情報掲載期間:2022年11月29日~2023年2月6日

イエローテイルズ株式会社
仕事内容
【仕事内容】
【1,000万円近くを投資し、実機で検証できる『自社ラボの創設計画』進行中。】
この自社ラボではVMware vSphereを中心とした
仮想化基盤とCisco L2,L3スイッチを準備予定。
2023年開設予定のため、よりスキルアップのサポートが可能な環境をご用意します。
-------
▼仕事内容▼
クライアントは、日本を代表する
大手インターネット関連企業や通信系企業など。
潤沢な案件数を獲得しています。
入社後にご本人が希望される場合は研修を受講していただき、
数ある案件の中から、あなたの希望や適性に合ったプロジェクトを、
相談しながら決めていきます。
基本的に、プロジェクトには自社チームで参画するため、
分からないことがあれば、チームリーダーや
他の仲間にすぐに相談できる環境です。
先輩エンジニアのすぐそばで現場経験を積みながら、
多くのことを学び、スキルアップを目指すことができます。
【心身が疲弊するまで、やらなければならない仕事はありません。】
営業力が強みの当社ですが、それは単に優良案件を多数獲得するだけではなく、エンジニアの労働環境の管理にも発揮されています。残業続きでエンジニアが疲弊する場合は、担当営業が先方と綿密に調整し、別の案件への切り替えに動きます。その結果、残業時間は月平均10時間以内と、業界内でもかなり少なめです。しっかり自分時間を確保できるため、スキルアップのための勉強時間に充てたり、趣味を思い切り楽しんでリフレッシュすることもできます。
【スキルアップもキャリアアップも。あなたの意見を尊重!】
「技術者として現場で働き続けたい」
「PM/PLへステップアップしたい」
「特定分野のスペシャリストになりたい」 etc.
一人ひとり、違った将来像や価値観を持っているからこそ、その想いを尊重したキャリアを歩んでいただきたいと思っています。会社からキャリアを強制することはありません。むしろ、自分で選んだ道だからこそ、モチベーションも高く、そして最短で技術やスキルを身に付けられると考えています。スペシャリスト、マネジメントはもちろん、将来長くIT業界で活躍するために、インフラ領域から開発領域へのシフトチェンジを希望する方なども全力でサポート。ぜひあなたの“理想のキャリア”をお聞かせください!
【開発環境・業務範囲】
▼案件一例
案件名 : 大規模メール ASP 開発
担当工程 : 要件定義・設計・構築・テスト・移行・運用
開発環境 : Linux, VMware, Python, Lua, Kubernetes
参加人数 : 3 名
勤務地 : 都内
主な特徴 : 仮想化基盤・サーバ構築・スクリプト開発と守備範囲が広範囲
案件名 : 未来革新プロジェクト 基幹システム再構築
担当工程 : 設計・構築・テスト・運用・サポート
開発環境 : Linux, Windows, JP1, Ansible
参加人数 : 5 名
勤務地 : 都内
主な特徴 : 仮想化基盤に特化しているが、丁寧な設計・構築が学べる
案件名 : 信販向けシステム基盤エンハンス保守
担当工程 : 設計・構築・テスト・移行
開発環境 : Linux, Windows, Oracle
参加人数 : 2 名
勤務地 : 都内
主な特徴 : Oracle エキスパートが常駐
**ご希望を考慮してお任せするプロジェクトを決定いたします**
■残業10時間程
■年間休日123日以上
■在宅勤務/リモートワーク可
■300講座の中から自由に受講可能なeラーニング (SEカレッジ)あり



この求人のポイント
社員の希望が第一。
スペシャリストも、マネジメントも、
あなたの理想へステップアップ!
大手企業様とのお取引をはじめ、幅広いプロジェクトを手掛けている当社。
お客様に対して真摯に向き合うだけでなく、
社員一人ひとりのキャリアや仕事への想いにも真剣に向き合っています。
IT業界では、年次と共に、必然的にマネジメントポジションへ
キャリアアップしていくイメージも少なくありません。
しかし、当社では個人が描くキャリアを尊重しています。
・エキスパート層
・マネジメント層
と2つのコースにキャリアパスを分け、
自分のスキルアップに特化したい方も
周囲への発信を含めた業務に取り組みたい方も
存分に理想像へと違づいていけるキャリアコースをご用意しています。
また、スキルアップのための環境が整っていることもポイント。
直請け案件の割合が多く、
上流工程から一気通貫して案件を手掛けられる機会が豊富であることや
2023年には実機で検証できる自社ラボを創設計画中であることなど
技術を存分に極めていける環境があります。
Linuxの使用経験が1年程度ある方、大歓迎です。
今後のエンジニアとしてのキャリアを考え、
自分のスキルを磨きたい方はぜひ当社をお選びください!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ■未経験可 ■学歴不問 \経験浅めの方もOK!/ ITエンジニアとして、経験が1年でもある方はぜひ応募を検討ください。 スキルチェンジやスキルアップを叶えることが出来るようにフォローします。 【歓迎する経験・スキル】 ■インフラエンジニアとしての実務経験をお持ちの方 (Linuxの使用経験1~3年程度を想定) |
給与 | 【想定給与】 【前職給与保証】 ■月給35~60万円+業績賞与 ※経験・スキルに応じて決定いたします。 ※試用期間3カ月 (給与・待遇に差異はありません) ※月給額にはみなし残業代20時間分 (35万円の場合:2万7,800円以上) を含みます。 ※超過分は別途支給いたします。 【実際の給与例】 ◆年収500万円 (31歳) ◆年収700万円 (42歳) |
勤務地詳細 | \リモート案件を手掛けることも可能です!/ 【本社】 東京都世田谷区北沢2-6-2 ミカン下北 B街区 302 ≪東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の各プロジェクト先≫ ★勤務先は個人の希望・適性を考慮します。 ★転居を伴う転勤はありません。 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 【交通・詳細】 【本社】 東京都世田谷区北沢2-6-2 ミカン下北 B街区 302 ⇒京王井の頭線・小田急小田原線「下北沢駅」からすぐ |
勤務時間 | ■9:00~18:00(実働8時間) ※プロジェクト先により多少変動します。 【残業について】 月平均10時間以内! 社員一人ひとりの労働管理をしっかりと行っている上に、 稼働時間が多い場合は営業担当が調整を行っています◎ |
休日 | ≪年間休日123日以上≫ ■完全週休2日制 (土・日) または週休2日制 (月8~10日/シフト制) ※プロジェクトにより、どちらかの体制になります ■祝日休み (完全週休2日制の場合) ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 (取得実績あり) ■育児休暇 ★5日以上の連休取得も可能です。 ★社内には社労士が在籍しているため、 しっかりとした労務管理を行っています。 |
福利厚生 | ■昇給年1回 (7月) ■業績賞与 ■各種社会保険完備 ■交通費支給 (上限5万円) ■時間外手当 (時間超過分支給) ■出張手当 (全額支給) ■定期健康診断 ■服装自由 (勤務先に準ずる) ■社内サークル (任意参加) ■社内紹介制度 ~☆独自の制度も充実☆~ ■社内イベント ・社員総会 年2回 (2020年7月~オンラインにて実施) ■eラーニング (SEカレッジ) ・300講座の中から自由に受講可能! |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 【設立7年で社員数150名体制へ】 安定的に大手企業や官公庁などとお付き合いを重ね、設立以来、急成長を遂げている当社。22年8月には「遊ぶと働くの未完地帯」ミカン下北に移転し、今後も組織強化を進めるためにも新しい仲間を募集しています。 多くのエンジニアから選ばれ続ける当社で、活躍の場を広げてください。 |
---|---|
取材担当者より | 経験者を採用するIT企業が多い中で、会社全体で若手を育てていく動きを強めている『イエローテイルズ』。SES事業を展開していると聞くと、会社都合の案件を任されるだけと思われがちだが、同社は全く違う。本人の希望や適性を考慮し、相談した上でアサインするのが基本だ。さらに、エンジニアの成長をバックアップする教育にも力を入れており、充実したeラーニングが用意されているほか、現在、多額の費用をかけた自社ラボ創設計画も進行中だ。そして学んだことを現場で活かせる、大手企業の多彩な案件が豊富にある。しかも、大手IT企業出身の代表や副社長が率いる会社だからこそ、クライアントの事業を理解した上で本質的な課題を見出し、解決に導く力を身に付けることも可能だ。今回は未経験者と経験者を同時募集している。大きな成長を掴み、エンジニアとして長く活躍していきたい方は、このチャンスを逃さないでほしい。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | <eラーニングでスキルアップ&オススメ講座もアドバイス!> 約300種類以上のカリキュラムを受講できるeラーニングを無料で社員に開放している当社。あなたの志向に合った講座を、いつでもどこでも受講することが可能です。 「どの講座を受講すればいいの?」と迷った時は、CTO自らが自ら受講必須の講座を選定したり、受ける順序などをレクチャーするなど、本人がチャレンジしたい領域に応じてアドバイスするので、安心してください! |
会社について
イエローテイルズ株式会社
事業内容 | 事業内容 ■システムインテグレーション事業 └コンサルティング └設計・構築 └運用・サポート ■自社サービス/請負事業 └OA関連付属品の企画・開発・製造・保守・運用 └エンターテイメント系HP・Web制作 └サウンドブランディング調査分析・設計・制作・検証 <グループ会社> ジール株式会社 Colorful株式会社 資本金:2,000万円 |
---|---|
設立 | 2012年5月28日 |
代表者 | 代表取締役社長 前田 彰 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 150名(グループ連結) 人 |
問い合わせ |
イエローテイルズ株式会社 https://yellowtails.co.jp/【住所】 東京都世田谷区北沢 2-6-2 ミカン下北 B 街区 302 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【メールアドレス】 recruit@yellowtails.co.jp |
「インフラエンジニア/経験が浅い方歓迎/希望のキャリアを歩める/面接1回/リモート可能/残業10h以下」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |