転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月24日~2024年8月18日

情報提供元:エン転職
NEW

トーヨーカネツ株式会社

正社員

物流機器のメンテナンススタッフ◆東証プライム上場/年休125日/資格取得奨励金制度あり/未経験歓迎

Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

【具体的な仕事内容は?】
ECサイト(インターネット通販会社)・メーカー・小売・空港など、あらゆる物流システムのメンテナンスのお仕事をお任せします。システムを導入しているお客様のもとに訪問し、点検や修繕を行ないます。

■定期点検
不具合がないか、正常に機能しているか、故障を防ぐためのチェック業務。

■修繕
不具合が発生した場合は、修繕、見積を出しながら交換する部品の手配や作業員の手配などを行ないます。
※現在ではカメラを使用して遠隔で社内の先輩からアドバイスを受けられるので未経験でも◎

★今は、メンテナンスから協力会社の手配や見積などを一貫して1人のエンジニアが行なっていますが、今後は分業体制を整え、メンテナンスや修繕に集中できる環境をつくる方針です。

【キャリアを決めるのはあなた!選択性のキャリアプラン】
趣味に時間を使いたい!プライベートを充実させたい!という方は慣れてきた仕事を早く終わらせるも良し、給与を上げたい方は資格取得に挑戦し、業務の幅を広げて市場価値を上げるのも良し。あなたの今後なりたい姿に向けたキャリアを選択できます!

この求人のポイント

\当社で働くメリット/
◎未経験・社会人デビュー大歓迎!充実した研修制度有!
◎20代、30代メンバーと成長出来る
◎プライム上場の成長業界で市場価値を高めて給与UP!
◎年間休日125日/残業月平均20h程度/有休消化率70%以上!プライベート充実
◎資格取得支援などキャリアプランに沿ったサポートも可!

【物流ってなに?】
物的流通の略で、販売者から商品が消費者に届けられる流れのこと。EC市場が発展から更に勢いを増しており、モノがある限り物流はなくならず、最も安定した業界と言えます。

【何をしている会社?】
物流業界の短納期化や人手不足を解決するために、これまで手作業で行われていた荷物のピッキングや積み込みを自動化出来るロボットなど物流機器の開発・製造・施工・販売・メンテナンスを行っています。実は皆さんが利用する世界的通販会社や空港の手荷物搬送システムも当社の製品が導入されているなど、物流システムの先駆者として確固たる地位と信頼を築いてきました。直近4年で売上112%増、営業利益165%増と成長中です。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

~こんな方にピッタリ~
◎手に職をつけて活躍していきたい
◎機械いじりが好きな方
◎飽きのこない仕事がしたい方
◎社会的インパクトの大きな仕事に興味がある方
◎将来も安心の環境で働きたい
◎イチからスキルを身につけたい
給与 月給20万円以上+各種手当+賞与

※経験や能力などを考慮の上、決定します。
※時間外手当は全額支給します。
勤務地詳細 以下のいずれかのセンターに配属

★勤務地はご相談に応じます
★希望する方には、将来的にはキャリアアップのため転勤の可能性あり

■さいたまセンター
埼玉県さいたま市南区別所・埼玉県鶴ヶ島市脚折
■東京センター
東京都江東区南砂・東京都大田区蒲田
■東京センター 流山サテライト
千葉県流山市流山
■横浜センター
神奈川県横浜市中区本町
■横浜センター 厚木サテライト
神奈川県厚木市厚木町
■名古屋センター
愛知県名古屋市守山区喜多山
■大阪センター
大阪府摂津市千里丘東
■岡山センター
岡山県岡山市北区今
■福岡センター
福岡県福岡市博多区東雲町

■研修事業所
千葉県木更津市築地
勤務時間 8:45~17:30(実働7時間45分/休憩1時間)

※月に数回夜勤(22:00~4:00など)が発生します。
※残業は20時間程度です。但し、繁忙期は30時間程度になることもあります。
休日 <年間休日125日!>
■完全週休2日制(土・日)
└月に数回休日出勤がありますが、振替休日を取得いただきます。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■会社創立記念日
■産前産後
■育児休暇
■介護休暇
■永年勤続者特別休暇

\プライベートも大切に!/
年間休日125日に加えて有休を取得できるので、自分の生活を大切にできます。休日出勤もありますが、必ず平日に振替休日を取得できます。平日にしかできない用事を済ませたり、空いているときに出かけられたりするのは、嬉しいポイントです。
福利厚生 ■昇給 年1回
■賞与 年2回
■各種社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■社宅・寮あり(条件あり)
■財形貯蓄制度
■財形住宅融資制度
■企業年金制度(確定給付年金、確定拠出年金)
■一般資金貸付制度
■社員持株制度
■退職金制度
■LTD制度(長期所得補償保険)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の受け入れ体制 ▼入社して3ヶ月以内に約1週間の基礎研修あり
千葉(木更津)の研修センターで新人研修を実施。座学を通じて基礎知識や安全面を学ぶほか、実際の設備やシステムに触れる機会も設けられています。

▼その他、各機器ごとの研修あり

▼ひとりだちまでは約1年
センターに配属後は、主にOJTで先輩社員から教育を受けます。配属先の担当と一緒に行動する中で無理なく少しずつ覚えていただきます。ひとりだちまでは早い方で約1年間ですが、分からないことは先輩社員に気軽に相談出来たりと万全のサポート体制です。緊急対応などを1人で対応できるようになるのは、約3年後。技術者として一人前を目指します。
転職者インタビュー 木下(入社1年)

―入社前の経歴は?
自動車メーカーでエンジンの組み立てを行なっていました。仕事内容があまりマッチせずに転職を検討したんです。知人の紹介でトーヨーカネツのことを知り、お客様先に訪問する働き方が自分に合っていそうだなと思いました。

―転職してみてどうですか?
幼いころから、「この機械なんで壊れたんだろう?」など、何にでも疑問を持つタイプでした。この仕事は、日々いろいろなシステムに触れることになるので、知的好奇心が刺激されて面白いです。毎日飽きが来ないですね。

―今後の展望は?
自分の将来のためにも、お客様の役に立つためにも、資格を取得して、できることを増やしていきたいです!

会社について

トーヨーカネツ株式会社

事業内容 【物流ソリューション事業】
物流システムおよび情報システムの企画、設計、製造、施工、販売、メンテナンス

【プラント事業】
各種貯蔵タンクとそれに関連する土木・配管・計装等の付帯工事を含むトータルエンジニアリングおよび建設施工、メンテナンス

【次世代エネルギー開発事業】
「大型液化水素貯蔵タンク」や「アンモニア貯蔵タンク」などの開発

【みらい創生事業】
産業機械、建築、環境調査・分析、環境計測機器保守管理
設立 1941年
代表者 大和田 能史
上場分類 公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

185億8000万円/
596名(2024年3月時点)
537億円(連結2024年3月期実績)

問い合わせ

トーヨーカネツ株式会社

https://www.toyokanetsu.co.jp/
NEW

トーヨーカネツ株式会社

物流機器のメンテナンススタッフ◆東証プライム上場/年休125日/資格取得奨励金制度あり/未経験歓迎

正社員 Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,愛知県,大阪…
  • 月給20万円以上+各種手当+賞与※経験や能力な…
応募ページへ 検討リストに追加

「物流機器のメンテナンススタッフ◆東証プライム上場/年休125日/資格取得奨励金制度あり/未経験歓迎」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

半導体・医療機器・電気・製造関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。