転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月30日~2024年7月10日

情報提供元:エン転職

株式会社石黒製作所

正社員

家具部品の企画設計◆製品アイデアの企画から担当/賞与昨年度3ヶ月分/年休123日/設立79年目の老舗

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

家具部品の企画・設計・試作品製作・コスト管理・製品化までを一貫してお任せ。自分で企画した製品は、協力業者との値段交渉なども含めた量産化まで担うため、モノづくりの全工程を見届けられます!

<具体的な仕事内容>
▼製品の企画
仕事のパターンは大きく2つ。1つは家具メーカーなどからの依頼を受けて進める製品改良で、もう1つは当社オリジナルの開発です。製品改良では、営業から客先のニーズを把握(商談同席の可能性もあり)。それに合った製品を考えます。

オリジナル製品の開発では、月1回の企画会議で「こんな部品があったら面白そう」といったアイデアを出し合うほか、代表から課題が出されることも。考えながらモノづくりを進められます!

▼コストシミュレーション・見積もり図面の作成
部品の原価や販売後の利益率をシミュレーション。金型の素材選定を含めた見積もり図面の作成を行ないます。

▼試作品作成
3DCADでデータを作成し、3Dプリンタでモデルを出力する試作づくりや、金型の打ち合わせなどを行ないます。業務の多くはこの試作品づくりがメイン。常に20種ほどの新製品アイデアが動いており、1年ほどかけて製品化できるレベルに仕上げていきます。

▼製品化に向けた調整
開発や金型にかかる費用など、量産化に向けた最終的なコストコントロールを実施し、製品化。年に2~3種類ほどがリリースされます。

※取引先からの案件を2~3件、社内オリジナルの開発を数件かけ持ちます。1年近くかけて進めるため、負担は少なめです!

★失敗を恐れる必要がありません!
当社で大切にしているのは「とにかく挑戦してみる」こと。失敗したとしても、それがもとで新しい製品が生み出されることも珍しくありません。企画力・想像力を大切にしているため、アイデアはどんどん発信してください!

この求人のポイント

【MISSION1】
デスク上に設置されているコンセントは、デザイン性がなく、値段も高い。コストを抑えながら、「デザイン」の力で人々が使いたくなるコンセントを試作せよ。

【MISSION2】
大学の食堂で、椅子を引く音がうるさく、食事を楽しめていない。椅子を動かす音を減らし、落ち着いて食事を楽しめる環境を構築せよ。

【MISSION3】
机やコピー機などのがたつきをなくす際、それらを持ち上げて脚の高さを調整しなければならない。重いものを持ち上げずとも高さ調整が出来る仕組みを考案せよ。

設立から80年近い歴史を持つ当社には、こうした難題が舞い込みます。あなたに任せるのは、それを「企画力」で解決へと導く企画設計です。4名の少数精鋭で担う部署だからこそ、思いついた解決策は代表に直接提案が可能。「面白い」となったアイデアはどんどん形にしていきます。

ここにあるミッションは、そうして私たちが解決してきたもの。その解決策を知りたいのなら、ぜひ面接へ。あなたが考えた「アイデア」と交換しましょう。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■3DCADの操作ができる方
└製品設計の流れがわかる、デザイン専門学校に通っていた方などを想定。当社では、「SOLIDWORKS」を使用しています!

◎必須ではありませんが、普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方は歓迎します!
◎10年以上の社会人経験をお持ちの方、歓迎します!
給与 月給25万円~35万円+残業代全額+賞与年2回(昨年度3ヶ月分)

※月給は年齢・経験・能力を考慮して決定します。
勤務地詳細 本社/東京都江東区東砂6-2-9

※転勤はありません。
勤務時間 8:45~17:00(実働7.25時間)

※残業は月7時間以内と少なめです!

\18時までの退社が可能です!/
実働時間は7.25時間と少なく、残業もほとんどないため、プライベートの時間も確保可能。退社後にアニメを観たり、居酒屋でハッピーアワーを楽しめたりと、思い思いの方法でリフレッシュできます!
休日 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年次有給休暇
└ほとんどの社員が月に1回取得するなど、積極的な取得を奨励しています。家庭の事情などでの急な申請にも対応します!
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(2日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
福利厚生 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
└数年に1度の展示会に参加する際に、出張が発生します。基本的に、出張はありません!
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■報奨金
■皆勤・精勤手当(月5000円)
■資格取得支援制度(プラスチック成形技能士資格の受験費等を会社が負担)
■屋根付き自転車置き場あり
■喫煙所&喫煙タイムあり
■服装自由
■花火大会など、社内イベントあり ※自由参加
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ ▼まずは基礎知識をしっかりインプット!
入社後の3ヶ月間は工場の製造現場を直接見て製品知識をインプット。どういった製品が作られているのか、どういった加工がされているのかといった過程を見ながら、設計に必要な知識を身につけていただきます。また、設計チームの先輩の仕事をサポートしながら、設計の流れも掴んでいきましょう。

▼その後、OJTをスタート!
個人の能力や経験に合わせて、CADの操作方法や自身で設計を行なう際のコツなどを順にレクチャー。少しずつ、実際の設計に取り組んでいただきます。独り立ちまでは1年ほどを見込んでいるため、焦らずスキルを磨いていきましょう!
配属部署 配属先は開発部。現在4名の設計職と1名の事務スタッフの、総勢5名が活躍中です。男女比は4:1。全員が中途入社で、平均勤続年数は10年以上とベテラン社員が多く在籍しています。

図面に向き合い、もくもくと仕事を進めることが多いものの、困ったことや質問などがある場合には、部署内で活発に意見が飛び交うことも。話しかけにくい雰囲気はないため、気軽に声をかけられる職場です。面倒見の良い先輩が多いため、仕事を進めるうえで困ったことがあれば何でもご相談ください!

会社について

株式会社石黒製作所

事業内容 プラスチック部品企画製造販売
設立 1960年
代表者 代表取締役社長 大野 泰昭
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2536万円/
38名(2024年5月時点)
7億3918万円(2023年5月期実績)
6億7715万円(2022年5月期実績)

問い合わせ

株式会社石黒製作所

https://www.pla-part.com/

株式会社石黒製作所

家具部品の企画設計◆製品アイデアの企画から担当/賞与昨年度3ヶ月分/年休123日/設立79年目の老舗

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給25万円~35万円+残業代全額+賞与年2回…
応募ページへ 検討リストに追加

「家具部品の企画設計◆製品アイデアの企画から担当/賞与昨年度3ヶ月分/年休123日/設立79年目の老舗」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

半導体・医療機器・電気・製造関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。