情報掲載期間:2022年5月26日~2022年6月29日

株式会社島田組
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
神奈川県(企画営業)の新着転職・求人情報
-
株式会社アイ・コーポレーション
[社]業績好調★[1]エアコン洗浄・清掃 [2]電話予約受付- 勤務地:埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
- 給与:[1]月給27~40万円+インセンティブ+交通費 [2]月給25万円~+交通費 ★残業代は別途支給
情報提供元:
-
株式会社リーベル
[社]クロス・床の[1]施工管理 [2]内装工 ◆未経験歓迎- 勤務地:神奈川県
- 給与:[1]月給27万~40万円+賞与 [2]日給1万2000~2万円(未経験は日給1万円以上) ※経験・能力など考慮し、優遇します。 ◆◆[1]年収600万円以上も充分可能!◆◆ ◆入社3年目、未経験者/...
情報提供元:
-
株式会社オールスタッフ
広告営業/未経験OK/土日祝休み/髪型・髪色・服装・ピアス・ネイルOK- 勤務地:神奈川県
- 給与:月給25万円以上+賞与年2回[給与例]年収380万円/27歳・入社3年目※経験や能力を考慮の上、決定いたします。※残業代は別途全額支給します。※試用期間が3ヶ月あり、期間中は時給1350円になります。
情報提供元:
-
株式会社 アイ・コーポレーション
[社]正当な評価&やりがい◎【求人広告営業】- 勤務地:神奈川県
- 給与:月給23万3300円以上+歩合 ※みなし残業代(5万3600円、40時間)含む。超過分は別途支給。 ★収入例★ ※契約金額により変動 *入社1年7ヵ月(26歳・女性・主任) 月収40万6900円(月...
情報提供元:
-
株式会社FCC
営業・企画営業(営業・電話営業系/営業・企画営業)- 勤務地:神奈川県
- 給与:月給 20万円 ~ 28万円
情報提供元:
-
株式会社FCC
営業・企画営業(営業・電話営業系/営業・企画営業)- 勤務地:神奈川県
- 給与:月給 20万円 ~ 28万円
情報提供元:
-
株式会社日本総合住設
[社][A]残業ナシ![1]営業アシスタント- 勤務地:神奈川県
- 給与:[1][社]月給30万円+歩合 【月収例】月収60万円/未経験者・入社3ヶ月 *月給30万円+歩合+各種手当 【月収例】月収78万円/経験者・入社6ヶ月 *月給30万円+歩合+各種手当 【月収例】月収...
情報提供元:
-
大樹生命保険株式会社 町田支社登戸営業部
保険営業(既存顧客向け)/子育て支援・時短勤務あり/土日祝休み/福利厚生が充実- 勤務地:神奈川県
- 給与:【想定給与】一般コース:17万円(当社規程による所定の要件を満たした場合。)特選コース:保障額20万円・25万円・30万円(当社規程による所定の要件を満たした場合。)※詳細は面接時にご説明します。
情報提供元:
-
株式会社サカイ引越センター
[社]賞与年3回◆飛込・テレアポ一切なし!引越プランナー- 勤務地:神奈川県
- 給与:月給25万~36万5000円 ◆年収例500万円/入社6年目・28歳(月給35万円×12ヶ月+賞与)
情報提供元:
-
日本ベストサポート株式会社
営業・企画営業(営業・電話営業系/営業・企画営業)- 勤務地:神奈川県
- 給与:月給 26万円 ~
情報提供元:
仕事内容
土地開発に伴う埋蔵文化財の発掘調査に関するご依頼やご相談に対応します。発掘調査に必要な費用や期間、手続きなどについて提案・調整するのが、あなたの役割。豊富な実績とノウハウを蓄積している当社は業界内での知名度が高く、官公庁や大手ゼネコン、デベロッパーから頼りにされています。100%反響で、電話や訪問による飛び込み営業はありません。
【埋蔵文化財とは】
別名「地中の文化財」。土地に埋まっている文化財のことです。一般的には古墳や城、集落などの遺跡を指します。文化財が埋蔵されている土地「包蔵地(ほうぞうち)」は、全国で44万ヶ所以上。当社は遺物整理・分析などの知見をもとに、多彩な発掘・調査実績を築いています。
【仕事の基本的な流れ】
▼クライアントから電話やメールでご依頼
詳しい場所や状況、調査目的などをヒアリング。調査が必須となる包蔵地かどうか調べます。
※包蔵地の場合、文化財保護法により、調査が必須です。
▼調査が必要な場合、現地を訪問してクライアントと打合せ
図面なども見ながら、調査方法やスケジュールを確認します。
▼社内の専門部署と打合せ後、見積書を作成
社内の調査員や測量士、施工管理にヒアリング内容を伝え、調査費用や期間などをまとめた見積書を作成します。
▼クライアントに見積書を提案
調査に必要な費用や期間、手続きなどをお伝えします。クライアントからOKが出れば受注となります。
▼社内の測量士や施工管理に引き継ぎ、調査スタート
営業も定期的に現場に足を運び、進捗を確認します。試し掘りを行なう試掘調査に立ち会うことも多いです。
※全国からご依頼が寄せられるため、週に1~2回の出張の可能性があります。エリアは中四国、甲信越、中部がメインです。
※官公庁と民間企業の案件割合は、4:6ほどです。
この求人のポイント
地中に眠る遺跡や古墳、土器といった文化財の発掘調査や遺物の保存など、全国でも珍しい事業を手がける当社。官公庁やゼネコン、デベロッパーなどが土地開発を実施する際に欠かせない調査に携わっています。
豊富な実績とノウハウを築いているため、クライアントからの信頼は厚く、順調に依頼や相談が寄せられています。100%反響営業で、電話や訪問による飛び込み営業はナシ。営業として、お客様の要望にしっかり向き合えます。
入社後は経験豊富な先輩が、埋蔵文化財についてや営業ノウハウなどをイチから丁寧にお教えしますので、未経験の方もご安心ください。
当社が行なった調査の結果、新たな遺跡や遺物が見つかるなど、日本の文化や歴史の新発見にも貢献できます。また、埋蔵文化財の調査には文化財保護法も関係するため、景気や社会情勢の影響を受けにくく、ずっと必要とされます。
地中に遺跡や遺物が眠る場所は、全国で44万ヶ所以上。当社に腰を据えて、秘められた文化や歴史を守りませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【社会人・職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!】 ■基本的なPCスキル(WordやExcel、PowerPointなど)をお持ちの方 ■普通自動車運転免許(AT限定可/社用車あり)をお持ちの方 ■学歴不問 【求める人物】 ・何事にも意欲的に取り組める方 ・細やかな調整・事務作業を正確に行える方 ・円滑なコミュニケーションが図れる方 【活かせる知識・経験】※必須ではありません ・官公庁に対する営業経験 ・ゼネコン・ディベロッパーでの営業経験 ・建築・土木開発プロセスに関する知識 ・不動産の知識・経験 |
給与 | 月給21万9000円~+諸手当+賞与年2回(昨年度4.7ヶ月分) ※あなたの経験・能力を考慮の上、初任給額を決定いたします。 ※残業代は別途、全額支給いたします。 |
勤務地詳細 | ■関東支店/神奈川県横浜市西区平沼1-37-19 ■本社/大阪府八尾市弓削町南3-20-2 ■九州支店/福岡県久留米市東合川6-2-13 ※週に2~3回の出張あり。 ※勤務地は希望を考慮します。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は月平均30時間ほどです。残業代は全額支給いたします。 |
休日 | 【年間休日125日】 ■完全週休2日制(土曜・日曜) ※休日出勤の場合は、振替休日を必ず取得していただきます。 ■祝日 ■GW ■夏期休暇(5日間) ■年末年始休暇(6日間) ■メモリアルデー(誕生日や結婚記念日などの希望日に取得可) ■有給休暇(取得を推奨しています) ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇(取得・復職実績あり) |
福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■昇給年1回(4月~6月) ■賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績4.7ヶ月分) ■通勤交通費(全額) ■時間外手当(全額) ■次世代育成手当(18歳未満の扶養者1人につき月7500円) ■出張手当 ■資格取得支援制度 ■社員持株制度 ■社内禁煙(敷地内に喫煙所あり) ■退職金制度(社内規定あり) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | まずは基礎的な研修を受けていただきます。埋蔵文化財について、当社のビジネスモデル、各部署の業務内容、社内ルール、お客様の傾向、お客様とのコミュニケーションの取り方、発掘調査の実績などを理解していきましょう。1ヶ月ほどで基本的な知識が身につくはずです。 その後は先輩と一緒に実務に携わり、仕事の流れやコツを覚えていただきます。既存顧客を引き継ぐので、1~2件から少しずつ担当しましょう。一人ひとりの成長度合いに合わせて業務を任せていきます。早くて半年ほどで、一人でお客様に対応できるようになるでしょう。将来的には、本社のリーダーやマネージャー、新拠点の立ち上げメンバーといったポジションアップも可能です。 |
---|---|
配属部署 | 社内は営業本部、管理本部、文化財事業本部に分かれており、あなたは営業本部への配属です。営業本部には事務スタッフも含めて、16名が在籍しています。24~60歳と年齢層は幅広く、男女比率は13:3。女性のうち3名が営業事務です。 中途入社者は13名。前職は開発業者や建設会社、ドラッグストア、ホテルなど、さまざまです。全員、未経験から入社しました。埋蔵文化財という珍しい分野に興味を持って入社した人が多いです。定着率は高く、10年以上のベテラン社員も多数活躍しています。 |
会社について
株式会社島田組
事業内容 | ■埋蔵文化財の発掘調査 ■遺物の整理・分析・保存 ■文化財の保存・移築・史跡整備 ■土木工事 【登録許可】 ■建設業許可 国土交通大臣許可(特-01)第18382号 ■測量業登録 第(4)30144号 ■ISO9001 認証番号:3215299 認証範囲:一般土木・文化財発掘工事 【参加団体】 ■一般社団法人 日本考古学協会 ■文化財保存全国協議会 ■文化財石垣保存技術協議会 ■公益社団法人 日本文化財保護協会 【調査実績】 浜松城跡、大ノ瀬官衙遺跡花公園、富雄丸山古墳、城泉遺跡、武蔵国府関連遺跡など ※詳しくは下記URLをご覧ください。 https://shimadagumi.co.jp/research/ |
---|---|
設立 | 1978年2月3日 |
代表者 | 代表取締役社長 岩立 二郎 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 8500万円/ |
問い合わせ |
株式会社島田組 https://shimadagumi.co.jp |
「「埋蔵文化財調査」を支える営業 ◎未経験歓迎!◎年間休日125日◎昨年度賞与実績/4.7ヶ月分」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |