情報掲載期間:2019年10月31日~2019年12月11日

中京綜合警備保障株式会社
仕事内容
1969年の設立以来、地域の安全・安心を守り続けてきた当社。あなたにお任せするのは、【施設警備】【機械警備】【貴重品運搬警備】【イベント警備】のいずれか。配属は希望を考慮して決定します。入社後は充実した研修を通して、一つずつ学んでいきましょう。
<具体的な業務>
■施設警備
主に商業施設やオフィスビルなど、たくさんの方々が利用する施設の警備を担当します。ずっと立ちっぱなしと思われがちですが実は、さまざまな業務を担当。たとえば、来館者の受付やご案内を行なったり、担当エリアに異常がないか巡回したり。施錠や火元の確認、モニター監視なども行ないます。来館者の方とお話しすることもあるので、感じのよい対応を心がけましょう。
≫≫警備対象施設は?
オフィスビル、商業施設、テレビ局、銀行、大学など多岐にわたります。中日ドラゴンズ、ナゴヤドーム、東海テレビ放送、名古屋テレビ、愛知銀行などの実績があります。
■機械警備
ホームセキュリティをご契約いただいている個人宅に、高齢者の方の急病などの緊急事態が起こった際に駆けつけます。対応が完了した際には「すぐに駆けつけてくれて、とても安心した。ありがとう」という言葉をいただくこともあります。
■貴重品運搬警備
現金や有価証券、個人情報などの貴重な財産を、現金輸送車や公共交通機関を利用して、ご指定の日時・場所まで安全かつ迅速・正確にお届けします。毎日決まった時間に決まったルートでお届けするため、指示通りにコツコツと物事に取り組むことが重要です。
この求人のポイント
地域の安全・安心を陰から支えている、私たち中京綜合警備保障。ヒーローのような派手さはありませんが、『地域の安全・安心を守り続けてきた』と自負しています。
私たちは、ALSOKグループの一員として、1969年の設立以来、愛知県をメインに警備業を展開してきました。地域に根付いた事業展開のおかげで、商業施設やオフィスビルなど沢山の人々が利用する施設の警備をはじめ、個人宅のホームセキュリティに関する警備、貴重品輸送…さまざまな状況での『警備』をお任せいただいています。
今回あなたにお願いしたいのは、商業施設やオフィスビルなどの施設警備。来館受付や巡回などを中心に、いろいろな業務を担います。重要なのは、事件や事故の発生を未然に防止すること。といっても、複雑なことはありません。
未経験の方、女性スタッフ、元コンビニ店員、自動車部品メーカーで製造をしていた方など、さまざまな方が地域の安全を守る存在として立派に活躍しています。
あなたも、”誇れる仕事”を手にしませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【未経験、第二新卒、フリーター、離職中歓迎】★学歴やブランクの期間、転職回数は一切不問です! ■導入研修がありますので、警備の仕事経験はもちろん、社会人経験も問いません。 ※セキュリティスタッフの95%が製造スタッフやフリーター、販売員など未経験からスタートしています。転職を3~4回経験したというスタッフも多いことから、転職回数もブランクも問いません。これからの意欲・意識が大切です。 ※必須ではありませんが、営業・接客・販売(アルバイトもOK!)の経験がある方を歓迎します。 |
給与 | 月給16万1000円~23万円 + 時間外手当 ◎別途、賞与(昨年度4ヶ月分)、家族手当などあり。 ※上記はあくまでも初任給の最低保障額です。 【月収モデル】 22万9000円/独身者、施設警備 26万2000円/世帯主(配偶者、子供2人)、施設警備 |
勤務地詳細 | 名古屋市および愛知県内などの各契約先、出動拠点 ※U・Iターン歓迎! 希望勤務地を考慮して決定します。転居を伴う転勤はありません。 【本社】名古屋市中区栄3-35-1 |
勤務時間 | ■1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間) 施設警備/9:00~翌9:00(休憩計8時間あり) 機械警備/10:00~翌10:00(休憩4時間あり) ■実働8時間 貴重品運搬警備/8:00~18:30(休憩2時30分間あり) ※無理な連続勤務にならないよう配慮しています。 ※残業は月20時間程度です。 |
休日 | <施設警備・機械警備> ■月6~10日(ローテーション制) 【ある2週間のシフト例】■=出勤、×=非番、公=公休 月 火 水 木 金 土 日 ■ × ■ × 公 ■ × ■ × 公 ■ × ■ × ×印の非番とは、9時から翌朝9時の勤務で、その後の勤務がないことを指します。公休日には含まれません。メンバーで調整すれば希望する日に公休や非番(夜勤明休)を取ることができます。 <貴重品運搬警備> ■週休2日制(土・日・祝/月8~10日) <共通> ■有給休暇制度あり(3連休以上も可能) ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回支給(6月・12月、昨年度実績4ヶ月)※試用期間中は適用なし ■交通費規定支給(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度(勤続3年以上) ■時間外勤務手当 ■リゾート施設 ■家族手当(配偶者…月2万円、第一子…月8000円、第二子…月5000円)※試用期間中は適用なし ■再雇用制度 ■制服無償貸与 ■ALSOK社員割引制度 ■団体生命保険制度あり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
働く仲間 | セキュリティスタッフとして働いているのはアルバイトも含めて約500名。平均年齢は42歳で、30~40代が主力として活躍しています。既婚者率は全体の50%で、平均勤続年数は12年と業界平均より長く働いている人が多いことが特徴。事実、1年間の定着率は92~93%です。 前職は製造スタッフ、コンビニ店員、アパレル店員など実にさまざま。「正社員として生活を安定させたい!」「結婚を考えていて落ち着きたい!」という志望動機をお持ちの方が多くいます。 また当社は60歳で定年を迎えた後も、最長65歳までの再雇用制度があります。希望者は必ず65歳まで雇用延長が可能。2018年度は8名中4名が雇用を延長しました。 |
---|---|
入社後の流れ | ▼基礎研修(入社1~3日目) 社内業務、制服着用方法、仕事の心得、マナー講習などを座学で習得。3日目に配属先が決定。 ▼現場配属(入社4日目) 制服を着て配属先の仕事を体験。 ご契約先への挨拶回りや、現地の業務説明をします。 ▼OJT(入社1週間~約1ヶ月) 基本的に2名以上のチームで動きます。先輩社員からケーススタディ、仕事の流れなどを習得しましょう。独り立ち後も周囲のフォローがあるのでご安心を。 <多様なキャリア> 警備士からスタートして現場責任者など最大8段階の社内等級があります。現場のスペシャリストだけでなく、指令センターのオペレーターや営業スタッフ、本部スタッフと多彩なキャリアプランがあります。 |
会社について
中京綜合警備保障株式会社
事業内容 | ◆警備(常駐・保安・貴重品輸送・機械・防災・イベントなど)をはじめとするセキュリティサービスの企画・提案・運用・管理 ※警備業/愛知県公安委員会認定第54000070号 ≫≫各国のリーダーが集まる場所を警備しました! 2019年6月にG20大阪サミット、10月にはラグビーワールドカップの大型臨時警備を担当しました。 |
---|---|
設立 | 1969年12月12日 |
代表者 | 代表取締役社長 松本 健一郎 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 5000万円/ |
問い合わせ |
中京綜合警備保障株式会社 http://www.alsokc.com/ |
「セキュリティスタッフ★未経験者 多数活躍中/充実の福利厚生/愛知県の優良企業で働こう!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種