情報掲載期間:2020年11月23日~2021年1月17日

株式会社エールスタッフ
仕事内容
あなたにはスタッフのシフト管理や人員配置計画に必要な応答率の算出、緊急性の低い電話への対応などをお任せします。
【具体的な仕事内容】
■シフト管理
緊急相談員や受付員のシフト管理をお任せします。横浜に140名が在籍しており、緊急相談員と受付員の割合は半々です。緊急相談員は看護師など、医療関係の仕事に3年以上従事していた方で、医療の知識が必要な問い合わせに、受付員は周辺の病院についてなどの問い合わせに対応。年末や大型連休など、問い合わせが増える時期は多めに人員を配置します。
■面接・研修への対応
年末年始やGWなど、問い合わせが増える大型連休に向けて毎年面接を実施しているので、その対応をお任せします。また、機械の使い方や「♯7119」についての座学など、入社後に実施する研修の準備もお任せしますが、基本的には準備するだけなので実際に研修に携わることはありません。
■応答率の算出
1時間に1回、入電数と応答数を確認して応答率を算出。人員配置計画に関わるため、正確な数値を入力する必要があります。
■電話対応
相談員が緊急性の高い問い合わせに対応できるように、クレームなどの電話を引継ぎます。
■マニュアルの作成
イレギュラー発生時などの対応方法をまとめ、マニュアルを作成していただきます。例えば「大阪から電話しているのですが、横浜にいる息子が倒れたみたいで・・・」という問い合わせや、電話中に突然倒れられた場合の対応などです。作成したマニュアルは市に提出し、完了となります。
~入社後の流れ~
入社後は、OJTで業務に必要な知識を身につけていただきます。独り立ちまでは1ヶ月程度。分からないことがあればしっかりとサポートしますので、いつでもご相談ください。
この求人のポイント
特別な知識や経験は持っていないものの、誰かの役に立ちたい、社会貢献できる仕事に就きたい。そう考えている方は多いのではないでしょうか──。
「♯7199」でつながる、いつでも病気や怪我について相談可能なサービスを提供している救急相談センター。当社はその運営をサポートしています。
あなたにはスタッフのシフト管理や人員配置計画に必要な応答率の算出、緊急性の低い電話への対応などをお任せします。本当に困っている人からの問い合わせに対応できるようにするために、欠かすことのできない重要なポジションです。
医療の知識が必要な問い合わせには、医療業界に従事していた専門のスタッフが対応。運営のサポートが主な業務なので、知識がなくても活躍することができます。
病院の負担が減るだけでなく、医療費の適性化にも繋がるなど、同センターの社会貢献性の高さは計り知れません。その運営をサポートすることはより多くの命を救うことにもなるので、大きなやりがいを感じながら働けることでしょう。
私たちと一緒に、医療現場を支えていきませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業種未経験歓迎!学歴不問> ■基本的なPCスキルをお持ちの方(簡単なWordやExcelの操作ができる方) ◎第二新卒の方やブランクのある方も歓迎します! |
給与 | 横浜/月給25万5000円~50万円 ※別途、年2回の賞与や役職手当等の各種手当があります。 ※経験や能力、スキル等に応じて決定します。 ※3ヶ月~6ヶ月の試用期間中は【横浜/月給23万5000円~40万円】となります。 ※上記金額には45時間分・5万7000円~10万円の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 |
勤務地詳細 | 横浜拠点/神奈川県横浜市中区蓬莱町2-4-1 ◎転勤はありません。 |
勤務時間 | シフト制 実働8時間 【横浜】 8:00~17:00 10:00~19:00 12:00~21:00 14:00~23:00 ◎月の平均残業時間は10時間以下です。 |
休日 | ■週休2日制(月8~9日、シフト制) ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(3日) ■有給休暇 ■産前産後休暇 ※取得実績あり ■育児休暇 |
福利厚生 | ■昇給随時 ■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績:1~3ヶ月分 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(上限月2万円)※応相談 ■時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ■社内禁煙 ■副業OK ■私服OK |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 横浜では20代~40代のスタッフが6名、全員が中途入社。コールセンターのSVや看護師、医療業界に従事していた方、全く違う業界出身の方など、過去の経歴はさまざまです。 |
---|
会社について
株式会社エールスタッフ
事業内容 | ・人材派遣業 ・人材紹介事業 ・人材コンサルタント事業 ・コールセンター事業 ・その他 |
---|---|
設立 | 2016年4月 |
代表者 | 代表取締役社長 北瀬 真之亮 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 4500万円/ |
問い合わせ |
株式会社エールスタッフ http://yellstaff.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「救急電話相談の管理スタッフ ◎医療現場を支える仕事◎医療に関する知識・経験は不問です。」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |