情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月17日

石井商事運輸株式会社
仕事内容
お任せするのは、食品や包装材などのルート配送。お客様は大手―スーパーや飲食店などで、決まったルートで1日10件程度を回ります。
<仕事のポイントを先輩ドライバーが紹介!>
未経験でも始めやすい仕事ですよね?
──そうだね。僕たちの仕事は「積む、運転する、降ろす、お客様とちょっと話す」がすべて。複雑な作業も事務処理もないから、未経験でも大丈夫。
トラックは…
──大体が2t車だけど、中型免許があれば4t車に乗る仕事もできるよ。
最初は体力面が心配だったけど、結構大丈夫でした!
──まあ、そんなに重い荷物はないからね。フォークリフトとかを使うワケでもないし、時間も基本的にはゆとりを持ってできるし。誰も急かさないから、休憩も挟みながら積み下ろしをすれば大丈夫。
ドライバーって「腰が痛くて辞めた」とかよく聞きますけど…
――当社では聞いたことがないね。一番重いと20kgくらいの箱もあるにはあるけど、そればかりを運ぶワケではないし。筋トレ好きの人には重いものもお願いするかもしれないけどね(笑)
毎日同じお客様先を訪問するから、道順も覚えやすいですよ。
──そうそう。あと、新人さんはよく「お客さんに会うの緊張する!」と言うけど、それも最初のしばらくだけだよね。毎日お会いするから。慣れるとつい雑談が長くなったりして、お客様との会話も楽しみの一つかな。
あ、そう言えば。働きやすい環境というのもウチの特徴ですよね。
──たとえばドライバーの体調不良や急用…といったことが起きたときも、カバーしやすい環境だね。何かあったときに相談できる、対応してもらえるというのは、やっぱり働く上で心強いよ。
この求人のポイント
ウチの会社って長く働くドライバーが多いですよね。
──たしかに僕も今年9年目。未経験で始めて5年以上働いている仲間も多いね。食品を扱うということもあって、今後もずっと必要とされる仕事だからこそ、長く安定して続けられると思うよ。
そうですね。あとAT車があるのも有難かった!
──それに年式の新しいトラックが多いから、「快適でキレイな車に乗れる」と喜ぶドライバーも多いよね。
売上はぶっちゃけ上がってますよね?
──そう。業績も昨年12月には過去最高売上を更新するくらい好調で、今回さらに増員をすることに。
では先輩!求職者の方にメッセージを。
──社内はこのように“気を使わなくていい”ムードで、適度なゆるさがみんな気に入っています。面接は私服OK。気楽にお越しいただいて、当社のいい”ゆるさ”、そしてその中にある”メリハリ”を感じてみてください!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業種未経験、社会人未経験、第二新卒、歓迎!> 以下のいずれかの免許をお持ちの方 ■普通自動車免許 ■準中型免許 ※免許改正後の免許をお持ちの方は、免許支援制度を使い取得可能です。 <未経験からの挑戦を歓迎!> 先輩、ウチって職歴や転職回数は関係ないですよね? ──そうだね。学歴も問わないし、正社員デビューしたい人も大歓迎。運転が好きな人ももちろん大歓迎!上記の免許と、あとは荷物の届け先でお客様と接する機会があるから、そこで挨拶とか、ちょっとしたお話ができれば十分活躍できるよ。 中型免許は、やっぱり持っていた方がいいですか? ──入社時に多少優遇はあるね。あと、入社後に中型免許の取得にチャレンジすることも可能。取得費用の一部は会社に負担してもらえるんだ。 |
給与 | 月給18万5700円~ ※みなし残業代含みません。残業代は全てお支払いいたします。 ※経験・能力等を考慮して初任給額を決定します。 ※2ヶ月の試用期間中は日給8560円となります。 <月収例> 入社初年度平均月給25万円 こうして見ると、月収はガッツリ稼ぐ感じじゃないですね。 ──コツコツルート配送だから、給与もじっくり手堅く増えていく感じかな。ただ、これから資格手当や残業手当をアップさせるから期待してほしい! |
勤務地詳細 | 戸塚センター/神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2288 ※転居を伴う転勤はありません。 |
勤務時間 | ■シフト制(実働8時間) ※5:00~20:00の間で担当コースにより決定。 ※残業は月平均50時間以内。 朝型じゃないとしんどくないですか? ――慣れればそんなに辛くないんだけどね。道もすいてるし。こればっかりは、やってみないと分からないかも。 |
休日 | ■週休二日制(シフト制/月5日以上) ■有給休暇 ■育児休暇 ■慶弔休暇 ウチって休日の要望が通りやすくないですか? ──たしかに、戸塚センターは長く働く人が多いから、シフトの希望が通りやすいな。連休も、皆で譲り合って交代でとれるように配慮できるしね。 |
福利厚生 | ■賞与(年2回)※昨年度支給実績2回 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(社内規定あり) ■入社祝金10万円 ■時間外手当(全額支給) ■深夜手当(25%UP) ■休日手当 ■育児手当(社内規定あり) ■役職手当 ■各種報奨金制度(永年勤続表彰金、デジタコランキング表彰金など) ■クルマ・バイク通勤可、駐車場完備 ■制服貸与 ■中型・大型免許の取得支援(費用は一部会社が負担、入社3年後には全額負担) ■その他各種資格取得支援制度 ■退職金制度 退職金制度とか、長く続けるほど嬉しい制度もありますね。 ──今後は運行管理者(月5000円)とか、頑張るほど少しずつ給与が上がる仕組みになっているんだよ。今は小さな動きかもしれないけど、会社もコツコツ変わっていくから、期待していてほしいな。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | 最初ってどれくらい研修してもらえましたっけ? ──大体2週間くらいかな。安心できるまで、いくらでも先輩と一緒に動いてもらう予定だよ。入社後すぐに本社で座学研修を1日かけて受けてもらうんだけど、戸塚センターでの研修は好きなだけ受けられるよ。運転の仕方とか、荷物の持ち方とか、教えたいコツは細かくなると沢山あるし。 キャリアアップの道はあるんですか? ──もちろん!ドライバーから主任、その先の管理職や所長…といったポジションも目指せる。じっくり経験を積みながら、ステップアップしてくれると僕も嬉しいよ。 |
---|---|
一緒に働く仲間たち | センター内には、若手からベテランまで色んな先輩がいますね。 ──そう!センター内のメンバー構成は男性23名、女性2名の計25名。年齢層は30代半ば~60代くらい、本当に幅広いね。中途入社率は100%。勤続年数は長い人だと15年~20年程度かな。 皆で遊んだりはしないんですか? ――全員でっていうのはシフトの都合上しないけど、皆で集まってサバゲ―はしたことあるよ。ベテランの先輩には「若いモン同士で遊びな~!」って送り出されることが多いかな。雰囲気はいいと思うよ。ピリピリするときもあるけど、そういうときって本当に忙しい時だから1人残らず全員そうなる(笑)「ピリピリしてどうしよう」て悩む暇はないと思うよ。 |
会社について
石井商事運輸株式会社
事業内容 | ■食品物流業 ■医薬・医療品物流業 ■商流/フードサービス 【運送事業免許】 ■一般区域貨物自動車運送事業(昭和53年6月5日認可) ■東京陸運局(78東陸自2貨2第806号)事業区域:全国区 ■産業廃棄物収集運搬業(平成17年8月22日認可) |
---|---|
設立 | 1978年7月8日 |
代表者 | 代表取締役社長 石井 督之 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 2600万円/ |
問い合わせ |
石井商事運輸株式会社 http://ishii-syoji.co.jp/ |
「普通免許でゆるっと始めるドライバー◎未経験歓迎|挑戦しやすいルート配送|AT車あり|入社祝金10万円」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種