間休日125日」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |