情報掲載期間:2021年3月2日~2021年4月26日

パーソルテクノロジースタッフ株式会社
仕事内容
【仕事内容】
★年間2万2500案件
★1700社と取引
★RPA関連の新設部署の業務も
------------
◎あなたのスキルや希望を考慮したプロジェクトで成長していただきます
◎もともとの母体であるテンプスタッフ・インテリジェンスなどグループとしての繋がりや、80名の営業体制、マーケティング力を強みに最先端案件を始めとする人気の高い案件を獲得しています
【アサイン事例】
【CASE1】「AI案件に携わりたい」
COBOLで開発していた社員がAIに携わるため、まずはJavaの研修を受講。言語をとことん極めていただいた後にAI関連の案件をアサインしました。
【CASE2】「フロントにチャレンジしたい」
サーバサイド側を担っているけど、フロント部分をやってみたいという社員には、まずはバックエンドの業務をお任せし、少しずつフロントに携われる案件をご用意。今ではフロントのみの案件にて活躍しています!
【CASE3】「違った視点での業務経験を積みたい」
携わったことのない上流工程メインの案件をアサイン。彼女曰く「これまでは言われたものを使った経験しかなったため、自分で使用するクラウドサービスを決めて構築まで行えてとてもためになりました」とのことでした。
【◆◇◆帰属意識を持って働ける◆◇◆】
派遣の働き方は、なかなか帰属意識を持って働けないですよね。そのため当社ではチーム制でマネジメントを実施。お客様先ごとではなく、開発部門のメンバー4~5名で1チームを作っています。チームリーダーが1:1でミーティングを実施し、現場での悩みなどを聞いてくれることはもちろん、1年に1回決める目標達成に向けて行動できているかの振り返りなどを行っていきます。また、月に1回はチーム会をしているため、自社の社員と顔合わせをすることも多く、孤独感を感じることはありません。
【◆◇◆今のスキルは問いません。あなたをイチから育てます◆◇◆】
今後のIT市場は、従来のスキルのみでは生きていけなくなると予想されています。そこで当社では“成長”をコンセプトに、いつまでも生きていけるエンジニアへ育ってほしいという想いのもと、成長に繋がるアサインやフォローを徹底しています。会社側としても、最先端技術に携われるような案件(AI、データサイエンス、機械学習、IoT、セキュリティ、クラウドなど)の新規プロジェクト獲得や、RPAを用いた業務コンサルを目指す部署の立ち上げ、積極的なジョブローテーション提案など、将来を見据えたアクションを取り続けています。今は経験が浅くても、当社で自ら行動を起こしていくことでどこでも求められるエンジニアへと成長できますよ。
【手がける商品・サービス】
◆ブライダル企業:結婚関連情報サイト開発
◆データ活用事業:各種ビックデータ分析、加工
◆キャリア系SI:機械学習を用いたシステム開発
◆クラウドサービス事業:チャットボット新規開発支援
◆独立系大手SI:医療系Webシステムスマホアプリ開発
◆Webサービス事業:Webアプリ開発、ポイントプラットフォームサービス開発、ファッションサイト開発、ネットスーパーシステム機能開発、飲食系アプリサーバーサイド開発
【案件例】
★全案件のうち73%がプライム案件×1700社と取引
取引先はプライムSI、大手通信キャリア、事業会社等、上流案件に特化しています。
※60%がアジャイル開発
≪就業先クライアント例≫
大手金融系企業、大手ECサイト企業、大手ITサービス企業、大手アフィリエイト運営企業、大手WEB事業会社、大手SIer、大手ゼネコン、大手ゲーム会社、大手外資系企業、大手物流企業、大手遊戯機器企業など、多岐に渡ります。
【開発環境・業務範囲】
▼一部案件の詳細をご紹介します▼
■携帯キャリアの各種サービスが使用する中継機能APIの開発
現時点で約50個のAPIを作成しているため、CIをフル活用してリリース作業等を最適化しています。APIの数が多く、全て人力で試験するのは時間がかかるため、総合試験工程でもほぼ自動化して試験を実施したりと、自動化できる部分は積極的に自動化していく方針の案件です。
【言語】Java、Python
【フレームワーク】Spring Bootがメイン
【OS】Linux
【クラウド】AWS
【仮想化ソフト】Docker
【Webサーバ】Apache
【プロジェクト管理ツール】Backlog
【バージョン管理ツール】Git
【チャットツール】Slack, Tocaro
【開発手法】ウォーターフォール(開発期間が短いのでアジャイルの要素も少し含む)
■大手通信事業会社の接客支援システム開発
携帯ショップの定員がお客様来店時に使用する接客支援システム。フロントからサーバー側まで全ての実装を行います。
【言語】Java、HTML、CSS、JavaScript
【フレームワーク】Spring
【OS】Linux
【仮想化ソフト】Docker
【DB】Oracle
【プロジェクト管理ツール】BitBucket、JIRA、Confluence
【バージョン管理ツール】Git
【チャットツール】Mattermost
【開発手法】アジャイル
※社員の成長をに繋がるプロジェクトを獲得しているため、監視やテストのみのオペレーター業務の案件からは撤退しています



この求人のポイント
◆…“なりたい自分になれる”成長プロデュース企業…◆
1700社・22500案件の中から希望の案件で成長を。
私たちは社員一人ひとりへ“なりたいエンジニア”の
実現に向けた充実したサポートを行っています。
【★ジョブローテーション】
成長できるものを選べるよう1700社、22500案件をご用意!
(成長を考え、テスト・監視のみの案件からは撤退しています)
請負などではないからこそ異動しやすく、
意に沿わない配属はしないようにしており、
2~3年を目途にスキルアップできる
PJへの異動を積極的に行っております。
言ってしまえば、クライアントよりもエンジニア優先のように、
エンジニアの成長を考えて判断をしています。
人材系のグループ企業でもあるため、親身なフォローは強みです。
【★スキルアップ支援】
◆エンジニア向け研修・勉強会295講座
◆資格取得支援:対象260資格
◆自己実現支援-CAN DO-年間最大100万円
◆副業、グループの社内SE・グループへの転籍、キャリアチェンジもOK
などの多彩なキャリアを歩めるフォロー体制も抜群!
今回の採用は経験が浅くてもOK。
東証一部上場グループの安定基盤のある当社で、
なりたいエンジニア像を叶えてみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 経験浅めもOK◎長く活躍できるエンジニアになりたい方大歓迎! ■Java, PHP, Ruby, Pythonの開発経験(目安:1年半以上) ■上記言語に対応したWEBFWの使用経験(目安:1年半以上) ■高卒以上 ≪こんな方にピッタリ!≫ ■主体的にスキルを磨くための取り組みができる方 □更なる成長を遂げたい方 ■コミュニケーション力がある方 □フリーランスから正社員に戻りたい方 ■副業をしたい方 サポート体制は充実しているものの 転職したらスキルが身に付くわけではありません。 制度を使って勉強する、 気になることは自分で調べて情報をキャッチアップする、 そんな方にぜひ来ていただきたいと考えています。 【◆P職(フリーランス)について】 ・マネジメントよりも自身の技術を磨きたい ・フリーランスのように自由に働きたい という方にオススメなのがP職の働き方。 通常G職(等級制度/組織軸)での雇用ですが、 よりフリーランスのように働きたい方のためにP職もご用意。 ・プロジェクトの選択が可能 ・市場価値連動型給与制度 ・個人軸 なので、組織のためというよりも自分のために働けます。 ※ご希望の方は面接時にご相談ください |
給与 | 【想定給与】 月給23万6000円~+賞与年2回+各種手当など ★資格取得支援制度 260資格の中から1つでも取得した際にインセンティブを支給 ★CAN DO(年間最大100万円まで) 会社負担で外部研修の受講費用や資格取得に向けての教材費を支援 他にも… ■交通費支給(規定あり) ■確定拠出年金制度 ■出張手当 ■結婚お祝金 ■出産お祝金 ■傷病・災害見舞金 ■ライフ特別優待(車購入、家購入・リフォーム、家電購入、引越、転居など) などの充実した待遇・福利厚生が魅力的! ※経験・能力に応じて決定します ※残業代別途全額支給します ※試用期間3ヵ月間:期間中の給与・待遇の変動なし 【実際の給与例】 ・年収351万円(25歳/入社1年目) ・年収416万円(29歳/入社3年目) ・年収584万円(32歳/入社5年目) |
勤務地詳細 | 9割在宅!フルリモートの案件あり♪ ★新宿本社または首都圏エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉)の各クライアント先での勤務 ★都内23区内、神奈川・川崎にある駅近の案件がほとんどです 【新宿本社】 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F ≪◆当社はリモートワークを推奨しています!≫ 現在開発部は9割が在宅勤務を実現中! (そのうち2~3割はフルリモート) 会社としてもオフィスを縮小するなど コロナがこれから落ちついたとしても、 在宅勤務を積極的に導入する予定です。 というのも、仕事は続けたいものの 親の介護やパートナーの転勤で やむを得ず辞めることが多い昨今で リモートワークが当たり前になれば、 どこにいくにしてもやめずに済むから。 時代に合った働き方を取り入れ、 より良い環境を提供していくことが私たちの使命です。 埼玉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 【交通・詳細】 ・JR「新宿駅」より徒歩約10分 ・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩約1分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分) ※研修終了後、プロジェクト先によって変動あり 【残業について】 残業は月平均18.8時間です。 |
休日 | ≪年間休日126日(2020年度)≫ ★有給取得率90.0% ★産休・育休取得率100%※男性取得実績あり ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW休暇 ■年末年始休暇 (5日) ■年次有給休暇(入社日より付与 ※5日以上の連休取得可) ■フレックス休日(3日) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■結婚休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇※男性取得実績あり ■介護休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月) ■交通費支給(規定あり) ■確定拠出年金制度 ■各種社会保険完備 ■時間外手当(全額別途支給) ■出張手当 ■結婚お祝金 ■出産お祝金 ■傷病・災害見舞金 ■社員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■ライフ特別優待(車購入、家購入・リフォーム、家電購入、引越、転居など) ■クラブ活動/クラブ活動支援制度 ■総合福祉団体定期保険制度 ■育児短時間勤務制度 ■資格取得支援制度(260資格) ■e-learning研修 (約70講座) ■エンジニア向け研修・勉強会(約295講座) ■インセンティブ(資格取得時) ■CAN DO 多様化するエンジニアの自己実現費用【最大100万円/年】 ■再雇用制度(65歳迄可能) 【研修の一部をご紹介】 ◆アジャイル研修 ◆RPA研修:初級~上級 ◆上流工程へのキャリアビジョン設計 など |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 東証一部上場「パーソルグループ」の一員として、WEBやアプリ開発などのソリューションを提供する当社。これまでに1700社の企業様と取引をしており、1年間で約2万件もの依頼を寄せられるなど、業績は好調を維持しています。今後もさらなる事業拡大を図るため、新たなメンバーを募集します。 |
---|---|
取材担当者より | - |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | 【◆豊富なキャリアパス】 自社サービスや、請負ではなく派遣のため、ずっと同じプロジェクトにいる必要はなく、積極的なジョブローテーションが可能。スペシャリスト・ゼネラリストなど望む将来像に向けて、プロジェクトを選択してください。 また、パーソルグループの強みを活かしたグループ内転籍、社内のシステム部門への異動、採用・営業などへのキャリアチェンジなどのキャリアパスも実現可能。副業も解禁していますし、自由にキャリアをデザインできます。 |
入社後の成長サポート | ▼入社後の流れ(約10名の社員がフォロー) 【STEP1】入社時研修 人事労務・理念の研修や、評価の仕組みなどをレクチャー。 【STEP2】配属面談 自分の所属する技術Gのリーダーと面談をし、 希望キャリアの確認や配属先を共に考えたり、 企業訪問の準備をします。 【STEP3】就業スタート 配属後も1ヶ月に1回のペースで面談を実施。 悩みや今後のキャリアについて気軽に相談できる体制が整っています。 【STEP4】ジョブローテーション 2~3年を目安にキャリア・スキルアップできる案件へ異動可能。 派遣ならではの強みを活かして豊富な選択肢から+になる案件を選べます。 |
会社について
パーソルテクノロジースタッフ株式会社
事業内容 | 事業内容 【東証一部上場の人材総合サービス会社パーソルグループ企業/業界最大級規模の案件あり】 ■ITエンジニア派遣 ■ものづくりエンジニア派遣 ■IT・ものづくりに関する受託 <許可番号> 労働者派遣事業/(派)13-070483 有料職業紹介事業/13-ユ-070401 資本金:9,000万円 |
---|---|
設立 | 2002年(平成14年)4月 |
代表者 | 代表取締役社長 正木 慎二 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 2212名(2020年4月現在) 【平均年齢】 33.8歳(技術職) 【男女比】 男72.7%:女27.3% 人 |
問い合わせ |
パーソルテクノロジースタッフ株式会社 https://persol-tech-s.co.jp/【住所】 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F 【電話番号】 0120-907-652 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「ITエンジニア(開発・RPA)◆プライム案件7割◆在宅9割◆有給取得率90%◆残業月平均18.8h◆副業OK」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |