情報掲載期間:2020年11月30日~2021年1月24日

株式会社建築資料研究社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(クリエイティブその他)の新着転職・求人情報
-
カンダリテールサポート株式会社
貴重品運搬スタッフ★入社祝い金10万円あり/完全週休3日制選択可能/東証二部上場グループの中核企業- 勤務地:東京都
- 給与:月給19万9290円以上※家族・残業手当を含めると、ほとんどの社員が月収27万円以上支給されています。※残業代は全額支給します。★未経験でも頑張り次第で班長→小隊長→隊長→管理職へとステップアップでき...
情報提供元:
-
MARK STYLER株式会社
ファッションデザイナー(コンセプト立案や商品企画からお任せします)- 勤務地:東京都
- 給与:月給23万円~40万円+賞与※上記月給にはみなし残業代30時間分・4万3000円以上を含みます。時間超過分は追加支給いたします。※給与額は経験・能力などを考慮のうえ決定します。
情報提供元:
-
株式会社プログリット
英語学習コンサルタント★未経験歓迎★「働きがいのある会社」ランクイン★平均残業12h/月給28万円~- 勤務地:東京都,神奈川県,愛知県,大阪府
- 給与:月給28万円~40万円+賞与年2回※能力などを考慮の上、決定いたします。※昇給のチャンスが年2回!※上記には月30時間分(5万2109円以上)のみなし残業代を含みます。月30時間を超えた場合は別途支給...
情報提供元:
-
株式会社メビウス製薬
化粧品のプロダクトマーケティング ★年間休日122日(土日祝)★年収500万円以上★- 勤務地:東京都
- 給与:年俸制 500万~700万円※年俸額の1/12を月々支給します。(月収41万~58万円)※月々の給与には、固定残業手当として45時間分・10万9000円~が含まれます。超過分は別途支給いたします。※給...
情報提供元:
-
株式会社ダイト
商品企画 ◎賞与実績4ヶ月分◎中国語スキルを活かせます!- 勤務地:東京都
- 給与:月給25万円~30万円+賞与(昨年度実績4ヶ月分)※経験・能力を考慮の上、決定します。年収は400万円~550万円を想定しています。※月給には固定残業代(月45時間分/6万5000円~7万8000円)...
情報提供元:
-
ツチヤ自動車株式会社
未経験歓迎の整備士 ★設立50年/19時までに全員帰宅/設立以来連続で定期昇給/\0で国家資格取得!- 勤務地:千葉県,東京都
- 給与:月給25万円~40万円+整備手当※上記に加えて、皆勤手当(月1万円)・賞与年2回・報奨金を別途支給します!※経験や年齢などを踏まえて、面接にて給与額を相談しましょう。※上記には、48時間分のみなし残業...
情報提供元:
-
ソフトバンク株式会社
スマホアドバイザー◎販売員ではありません/残業月平均約15h/月9~12日休み/昇給あり- 勤務地:北海道,岩手県,宮城県,秋田県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,富山県,石川県,福井県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,大阪府,奈良県,和歌山県,広島県,山口県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:■東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城月給24万円以上【月収例】約26万7000円(15時間の残業がある場合)■愛知、石川月給23万2000円以上【月収例】約25万9000円(15時間の残業がある場合)■宮...
情報提供元:
-
株式会社NS丸和ロジスティクス
土日休みのドライバー ◎入社3ヶ月目からは月給28.7万円+手当! 残業ナシのドライバーも多数!- 勤務地:東京都
- 給与:【未経験でも入社1年目から月収30万円以上!】月給28.7万円以上+各種手当(月平均4万円)◎賞与(年2回)各種手当、奨励金等を別途支給します。例えばかちあげ手当、無事故手当等合計で月4万円が平均。◎...
情報提供元:
-
株式会社スタッフサービス
テストエンジニア(モノを壊す、という、ものづくり)★土日祝休み/平均残業月12時間- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
- 給与:月給21万5000円以上+各種手当(残業手当は全額支給)※首都圏勤務の場合は、月給23万5000円以上+各種手当(残業手当は全額支給)となります。※経験・年齢・能力等を考慮の上、加給・優遇します。
情報提供元:
-
ソフトバンク株式会社
スマホアドバイザー(スマホのレクチャーを担当)★転勤なし/残業月平均約15h以下- 勤務地:北海道,岩手県,宮城県,秋田県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,富山県,石川県,福井県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,大阪府,奈良県,和歌山県,広島県,山口県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:■東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城月給24万円以上【月収例】約26万7000円(15時間の残業がある場合)■愛知、石川月給23万2000円以上【月収例】約25万9000円(15時間の残業がある場合)■宮...
情報提供元:
仕事内容
<『日建学院』の講座で使用する教材を制作します>
国家資格の取得をサポートする『日建学院』を運営する当社。質の高い映像講義と手厚いフォロー体制により、業界トップクラスの合格率を誇っています。あなたにはオフィスにて、テキストや問題集、映像講義まで、オリジナル教材の制作をお任せします。
<土木施工管理技士などの試験対策コースの教材を手掛けます>
試験に向けて開講する1~3ヶ月間の受験対策講座の教材制作を担当。1冊あたり200~300ページの教材を2名のベテランと協力し合いながら、約1年ほどかけて手掛けます。自身の知識と経験を活かし、資格を取得したいと考える受験生がつまずきやすいポイントやわかりやすい解説方法などを押さえて制作しましょう。
▼翌年の教材に向けて、その年の試験問題を分析。
その年の試験問題を見ながら、従来の試験と異なる点や今年の傾向を分析します。当年度版の教材と照らし合わせ、改訂すべきポイントなどを精査。分析方法などは入社後に学べます。
▼改訂内容決定後、制作スタート。
手掛けるのは、映像講義と講座で使うテキスト・問題集・テスト問題・宿題などです。改訂内容に従って、問題や解説文を作成。先輩にチェックしてもらいながら執筆していきます。入社時点で文章力に自信がなくてもOK、徐々に慣れてきます。紙面のレイアウトなどは別部署と打合わせながら進めます。
▼テキストや問題集と同時並行で、映像講義も制作。
テキストや問題集などの改訂内容が確定したら、オンラインで行なう講義の台本も同じように検討。どこに重点を置いて解説するか、必要な資料などを講師と準備し、撮影スタッフと協力しながら進捗を管理します。講義の収録は自社スタジオで行ないます。
※紙の教材制作が全体の7割です。
この求人のポイント
「1級もしくは2級の土木施工管理技士の資格を持っている」――だけど、長時間労働や現場で体力を消耗する働き方はもうやめたい。と考えている方にご紹介したいのが、当社の教材制作スタッフ。
建設関連資格の取得をサポートする資格学校『日建学院』の運営を手掛けている私たち。資格取得のための講義で使うテキストや問題集、模擬テスト、講義の映像などもオリジナルで制作しています。
今回あなたには、土木施工管理技士などの資格取得のための教材制作をお任せ。良質な教材づくりに、あなたの現場実務で培った知識や経験を生かしてください。自社の教材であるため、納期に余裕があるのも特徴。また、予定外の業務もないので、残業もほとんどありません。
入社後は、文章作成に必要な「てにをは」から教えていきますので、制作の経験やスキルは一切不問。土木施工管理の実務経験を持っているあなただから実現できる、残業月5時間以下のオフィスワークはいかがでしょうか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問<未経験歓迎!> ※下記いずれかに当てはまる方 ■1級もしくは2級の土木施工管理技士の資格保有者 ■上記と同等レベルの知識・経験・資格をお持ちの方 ◎出版・教育・映像業界の経験は不問です。未経験の方もご安心ください。 ◎土木業界経験者の職種転換、歓迎します。 |
給与 | 月給25万円~33万円 ※上記には30時間分のみなし残業代(4万4241円以上)が含まれています。超過分は別途支給します。 |
勤務地詳細 | 【教材開発部】東京都豊島区池袋2-38-1 日建学院ビル7階 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月5時間以下です。講座開講時期の前後は繁忙期となりますが、繁忙期を除き、月5時間以上の残業になることはほとんどありません。 |
休日 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(4日) ■有給休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産休・育休(取得・復帰実績あり) ★5日以上の連続休暇の取得も可能です! |
福利厚生 | ■昇給年1回(11月) ■賞与年2回(6月、12月)★昨年度実績2ヶ月分 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当(超過分) ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | 当部署で活躍するスタッフの9割以上が中途入社。建設会社や設計事務所、建設コンサルタントなどで働いていたメンバーが中心です。入社後は1年かけて先輩がOJT形式で校正の進め方、映像講義の作り方、改訂内容のポイントなど一つひとつの作業方法はもちろんのこと、スケジュールの組み方や問題分析に必要な観点もレクチャーしていきます。また、文章執筆に関しても「てにをは」といった基本から教えますので、経験がない方もご安心ください。ほとんどの先輩が入社後に学び、活躍しています。2~3年で業務内容に慣れますが、その後もみんなで制作を進めるので、1人で手掛けることはありません。 |
---|
会社について
株式会社建築資料研究社
事業内容 | ■日建学院、「学びと資格ネット」などの運営 ■建設・建築に関する書籍、雑誌の発行、販売 ■建築・土木業支援システムの導入、運用 ■職業紹介事業(有料職業紹介事業 許可番号13-ユ-306913) ■人材教育プログラム |
---|---|
設立 | 1969年8月 |
代表者 | 代表取締役社長 馬場栄一 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
株式会社建築資料研究社 http://www.ksknet.co.jp |
「『日建学院』の教材制作スタッフ(土木施工管理技士試験などの教材を担当)★設立51年/土日祝休み!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |