情報掲載期間:2022年7月5日~2022年8月29日

BaroqueWorks株式会社
仕事内容
【仕事内容】
Java、PHP言語を使用したプロジェクトをメインでお任せします。社内の受託案件、もしくはクライアント先での常駐案件となります。
*基本的には先輩社員とのチーム配属となっているため、経験浅めの方も安心!不安なこと・わからないことはスグに周りの先輩に質問できる環境です。
*上流(要件定義、基本設計)から開発テスト、運用保守まで幅広く対応しています!
*受託開発に関してはチームでのアジャイル開発がメインです。
【言語の割合】
SES開発:Java、JavaScriptが5割
受託開発:PHP、JavaScriptが5割
★受託は100%リモート!
SESの場合でもリモート案件が多く、現在は社員の8割がリモート中!
★SES事業と受託案件の割合は現在5:5の割合ですが
今期から受託案件が大幅に増える見込みです!
【他にもこんなプロジェクトが稼働しています!】
◆某通信会社の社内システム(常駐/リモートワーク)
言語:Java、JavaScript
FW:Spring、Backbone.js
DB管理:MySQL
OS:Windows、CentOS
統合開発環境:Eclipse
プロジェクト管理ツール: Redmine
コミュニケーションツール:Google Meet、Chat
担当フェーズ:要件定義~リリース
チーム人数:5名
開発スタイル:アジャイル
PC:Windows10
◆証券会社用システム開発(常駐)
言語:Java
FW:独自FW
DB管理:oracle
OS:Windows
統合開発環境:Eclipse
プロジェクト管理:Redmine
フェーズ:詳細設計~単体テスト
チーム:10名
開発スタイル:ウォーターフォール
使用PC:Windows10
【資格取得のサポート制度も充実しています!】
エンジニアのスキルアップを後押しするため、
様々な資格取得支援を整えています。
年に2回まで受験料半額負担、合格時は全額負担、
お祝い金として3万~10万ほど支給!
また資格を取得し新たなスキル・知識を身につけることで、
評価制度の中で設定している職能レベルがランクアップ。
職務手当の増加にもつながります!
【案件例】
下記はほんの一例!あなたの希望や適性に合わせたプロジェクトに配属します。
●海外向けオークションシステム構築
●某外食店の注文システム
●某ホテルのセルフチェックイン端末
●証券システム構築
●保険業向け会員サイト構築
●官公庁向けインフラ整備
●電力会社請求システム構築
●オフィスビル食堂システム開発
●水産業卸売り基幹システム
●飛行場運用管理システム など
【開発環境・業務範囲】
◆基幹システム保守(受託/リモートワーク)
言語:Java、JavaScript
FW:Spring、Struts2
DB管理:PostgreSQL
OS:Windows、CentOS
統合開発環境:Eclipse
プロジェクト管理ツール: GitLab
コミュニケーションツール:Google Meet、Slack
担当フェーズ:設計~結合テスト
チーム人数:3名
開発スタイル:アジャイル
PC:Windows10
◆メガネメーカーのLINEミニアプリ(受託/リモートワーク)
言語:PHP、JavaScript
FW:Laravel、React.js
DB管理:RDS、MySQL
ライブラリ:redux-saga、react-router、LIFF
OS:Mac、AmazonLinux
統合開発環境:VSCode、Docker
プロジェクト管理ツール: Redmine、github
コミュニケーションツール:Slack、Meet
担当フェーズ:要件定義~リリース
チーム人数:6名
開発スタイル:アジャイル
PC:Mac、Windows10
◆職域食堂システム(受託/リモートワーク)
言語:PHP、JavaScript
FW:Laravel、Vue.js、Nuxt.js
DB管理:RDS、MySQL
ライブラリ:vuex、Xibo
OS:Mac、AmazonLinux
統合開発環境:VSCode、Docker
プロジェクト管理: Redmine、Github
コミュニケーションツール:Slack、Meet
フェーズ:要件定義~結合テスト
チーム:12名
開発スタイル:アジャイル
使用PC:Mac、Windows10



この求人のポイント
≪プライベートも充実できる環境≫
エンジニア目線で働きやすい環境を整えています!
━━━━━━
★スキルアップできる環境
━━━━━━
エンジニアの意向を無視した売上重視の営業ではなく
社員へのヒアリング内容をもとに
それに合わせたプロジェクトを営業がとってくるスタイル。
だからこそ、一人ひとりがしっかりと将来のキャリアを
見据えた上で着実にスキルアップできる環境が整っています。
※先輩達のキャリアアップ事例は下記仕事内容欄をご覧ください!
━━━━━━
★働きやすい環境
━━━━━━
≪例えば...≫
◆リモートワーク可能な案件も豊富な当社であれば...
⇒通勤時間を削減し、自分の時間をもっと大切にしていただけます。
(※実際に社員の8割が在宅ワークなんです!)
◆残業は月平均8hとかなり少なめの当社であれば...
⇒プライベートの時間もたっぷり確保できます◎
そもそも私たちが大切にしているのは
社員が長く、ムリなく働ける環境を整えるということ。
せっかく入社していただくのだから、
1日でも長く一緒に働きたいと考えています。
「技術力も待遇も一つ上のレベルにUPしたい」という方にとって
きっと良い環境となるはずです!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ★経験浅め&独学の方も大歓迎! ★Java、JavaScript、PHPなどの案件多数! ■学歴不問 ■オープン・Web系言語による開発経験が1年以上ある方 【歓迎する経験・スキル】 ※必須ではありません※ ■設計フェーズ以上のご経験をお持ちの方 ■リーダー経験をお持ちの方 |
給与 | 【想定給与】 ≪賞与年2回(3月・12月/業績連動)&豊富な手当あり!みなし残業代はありません◎≫ 【実務経験をお持ちの方】 月給25万円~30万円+各種手当+賞与 【情報系の学科を卒業、または独学でプログラミングの経験がある方】 月給21万円以上+各種手当+賞与 【完全未経験の方】 月給20万5000円以上+各種手当+賞与 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します ※残業代は別途全額支給します ※試用期間3ヶ月あり。その間待遇に差異はありません ~年収例~ ◎年収350万円/入社2年目(24歳)メンバー ◎年収420万円/入社2年目(27歳)主任 ◎年収560万円/入社4年目(31歳)マネージャー ◎年収670万円/入社3年目(42歳)部長 ~役職に就くまでの期間実例~ ・男性31歳:入社5年0ヶ月目で部長へ ・男性23歳:入社3年6ヶ月目でアシスタントマネジャーへ ・男性26歳:入社1年6ヶ月目で主任へ |
勤務地詳細 | ★リモート案件多数! ★転居を伴う転勤はありません ★自社内で勤務できる受託開発案件も! ★売上成長率130%!(※見込) 本社または東京23区(品川や新宿、新橋など)・神奈川県(横浜近辺)のプロジェクト先 【本社】 東京都品川区東大井5-14-11 セントポールビル2F JR中央東口より出口徒歩3分 =≪売上成長率130%!≫=(※見込) まだまだ成長中!今後は受託開発の拡大や新しいメンバーの増員はもちろんのこと 自社サービスにも注力していく予定です! 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 【交通・詳細】 【本社】 JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線「大井町駅」より徒歩3分 JR中央東口より出口徒歩3分 |
勤務時間 | <本社勤務の場合> 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分) ※全社員の8割~9割は、リモートワーク。受託開発は100%リモートワークです。 ※プロジェクト先により異なります。 【Q:リモートワークが実施できる理由とは?】 リモートを推奨している案件が多数あるのに加え、出社の必要性がなくなり次第、リモートに切り替えるよう推奨しているから。開発環境やセキュリティ上の問題で、会社に出勤する場合もありますが、基本的にはリモートワークができるよう、バックアップしていきます! 【残業について】 全プロジェクトの平均残業時間は月約8時間とかなり少なめ!「集中して仕事に取り組み、より短い時間で業務を進める」という効率的な働き方の方が良いという当社の雰囲気もあり、社員全員がプライベートの時間もしっかり確保できる働き方に取り組んでいます。 |
休日 | <年間休日129日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ※月1~2回のペースで取得している社員も多数! ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■ワクチン接種休暇 |
福利厚生 | ■昇給年2回(4月・10月) ■賞与年1回(12月/業績連動) ■社会保険完備 ■社内研修制度 ■リーダー研修制度 ■健康診断(年1回) ■社内イベント(月1回/飲み会、社員旅行、忘年会、ボウリング、バーベキューなど)※任意参加/参加率は約7割 ■イベント/懇親会費補助制度 ■私服勤務OK ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度(結婚、出産お祝い金など) ■敷地内禁煙 【各種手当が豊富にあります!】 ■残業手当 ■役職手当 ■資格取得支援制度(当社指定資格の受験費用を半額補助※年度内1回) ■資格取得報奨金(資格取得後支給) ■各種給付金制度(出産・産休・療養・傷病など) ■通勤手当(月上限30,000円) ■在宅勤務手当 ■職務(職責)手当 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 2006年に設立し、16年目を迎える当社。本社のある品川区を中心に、東京23区・横浜のお客様から多くのご依頼をいただいております。今回の募集は、当社のさらなる成長を引っ張っていくメンバーの募集。20代が80%の活気ある会社で、活躍してみませんか? |
---|---|
取材担当者より | 今回の取材を通じて感じたことは、エンジニアが快適に、長く働き続けられるさまざまな制度・工夫がある会社だということ。未経験の方は2ヶ月間の充実した研修があり、その後も2~3年かけて一人前のエンジニアへと育ててくれるそうだ。 また経験者にとってもメリットがもりだくさんな同社。残業少なめ・日報なし・リモート可能・連休取得可能など...。今の会社での働き方に疑問を感じているエンジニアは、ぜひチャレンジしてみてはいかがだろうか。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | ≪先輩たちの成長事例をご紹介!≫ ■Aさん(男性:6年目:21歳で飲食業から転職) ・研修後、SES案件で簡単な処理から即プログラム開発を担当 ・約1年後に後輩と共に客先現場で開発案件を担当 ・その後もお客先案件を複数こなし、4年後に主任に昇格 ・現在はリーダー職として、複数の部下をもって受託の複数案件をSEとして活躍 ■Hさん(男性:3年目:26歳でプログラマから転職) ・受託案件で即プログラム開発を担当 ・その後もお客先案件や受託案件を複数こなし、2年後に主任に昇格 ・現在はリーダー職として、複数の部下をもって受託の複数案件をSEとして活躍 ※現場の意向でほぼリモートワーク |
入社後の成長サポート | - |
会社について
BaroqueWorks株式会社
事業内容 | 事業内容 1.Web関連アプリケーションの設計開発(Java,PHP) 2.ネットワーク構築等インフラ業務 3.ホームページ及びCMSを使用したサイトの構築、及び保守運用業務 4.Android、iOSアプリの開発 資本金:1,000万円 |
---|---|
設立 | 2006年5月 |
代表者 | 代表取締役 塚田 浩史 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 30名平均年齢/27歳中途入社者の割合/100% 人 |
問い合わせ |
BaroqueWorks株式会社 https://baroque-w.jp/【住所】 東京都品川区東大井5-14-11 セントポールビル2F 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-6712-4114 【メールアドレス】 info@baroque-w.jp |
「SE/自社内受託開発あり/残業は月平均8h/年間休日129日/手当充実/Web面接もOK/20代・30代活躍」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |