情報掲載期間:2019年11月14日~2019年12月18日

ハイウィン株式会社
仕事内容
幅広いフィールドで営業スキルを磨いていけます。
■資本金97億円、従業員6500名の規模を誇るハイウィングループ。その日本法人の営業職として、メカの心臓部ともいえる機械部品「直動製品」などの拡販に携わっていただきます。生産分野の様々なシーンで重要な役割を果たしているため、提案先は多岐にわたります。
■営業上の強みは優れたコストパフォーマンスを持つ製品群。ラインナップはボールねじ、リニアガイドウェイ、リニアアクチュエータ、リニアモータと業界トップクラスです。更に、部品を組み合わせて装置そのものを企画できるなど、柔軟性も持ち合わせています。
【ある中途入社メンバーの場合】
初受注の納入先は印刷機器で、次は医療機器でした。その他、介護用ベッドなら医療・福祉業界、電動式の窓やドアに使われるのなら建築業界、更にはファッション業界…と、幅広いフィールドに活躍の場を広げています。
営業技術などの他部門へのキャリアチェンジも可能です。ぜひご相談下さい。
この求人のポイント
私たちハイウィンは、世界各国に拠点を有する外資系メーカーです。
取扱製品は主に、「直動製品」と呼ばれる生産設備の心臓部にあたるパーツ。
世界有数の大手自動車メーカーや医療機器メーカーなどの生産設備にも用いられ、
アジア諸国やヨーロッパ圏においてはトップクラスのシェアを誇っています。
国内においても、工作機械メーカーや精密機器メーカーを中心に取引先を拡大中。
近年では、耐震・免震技術の分野にも当社の技術力が役立っています。
1000種類以上の豊富な製品ラインナップと、圧倒的なコストパフォーマンス。
それらを強みに、これからも国内市場のシェア拡大に挑む方針です。
あなたも、私たちと一緒に国内トップメーカーの称号を目指しませんか。
様々な業界の大手企業にも直接提案できるため、やりがいは十分。
「直動製品」等の製品に関する知識は、入社後に基礎から学んでいけるのでご安心を。
オーダーメイドでお客様の要望に応えるなど、アイデア次第で提案の幅は無限大。
あなたの可能性も伸ばせるフィールドが、当社には広がっています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高専卒以上 ■高専卒以上 ≪業界未経験・第二新卒者歓迎≫ ■営業経験をお持ちの方(年数・業界不問) ■要普通自動車運転免許(社用車で営業に行くこともあるため) |
給与 | 固定給制 業界未経験者:月給25万円以上(固定時間外手当/40時間分・5万9360円含む) 業界経験者:月給30万円以上(固定時間外手当/40時間分・7万1240円含む) ※経験・能力を十分考慮して決定致します。 ※固定時間外手当の時間超過分は別途支給致します。 |
勤務地詳細 | ※希望考慮。希望しない転勤なし。U・Iターン歓迎 神戸本社/兵庫県神戸市中央区御幸通4-2-20 三宮中央ビル3F 東京支店/東京都府中市日鋼町1-1 Jタワー6F 名古屋支店/愛知県名古屋市中村区名駅4-23-13 名古屋大同生命ビル14F 熊本営業所/熊本県熊本市中央区中央街3-8 熊本大同生命ビル7F 広島営業所/広島県広島市東区光町1-12-20 もみじ広島光町ビル2F 北陸営業所/石川県金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル11F 東北営業所/宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 仙台キャピタルタワー16F 福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-12 藤田ビル5F 長野営業所/長野県上田市天神2-1-22 千曲社ビル2F 静岡営業所/静岡県静岡市葵区御幸町11‐30 エクセルワード静岡ビル3F |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) |
休日 | <年間休日126日(2019年度> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■GW ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給随時(個人の業績に応じて随時) ■賞与年2回(業績による) ■交通費支給(5万円迄) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■役職手当 ■海外研修 ■社内外研修 ■社用車利用可 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 「営業部」への配属となります。 ■一人ひとりのエリアは広大! 例えば、東京支店では関東全域、東北営業所では東北・北海道エリアを担当。広島営業所では中国・四国エリアを担当。まさに“少数精鋭”の営業部隊で、各人の活躍に大きな期待を寄せています。 ■プライベートとの両立が、当たり前。 市場の拡大を目指す勢いある時期…ではありますが、だからといってプライベートを大切にしないというわけではありません。事実、メンバーの半数以上が既婚者。一家の大黒柱として長く働ける職場です。 |
---|---|
教育制度 | 【研修内容】※配属エリアによって異なります。 ▼入社後、営業・技術研修に参加。主力製品のひとつであるリニアガイドウェイ等の組み立ても体験してもらいます。過去に技術研修を体験した中途入社社員は「モノづくりの現場を知ることで、メーカーの一員としての認識を早くに持つことができました」と言っています。約3ヶ月の教育期間でしっかり習得していただきます。 ▼奥の深い商品だけに、個人の成長にあわせてOJTで仕事をお教えしていきます。 実際の業務についてからも、少人数(3~5名程度)のチームを組みますので、分からないことは先輩に聞きながら進めてください。 |
会社について
ハイウィン株式会社
事業内容 | 直動製品(リニアガイド、ボールねじ等)、ACサーボモータ、ドライバー、リニアモータ、半導体、検査設備、および磁気スケール等の位置決めシステムの製造、販売、メンテナンス |
---|---|
設立 | 1999年11月 |
代表者 | 代表取締役副社長 Huang Li Hung |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 4億4000万円/ |
問い合わせ |
ハイウィン株式会社 http://www.hiwin.co.jp |
「《外資系メーカー》法人営業 ★年間休日126日/2年目以降、大幅昇給のチャンスも!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |