情報掲載期間:2023年3月27日~2023年6月18日

公益社団法人かながわ福祉サービス振興会
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
神奈川県(その他の職種)の新着転職・求人情報
-
関東シモハナ物流株式会社
ルートドライバー(深夜勤務・食品の近距離配送)◆未経験歓迎!/月収40万円以上も!/年休119日- 勤務地:埼玉県,神奈川県
- 給与:【月収40万円以上も目指せます!】★今だけ入社祝金10万円も!~月収例~岩槻:30万7000円~ 33万5000円浦和:27万2000円~ 44万1000円厚木:26万7000円~ 44万6000円岩...
情報提供元:
-
株式会社ネクセライズ
施設の消防警備(訓練や防災パトロールが中心)◆未経験歓迎/賞与4ヶ月分/月10日勤務/家族手当有- 勤務地:福島県,茨城県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県
- 給与:月給21万円~21万5900円+賞与年2回+各種手当※交替勤務手当を別途支給します。※スキルや経験を考慮し、給与を決定します。
情報提供元:
-
株式会社ライジングサンセキュリティーサービス
麻布台ヒルズの施設警備(モニター監視がメイン)◆書類選考なし/週3勤務、副業OK/オープニング募集- 勤務地:埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
- 給与:月給25万円~30万円◎賞与(規定あり)や時間外手当など各種手当を別途支給します。※4日間(28時間分)の研修時は3万16円以上(日給7504円以上)を支給(食事付)。<高収入も目指せます>当務月12...
情報提供元:
-
株式会社フォーラムエンジニアリング
生産管理(未経験OK)◆平均有休取得日数15.4日/年休122日/通勤圏内1h考慮/入社後も転勤なし- 勤務地:宮城県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,広島県,山口県,福岡県
- 給与:月給20万5000円~月給45万5000円+残業代全額支給+賞与★一律支給の住宅手当(月1万円)を含みます。★サービス残業なし!別途、時間外労働分(所定時間外、休日または深夜労働を1分単位で計測し、所...
情報提供元:
-
株式会社フォーラムエンジニアリング
テストエンジニア(未経験歓迎)◆年休122日/土日祝日休み/通勤圏内1h考慮/入社後も転勤なし- 勤務地:宮城県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,広島県,山口県,福岡県
- 給与:月給20万5000円~月給45万5000円+残業代全額支給+賞与★一律支給の住宅手当(月1万円)を含みます。★サービス残業なし!別途、時間外労働分(所定時間外、休日または深夜労働を1分単位で計測し、所...
情報提供元:
-
ワークスアイディ株式会社
カスタマーサポート(未経験歓迎)◆充実の研修!マニュアル完備のシンプルワーク/服装・ネイル自由- 勤務地:北海道,宮城県,千葉県,東京都,神奈川県,大阪府,広島県,福岡県
- 給与:<東京・千葉・神奈川>月給21万円~35万円 ※スキルによる<札幌・仙台・大阪・広島・福岡>月給20万円~35万円 ※スキルによる◎すべて残業代は全額支給します。◎給与額は経験や能力を踏まえて決定しま...
情報提供元:
-
神奈川中央交通株式会社
路線バスの運転手◆2023年4月から給与改定!/バス専用の教習コースを併設した研修センターあり!- 勤務地:東京都,神奈川県
- 給与:月給22万5000円以上※上記には一律支給の精勤手当(月1万円)が含まれます。※試用期間中の給与は月給21万4200円(精勤手当月1万円を含む)です。【大型自動車運転経験者優遇制度導入!】大型自動車の...
情報提供元:
-
シグマグループ
ルート配送スタッフ◆完全週休3日制/年間休日159日/入社祝い金20万円支給/面接1回のみ!- 勤務地:群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,岐阜県,静岡県,愛知県,兵庫県
- 給与:■東京、神奈川、愛知、岐阜月給25.3万円~■埼玉月給25.4万円~(日高は月給25.3万円~)■静岡月給24.2万円~■千葉月給23.4万円~(千葉は月給24.9万円~)■兵庫月給23.6万円~■群...
情報提供元:
-
SBSゼンツウ株式会社
ナイトドライバー◆平均月収30万円以上/上場企業グループ/完休2日制/賞与年2回/退職金制度有- 勤務地:茨城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,富山県
- 給与:■東京・神奈川/月給18.65万円~■千葉・埼玉・茨城/月給18万円~■埼玉(川口)/月給18.9万円~■富山/月給18.8万円~<1年目の平均月収>※東京・神奈川4t・夜勤:月収33万円6t・夜勤:...
情報提供元:
-
デジタル職人株式会社
マンガ編集(進行管理)◆フルリモート/全国どこでも採用/未経験歓迎/年休125日/賞与年2回- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給23万8,578円以上※経験や能力などを考慮の上、給与額を決定します。※上記金額は固定残業代(月45時間分/6万2,058円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
情報提供元:
仕事内容
要介護認定調査に関する問い合わせ対応をはじめ、各種手配を手がけます。仕事の基本からお教えしますので、事務未経験から無理なく始めることが可能です。
――問い合わせ対応とは?
■被保険者
被保険者本人をはじめ、ご家族、ケアマネジャー、介護スタッフ、医療従事者などから問い合わせが寄せられます。たとえば、日程変更やキャンセルの依頼、事前の相談など。日時指定がある場合、調査員と調整を行います。
■市町村職員
「ここの調査をお願いできますか?」「○○の進捗状況はいかがですか?」などの問い合わせが寄せられます。調査の割り振りを行う担当者が2名いるため、その職員に相談しつつ回答していくイメージです。
■調査員
調査の割り振りを行う担当者から指示を受け、「この日に調査をお願いできますか?」と電話やメールで相談します。また、訪問時にトラブルが発生した場合、電話がかかってくる流れになっているため、対応が求められます。
>>現在は依頼が増加しているため、1人あたり1日30~40件に対応するイメージ。システムにメモを入力できる欄があるため、電話をしながら記録を残します。
――各種手配とは?
調査員が間違わないよう、関係書類のPDFに訪問場所や日時、注意事項などをデータ入力してシステムに添付したり。システム未対応の自治体から依頼を受けた場合、調査員の自宅に紙資料を郵送したり、調査結果を正しく返送したり。そうした各種手配を行うのも事務職の役割です。
<仕事のポイント>
◎社会貢献性の高い仕事です。
要介護・要支援認定の申請件数が増加し、結果の通知に遅れが生じているという社会課題があります。正確な情報のやりとりを通じて、スピーディーな要介護認定調査の土台づくりを行いましょう。当振興会の事務職が活躍することで、課題解決につながります。
この求人のポイント
これまで介護事業所や医療機関などで働かれていたあなた。もし「より多くの人や事業者を支える仕事がしたい」と思うなら、当振興会の事務職として活躍してみませんか?
急速に高齢化が進み、要介護・要支援認定の申請件数が増加している日本。自治体が対応しきれず、「申請から30日」という結果の通知に遅れが生じている状況です。
その社会課題を解決すべく、当振興会は神奈川県の自治体から委託を受けて要介護認定調査を担当。その数は、神奈川県及び全国においてトップクラスの実績を誇ります。
主にお任せするのは、要介護認定調査に関する問い合わせ対応。被保険者や市町村職員、調査員、ご家族、ケアマネジャー、介護スタッフ、医療従事者などから寄せられるあらゆる問い合わせに対応します。福祉・介護の経験や資格を活かして正確な情報を伝えることにより、要介護認定調査をスムーズに行うことにつながるのです。
「なかなか対応してもらえない」といった不安や不満を吹き飛ばし、顧客満足度を高める。あなたの活躍を待っている、多くの人や事業者がいます。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <業種・職種未経験歓迎/ブランク・学歴不問> ■福祉・介護における相談業務の経験をお持ちの方 ┗「介護支援専門員」「社会福祉士」など資格をお持ちの方を想定しています。 ◎「福祉・介護業界の経験・知識・資格を活かして、キャリアチェンジしたい」という方、ふるってご応募ください。 |
給与 | 月給23万円以上+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力を考慮して決定します。 ◎資格手当(社会福祉士、介護支援専門員など:月5000円)を用意しています。 |
勤務地詳細 | 神奈川県横浜市中区山下町23番地 日土地山下町ビル9階 ◎転勤はありません。 <在宅OK> 業務に応じて、最大週1回まで在宅ワークOKです。仕事とプライベートを両立しながら働くことができます。 |
勤務時間 | 9:00~17:00(実働7時間) |
休日 | <年間休日123日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(5日) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ◎5日以上連続休暇の取得が可能です。 |
福利厚生 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:3.2ヶ月分) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■出張手当 ■役職手当 ■資格手当(社会福祉士、介護支援専門員など:月5000円) ■資格取得支援制度(一部資格に対して受験料などの支援あり) ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■副業OK ■在宅勤務・リモートワークOK |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | あなたの配属先は、『事業本部 市町村支援センター 認定調査課』です。課長の武者をはじめ、事務職6名が在籍しています。男女比は男性2名・女性5名で、年齢層は40~50代がボリュームゾーン。100%中途入職者だけに、あなたの気持ちが分かる先輩ばかりです。分からないことや困ったことがあれば、気兼ねなく質問・相談してください。 >>同じ課には事務職のほか、調査員の調査結果を確認する職員が5名。連携をとりながら、仕事を進めていきましょう。 |
---|---|
教育体制 | 入職後は、仕事の基本からお教えします。具体的には、「どういうサイクルで動いている部署なのか」や、自治体や調査員について、システムの使い方など。福祉・介護業界の経験・知識・資格を活かし、できることからどんどん進めていってください。 >>経験8年のベテランが、仕事をお教えします。職員想いの一面もあるよき先輩で、周囲から厚い信頼を集めています。 >>【メンバー⇒主幹⇒課長】というキャリアパスを用意。入職1~2年で、主幹にキャリアアップすることも可能。昇進すれば、昇給も実現できます。 |
会社について
公益社団法人かながわ福祉サービス振興会
事業内容 | (1)介護・福祉サービスに関する情報の提供 (2)介護・福祉サービス評価の推進 (3)介護・福祉に関する各種相談 (4)介護・福祉人材の確保及び育成 (5)介護・福祉に関する調査研究 (6)指定情報公表センターの業務 (7)指定調査機関の業務 (8)指定都道府県事務受託法人及び指定市町村事務受託法人にかかる要介護認定業務 (9)行政機関その他の関係団体との連携並びに介護・福祉の振興施策等に関する提言 (10)高齢者及び障害者の社会参加並びに就労支援に関すること (11)その他公益目的を達成するために必要な事業 |
---|---|
設立 | 1997年3月 |
代表者 | 理事長 瀬戸 恒彦 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 公益社団法人のため、資本金はありません。/ |
問い合わせ |
公益社団法人かながわ福祉サービス振興会 https://www.kanafuku.jp |
「事務職(要介護認定調査に関する問い合わせ対応中心)◆土日祝休み/昨年度賞与3.2ヶ月分/資格手当あり」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種