情報掲載期間:2021年2月26日~2021年4月22日

ジャパンパトロール警備保障株式会社
仕事内容
【仕事内容】
【交通誘導警備員】
建築現場や工事現場において、
歩行者や自転車、車輛の安全確保が主な仕事。
歩行者や車輛の誘導をするなど
難しい作業ではありませんので
未経験の方でもご安心ください。
各現場の配置人数を余裕を持っているので、
「休憩時間が短い」や
「トイレに行けない」などは一切なく
分からないことがあればすぐ聞ける環境なのも
嬉しいポイントです★
【〇仕事のやりがい】
工期の長い現場を担当する場合は、
職人さんたちと仲良くなることも!
歩行者や車輛の誘導・安全確保を行うことは
作業がスムーズに進むことに直結します。
そのため職人さんからも
「君が来てくれると滞りなく作業がすすむよ、ありがとう」などと
嬉しい言葉をもらうことも少なくありません。
また、建物やモノづくりに興味のある方であれば、
日に日に出来上がっていく建築物を目の当たりにすることもできます。
それがちょっとした毎日の楽しさ・喜びに繋がっています♪
【〇充実した研修をご用意】
丁寧・親切な研修を実施中!
未経験の方でも楽しみながら研修を受けられます。
<1day>
基本教育について(警備業法や道路交通法など)
<2day>
基本動作
警備の基本である「気を付け・休め・敬礼」など
実技を踏まえながら学びます
<3day>
業務別教育(現場研修/誘導動作など)
手旗や誘導灯の持ち方から、
基本的な合図などを学びます
研修自体は、現役の警備員さんを講師に迎え、
映像や実技を通して、一人ひとりのペースに合わせた研修を行います。
3日間の研修後には、誰もがスタートラインに立てるほど
丁寧な研修ですので、未経験の方も安心してください。
この求人のポイント
「仕事がなくて困っている」「どうにか安定した収入が欲しい」そんな方に朗報!
コロナ禍の中でも、エッセンシャルワーカーとして注目されている警備業。
仕事量が減ることなく安定した収入が確保することができるため、
現在異業種からの転職者や、未経験からはじめたい、という方が増えています。
―――――――――
★★当社の特徴★★
―――――――――
一番の自慢は会社の環境や人柄の良さ!
当社の経営層もスタッフも気さく&アットホームすぎて
きっと驚くこと間違いナシ!(笑)
今までの「警備会社」のイメージを一掃し、
明るく元気な会社です!
ぜひ面接にお越しいただき、当社の雰囲気の良さを感じて欲しいです!
――――――――――――
★★若手~中高年まで★★
――――――――――――
年齢や今までの経験関係なく働けるのが
警備の仕事の良いところ!
拘束時間の割に収入が高いこともあり
一度警備の業界へ足を踏み入れると
ずっと警備でお仕事される方が多いんです(笑)
転々と職を変えてきた方も
居心地の良さから10年以上勤務していただいています。
ぜひあなたの最後の職場として
当社を選んではみませんか?
▼▼興味を持っていただいたら、ぜひ詳細をご確認ください▼▼
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ≪学歴・資格不問!未経験大歓迎!!≫ 〇18歳以上の方(警備業法による) 〇中高年の方も活躍しています 〇社会人未経験の方も歓迎します! 当社では20代~50代まで活躍中! 特に30代・40代が全体の6割ほどです★ 【過去の採用例】 最近だと異業種からのご応募が多いです! 例えば、土木作業員、製造業、飲食、ホテルフロント、不動産などで 勤務されていた方や、 短期バイト、フリーターからはじめての就職という方も多数! |
給与 | 【想定給与】 未経験の方でも月給24万円以上からスタート! 月給24万3500円以上 ※仮に残業が発生した場合、残業代は全額支給いたします 【実際の給与例】 【月収例/入社2ヶ月】 ■月収32万8500円=月給24万3500円+各種手当 |
勤務地詳細 | 【現場は都内&神奈川県内に多数!】 渋谷区・世田谷区・千代田区・杉並区・台東区・豊島区・足立区・荒川区・北区・武蔵野市・品川区など都内に多数! ★直行直帰OK ★交通費全額支給 ★ご自宅から現場までの時間等も考慮 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 【交通・詳細】 ほとんどの現場は駅から徒歩15分以内! そして直行直帰OKなので 無駄な電車通勤などもなく効率的に働けます★ |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) 〇夜勤現場なし! 〇基本残業なし! 【残業について】 最初のうちはほぼありません! そのため、家庭の用事や趣味なども きちんと両立することができます! もちろん残業が発生した場合は しっかり残業代を支給します!! |
休日 | 週休2日制(日曜・祝日+選べる週1日) 有給休暇 ※シフトは基本自由(規定あり)ですが、 月1回休日出勤があります。 【長期休暇も充実!】 GW休暇(5日) 夏季休暇(6日) 年末年始(5日) |
福利厚生 | 〇交通費全額支給 〇特別現場手当 〇新任研修(計20h/3日/手当2万6390円) 〇制服貸与 〇資格取得支援有 〇社会保険完備 〇安全靴無料支給 〇雨がっぱ無料支給 〇受動喫煙体制:敷地内禁煙 〇各所に寮完備(1ヶ月寮費無料) ◆◆◆入寮希望者も歓迎!◆◆◆ 東京・神奈川に複数寮があります★ 1か月目の寮費は一切ナシ!無料で提供します。 お気軽にご相談ください◎ 冷蔵庫付、エアコン付、照明付、フローリング、オートロックなど 手ぶらでスグに入寮できる寮もあります!! 地方にお住まいの方、 上京したい方も大歓迎! ぜひお問合せください♪ |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | こんな状況下の中でも多くの引き合いをいただき 仕事はまだまだ増え続ける一方。 スタッフの負担を軽減し、さらに今後の会社の発展のためにも 新たにスタッフを大募集することになりました。 |
---|---|
取材担当者より | 今回お伺いしたのは、大塚駅に本社をかまえる「ジャパンパトロール警備保障株式会社」。 第一印象は「みんな仲がよさそう!」ということ。 堅苦しい警備会社のイメージは一切なく、笑い声が時折聞こえ、活気のある雰囲気でした♪ 警備の会社なので女性は決して多くはありませんが、居心地は良い会社だと確信しています☆ 無理なく、経理や労務の専門知識を習得し成長したいと考えている方にはピッタリの職場だと思います! |
この仕事に向いている人・向いていない人 | 【この仕事に向いている人】 〇きちんとした生活サイクルを送りたい方にはピッタリ! 仕事とプライベートをきちんと切り分けて働くことができます。 週休2日制/直行直帰あり/連休ありなど、ご家庭をお持ちの方も そうでない方も安心して働くことができます◎ 【この仕事に向いていない人】 △警備の仕事は「人や街の変わらない毎日を守る仕事」。 そのためマニュアルに沿った業務を行う事や、真面目に仕事に取り組むこと、 またチームとの連携も必要になってきます。 そういったことを大切にできる方のほうが、楽しく業務を遂行できると感じます。 |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
ジャパンパトロール警備保障株式会社
事業内容 | 事業内容 ◆施設常駐警備 ◆施設巡回警備 ◆交通誘導警備 ◆雑踏警備 ◆冠婚葬祭警備 ◆護衛警備 ◆保安警備 他 資本金:4000万円 |
---|---|
設立 | 昭和47年5月 |
代表者 | 中田 文彦 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 400名(パート・アルバイト含む) 【中途入社者の割合】 約8割 人 |
問い合わせ |
ジャパンパトロール警備保障株式会社 https://www.j-patrol.com/【住所】 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル2階 【採用担当部署・担当者名】 :採用担当 【電話番号】 0120-002-669/月曜日~日曜日 全日10:00~20:00 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「【警備スタッフ】警備会社っぽい堅苦しさ一切なし!若手~中高年の方まで活躍中/夜勤なし/安定収入!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種