転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年3月30日~2023年5月10日

情報提供元:エン転職

ニュースターライン株式会社

正社員

海上輸送の提案営業(未経験OK)◆基本定時退社OK/土日祝休み/英語力を活かせます!

語学 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(企画営業)の新着転職・求人情報

仕事内容

メーカーや貿易会社のお客様(国際部門や購買部門の担当者)に対して、最適な海上輸送サービスのコンサルティング・提案を行ないます。最初の3~6ヶ月間は業務について理解を深め、カスタマーサービス部門にて、全体の流れを覚えるところからスタートしましょう。

<仕事の流れ>
▼アポイント取得
入社1~2年ぐらいまでは、電話で新規開拓をしていきます。(1日5~6件)
海上輸送を利用する企業が対象となるため、お客様の数はそこまで多くありません。顧客リスト上でターゲットを絞り、その会社の状況や扱っているものなどを事前に調べ、念入りに準備をした上で連絡していきます。

▼商談
アポイントをいただけたら、商談準備や見積もり作成を行ないます。
最初の1~2ヶ月は先輩営業に同行し、商談の流れや提案の仕方を学びましょう。商談時のポイントは、お客様が何を求めているのかをきちんと詳細まで確認すること。会話の中でお客様のニーズをいかに引き出せるかがカギとなります。

▼受注
お客様にスケジュールを決めていただき、それに沿って準備を進めます。貨物を港まで運ぶだけなのか、港に着いてから指定の場所まで届けるのかによっても対応内容は変わるので、注意が必要です。ちなみに、必要な書類の指示やコンテナに積載する現場とのやりとりなどは、社内のカスタマーサポートが対応。営業はお客様の窓口担当として、最後までしっかりフォローしていきましょう。

※一人あたりの担当顧客数は50~100社です。
※経験を積めば、いずれは海外出張に行けるチャンスもあります。

<海外と英語でのやりとりも>
輸入の案件も一定数あり、海外からのお問い合わせに英語で対応することも。基本はメールでのやりとりですが、稀に電話対応もあります。語学力を活かせる仕事です。

この求人のポイント

混載サービス、コンテナサービスなどの海上輸送手配をはじめ、輸出入国での通関・国内輸送など、全世界に広がるネットワークを駆使してあらゆる貿易条件にきめ細かく対応できるサービスを提供している当社。長年にわたり日本の貿易を支えてきた、いわゆる「縁の下の力持ち」です。

地元の名古屋港は、国内トップクラスの輸出量を誇る、日本の玄関口。そのお膝元で自動車や航空系のメーカーをはじめ、様々な企業の輸出入をサポートしてきました。創業から40年、取引実績は実に数千社に上ります。

アジア各国、アメリカはもちろん、ヨーロッパ、南米、オセアニア、中東、アフリカなど、全世界へのサービスを展開。そんな世界各国と日本のお客様をつなぐ窓口担当となるのが、営業の役割です。

日本の法律はもちろん、各国のルールや輸出入の条件を踏まえ、梱包の仕方から輸送手段・スケジュールの確保まで、お客様の輸出入をトータルにサポート。安定基盤とこれまでの実績・信頼を強みにこれからも日本の貿易を支え続けます。あなたもその一員として、活躍してみませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 短大卒以上
短大卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

■日常レベルの英会話ができる方(読み書きができれば大丈夫です!)
給与 月給20万円~36万円+時間外手当+賞与年3回
※上記金額にみなし残業手当は含みません。残業代は100%支給します。
勤務地詳細 東京営業所/東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル6階
※転勤はありません。
※営業エリアは基本的に関東圏です。東海圏・関西圏へ出張する可能性もあります。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※基本的に残業はありません。ほとんど毎日定時に帰れます。(残業時間は月20時間以内)
休日 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年3回
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育体制 まずは業界のこと、輸出入に関すること、会社のことなど、基礎となる部分について学んでいき、徐々にリストを活用して新規開拓を進めていきましょう。仕事は基本的に先輩社員によるOJT形式で進めます。アポイントを取得できたら、いよいよ商談へ。先輩が同行して商談をリードしてくれますので、提案の流れや言い回しなどを真似しながら学んでいきます。

専門知識や専門用語など、仕事上覚えることが多いため、独り立ちできるまで8ヶ月~1年ほどかかると想定しています。独り立ち後は、既存顧客の案件も引き継いでいく予定です。お客様や貨物内容によって対応やルールが細かく変わるので、分からないことはその都度確認しながら進めましょう。

会社について

ニュースターライン株式会社

事業内容 貨物利用運送事業(外航海運)
国際複合一貫輸送サービス事業
国際海上貨物混載事業
設立 1983年
代表者 代表取締役社長 吉川 恵子
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

3000万円/
39名(2023年4月現在)

問い合わせ

ニュースターライン株式会社

http://www.ns-line.co.jp/

「海上輸送の提案営業(未経験OK)◆基本定時退社OK/土日祝休み/英語力を活かせます!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。