情報掲載期間:2021年1月18日~2021年2月28日

地建興業株式会社
仕事内容
担当エリアの大手ゼネコンや地場ゼネコンに対して、「下水」「ガス」「水道」「電気」「通信」用のパイプを地下に通す推進工事などの提案を行ないます。特殊な技術を扱っているため、参入障壁が高く、自信を持って独自のサービスを提供できる環境です。
【具体的な業務内容】
◎既存顧客へのルート営業
自治体のWebサイトや業界紙、取引先から工事の情報をキャッチし、すでにお取引のあるクライアントに自社サービスの提案を行ないます。長年にわたり信頼関係を築いてきたお客様がほとんどですので、まずは顔を覚えてもらうことからスタートしましょう。
◎新規顧客の開拓
新規顧客に対して、飛び込みや電話でアプローチをかけて、自社サービスを紹介。大手のゼネコンであれば購買部、中小企業の場合は社長や工事責任者と商談を行ないます。
※当社は特殊工事の分野で豊富な実績があるため、お客様から問い合わせをもらうことや既存顧客から紹介をもらうこともあります。
<当社が手がける主な工法>
■推進工事
水道・電気・ガス等ライフライン用のパイプを地中に通すための工事です。工事の始点と終点の位置にのみ縦穴を設けることで、構造物・河川・線路など地下横断を可能にします。工事区間の交通渋滞や騒音・振動をはじめとする環境問題などの弊害を、最小限にとどめることができる工法です。
■管更生工事
老朽化したパイプを道路を掘らずに再構築する工法です。維持管理が重要とされる時代の中で、都市インフラを大掛かりな工事を伴わずに機能再生を可能にすることができるため、多くの自治体・行政機関から工事のご依頼が舞い込んでいます。今後必要不可欠な工事として多くの発注を見込んでいます。
この求人のポイント
生活に必要なライフラインである「下水」「ガス」「水道」「電気」「通信」などの工事を行ない、地域に貢献してきた地建興業。これまでも、これからも、社会になくてはならない仕事を通じて、多くの方の生活を守っていきたいと考えています。
その一方で、社内の定着率の高さから、現在は勤続20年以上のベテラン中心の営業組織に。そこで今回、次の世代にバトンを渡すべく、フレッシュな人材を中途採用することになりました。
土木工事に関する知識については、入社後に先輩たちがお教えしますので、異業種からの転職も大歓迎。コツコツとお客様と信頼関係を築くスタイルで営業をしてきた方であれば、きっと馴染みやすい仕事だと思います。穏やかな性格の先輩ばかりですから、焦らず、腰をすえて業務を覚えていってください。
また、これからの当社を担う重要な人材としてお迎えするため、高月収でスタート。福利厚生も整っており、安心して将来のキャリアを考えられる環境です。ぜひ、あなたも10年、20年と長く活躍していただければと思います。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問<業種未経験歓迎> ■何らかの営業経験をお持ちの方(商材や営業スタイルは不問です)。 <下記いずれかに当てはまる方は歓迎します!> ◎相手に合わせたコミュニケ―ションが得意な方。 ◎会社の中心メンバーとして活躍したい方。 ◎社会の役に立つ仕事をしたい方。 |
給与 | 月給31万円~43万円 ※前職給与などを考慮の上、決定します。 ※上記金額には月25時間分のみなし残業手当(月5万円以上)を含む。超過分は別途支給します。 |
勤務地詳細 | 本社/愛知県刈谷市場割町1-4-1 名古屋支店/愛知県名古屋市中村区岩塚本通3-13 一宮営業所/愛知県一宮市八町通1-18 関東支店/埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-133-1ワンライトビル3-A 三重支店/三重県津市久居新町617-1 ※転勤はありません。U・Iターン歓迎。 ※希望勤務地への配属です。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) ※残業は月平均25時間程度です。 |
休日 | <年間休日120日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(7日) ■夏季休暇(9日) ■GW休暇(7日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■長期休暇奨励(仕事の落ち着く春夏に積極的に休暇を取得しています) |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月 ※3.5ヶ月分/昨年度実績:年2回) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■出張手当 ■役職手当 ■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人当たり:月1万円) ■資格手当 ■資格取得支援制度(業務に必要な各種講習を会社費用負担で取得可能) ■報奨金制度 ■退職金制度 ■U・I ターン支援制度 ■借り上げ社宅あり ■社員旅行 ■福利厚生サービス(全国各地の会員制リゾートホテルを格安で利用可) ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■制服、スマホ、パソコン、社用車貸与 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 営業部へ配属です。各拠点同じフロアには、工事部のメンバーもいますので、部署の垣根を越えてコミュニケーションがとりやすい環境です。入社20年以上の社員も多く、みんな穏やかな雰囲気で仕事をしているため、あなたも落ち着いて業務に取り組めるでしょう。 |
---|
会社について
地建興業株式会社
事業内容 | ★聞きなれない言葉が多いと思います。分からないことや知りたいことは、遠慮なくお問い合わせください。 ・推進・セミシールド工事 ・管更生工事 ・地盤改良工事(グラウト工事・地下水位低下工事) ・法面・地すべり対策工事 ・立坑築造工事 ・一般土木工事 ・産業廃棄物中間処理 ・機械開発・販売・リース ・上記に関する調査・設計 【建設業許可】 国土交通大臣許可(特-2)第16858号 土木工事業、とび・土工工事業、管工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業 電気工事業、石工事業、舗装工事業、解体工事業 |
---|---|
設立 | 1980年6月18日 |
代表者 | 代表取締役 宮地 秀将 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 8000万円/ |
問い合わせ |
地建興業株式会社 https://www.ckn.co.jp/ |
「営業 ◎月給31万円以上 ◎土日祝休み ◎設立40年の安定企業」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |