情報掲載期間:2021年1月21日~2021年3月17日

株式会社タカサワ
仕事内容
石油、ガスなど景気の波に左右されにくい事業を幅広く手がけ、創業109年。そんな当社で今回は、オリックスレンタカーの法人営業をお任せします。主に事故時の「代車」を貸し出すサービス。「お客様が必要な時にだけ」代車を提供するため、ノルマはありません。
【お任せすること】
■週1~2日の外回り。
お客様は、事故時に「代車」を必要とする保険会社や自動車整備会社。最初は1人30社ほどを受け持ち、週1~2日、車で1日約20件のお客様を訪問します。イチからの商品説明は不要で、初めての訪問でも「お、新人さんね」と気さくに打ち解けてくださるケースがほとんど。ご挨拶や新しいキャンペーンのご案内、ちょっとした雑談を数分したら、次の訪問先へGO!
■週3~4日は店舗対応。
1日平均50件の電話問い合わせに2~3名で対応します。「代車が必要になった」「車を取りに来て」といったお問い合わせの他、こちらからお客様へ修理状況を確認するため「いつ車を戻せそうですか?」といった確認を取るケースもあります。その他、レンタカー返却に関する来客対応、車検や点検の計画などがあります。
※月単位で「今日は外回りする日」「今日は店舗にいる日」と計画を立てます。
==ここがポイント!==
◎100%反響営業で、ノルマはナシ。
事故時の代車提供という、お客様からの依頼があって契約が成立するビジネス。そのためノルマはありません。売上目標の達成をチームで目指し、未達成でも次に向けて皆で前向きに頑張るスタンスです。
◎知名度が高く、既存のお客様にだけ対応。
「こんにちは!オリックスレンタカーです!」の挨拶で、「ああ、オリックスさんね!」とすぐに目的を理解してくださるお客様が多く、話しやすい環境。雑談などを通して仲良くできれば大丈夫です。
この求人のポイント
会社の業績が直結する賞与。当社ではここ20年以上、必ず年2回ずつ賞与を支給し続けています。創業は109年前。長い歴史の中、ずっと社員が安心して働ける環境を大切にしてきました。
その背景には、鉄鋼関連、建設関連、エネルギー関連、輸入車ディーラー、書籍販売、外食事業など多種多様な企業群20社で構成されるタカサワグループの事業基盤があります。従業員数はグループ全体で約2000名、年間総売上は900億円超。イチ事業で苦戦しても他の事業で補える体制から、これまでどんな景気の時でも安定した経営を続けることができました。
そんな強い母体に支えられた当社で、「ノルマのない営業」を始めませんか。お客様が必要とする時にだけ貸し出すビジネスなので、営業でも売り込んだりノルマに追われたり…といったプレッシャーとは無縁です。
新しいスタートは、安心して長く働ける環境で…。そんな切実な想いを、当社なら叶えられると自負しています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <学歴不問|職種・業界未経験者、第二新卒者、歓迎!> ◎社会人未経験の方も歓迎!ブランクも問いません。 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) |
給与 | 月給20万9000円以上+賞与年2回+各種手当 ※年齢、経験、能力、地域を考慮の上、優遇します。 ※残業代は100%支給いたします。 ※試用期間中の給与は、月給20万4000円以上となります。 |
勤務地詳細 | 希望を考慮し、愛知県内のオリックスレンタカー各店舗へ配属いたします。 ■金山駅前店/愛知県名古屋市熱田区金山町1-19-22 ■名古屋呼続駅南店/愛知県名古屋市南区岩戸町12-21 ■春日井店/愛知県春日井市上条町5-104-1 ■一宮店/愛知県一宮市花池3-12-7 ■名古屋駅太閤通口店/愛知県名古屋市中村区椿町9-21 ■小牧豊山店/愛知県西春日井郡豊山町豊場字栄91 ■刈谷店/愛知県刈谷市一ツ木町3-8-4 ■岡崎店/愛知県岡崎市六名本町17-7 ■津島店/愛知県あま市七宝町下田莪原裏1488-5 ■長久手公園西駅前店/愛知県長久手市公園西駅周辺土地区画整理事業地内2街区1画地 ◎転居を伴う転勤ナシ! ◎U・Iターン歓迎! |
勤務時間 | シフト制(実働8時間) ◎残業はほとんどありません。あっても月平均20時間です。 【シフト例】 9:00~18:00/10:00~20:00 |
休日 | ■シフト制(月8~10日休み) └店舗のメンバーと相談してシフトを決定していきます。希望が通りやすい環境です! ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ※取得実績あり ■育児休暇 ※取得実績あり ■介護休暇 ※年間休日110日 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績4.6ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当(全額支給) ■家族手当(配偶者:月1万4000円、子1人:月5000円) ■資格手当(自動車整備士2級:月5000円、自動車整備士3級:月3000円) ■営業職務手当(月1万5000円) ■役職手当 ■資格支援制度(中型運転免許取得支援) ■研修制度充実(オリックスレンタカー本部主催の研修を受講可能) ■レンタカー利用社員割引あり ■企業型確定拠出年金制度あり ■人間ドック補助 ■退職金制度(勤続3年以上) ■社内分煙 ■マイカー通勤OK(駐車場あり)※店舗による ■制服貸与 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後は先輩がマンツーマンで指導! | ▼まずは電話の取り方から。 先輩とのマンツーマン体制で、「電話の取り方」「名刺の渡し方」といったところからお教えします。さらに、事務作業やお客様先への代車納品などを通して、お客様の特徴や業務の一連の流れをじっくり覚えていきましょう。 ▼慣れてきたら訪問先へ同行。 先輩がお客様とどんな会話をしているのか、実地で学んでいきます。約3ヶ月で独り立ち! ★独り立ち後もキャリア支援充実! オリックスレンタカー本部主催の社会人基礎~専門知識に関する様々な研修への参加、社内資格認定試験を通してのスキルアップが可能。今後も1年に1~2店舗ペースで出店予定のため店長などのポストも増えるため、チャンスも豊富な環境です。 |
---|---|
一緒に働くメンバーについて | 各店舗ごとに2~4名の正社員と数名のアルバイトスタッフが在籍しています。社員の平均年齢は30代後半で、うち9割が男性。前職は飲食店スタッフ、外交官、郵便局員、役者までさまざまな経験を持つメンバーが活躍中です。穏やかで面倒見のいい先輩たちが揃っており、「社会人として働くことが初めて」という方も緊張しすぎることなく溶け込んでいけると思います。 なお、メンバーの8割以上が既婚者という環境。「前職よりも休みが増えて、家族と一緒に過ごせる時間が増えた」と結婚に踏み切ったりするメンバーがたくさんいます。結婚などのライフイベント後も働き続けやすい環境といえます。 |
会社について
株式会社タカサワ
事業内容 | ■オート事業部 自動車販売及び車検・点検 ■石油事業部 サービスステーション(ENEOS EneJet) 石油直販 セブンイレブン(小島田セルフSS複合店・中野市一本木セルフSS複合店) 一般家庭灯油配達 等 ■レンタカー事業部 オリックスレンタカーFC全57店舗(長野県11店、群馬県8店、埼玉県9店、東京都12店、神奈川県3店、愛知県10店、岐阜県4店) ■フード事業部 FC外食事業 (大戸屋 長野稲田店・長野長池店・長野南店・上田住吉店) ■LPG事業部 LPガス販売、ガス器具販売、コインランドリー 等 京セラソーラーFC長野 |
---|---|
設立 | 1976年4月(創業:1911年5月) |
代表者 | 代表取締役 高澤 通泰 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3770万円/ |
問い合わせ |
株式会社タカサワ https://www.retail-takasawa.co.jp/ |
「未経験から始める法人営業|創業109年★家族手当など福利厚生も充実★100%反響営業/ノルマなし」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |