情報掲載期間:2021年9月10日~2023年4月1日

大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店
仕事内容
同社にて各々の実績や適性に応じて現場監理業務を行っていただきます。
【具体的には】
1案件につき:週に2、3回現場に行っていただきます。
担当エリア:主に首都圏内、その他ごく一部、新潟、青森、北海道、山形など
・出張:通常はない、ごく一部地方の案件の場合発生する
・直行直帰可能です。
・休日出勤:基本的にございませんが、改修工事の際にまれにございます。
※その際には振り返り休日を取得していただきます。
【残業が少ない理由】
現場で報告書を作成することもあるため、現場から事務所に帰ってから報告書を作成することは少ないため、残業時間が少なくなっています。
【施工事例】
木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、
介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、小林市立病院、
県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧
【勤務時間】
詳細は仕事内容欄【勤務時間】をご参照ください
【休日】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
土日祝※出勤の場合は平日に代休取得
年末年始
【アクセス】
八丁堀駅 徒歩5分
【応募資格】
建築士の資格をお持ちの方
■1級建築士資格をお持ちの方。
■現場管理もしくは現場監理業務のご経験をお持ちの方。
■医療施設・福祉施設の現場監督もしくは現場監理経験をお持ちの方。
【待遇】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
《各手当・制度補足》
通勤手当:■上限3万円まで全額支給
社会保険:■特記事項なし
《教育制度・資格補助補足》
OJTを予定しております。
【給与補足】
《月額》
300,000円~470,000円(14分割)(一律手当を含む)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
昇給:年1回
残業手当:有
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

この求人のポイント
現場監理/医療・福祉施設分野で業界トップ/完全週休2日制/年収5000000円~/中央区八丁堀三丁目12番8号
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | □日本語ネイティブレベルの方に限る □高卒または大学・短大・専門学校卒に限る □建築士の資格をお持ちの方 □※仕事内容欄か特記事項欄【応募資格】に記載の資格をお持ちの方もご応募可能です |
給与 | 年収 500万円 ~ 700万円 |
勤務地詳細 | 東京都中央区八丁堀三丁目12番8号 |
勤務時間 | 詳細は仕事内容欄【勤務時間】をご参照ください |
休日 | 詳細は仕事内容欄【休日】をご参照ください |
福利厚生 | 詳細は仕事内容欄もしくは特記事項欄【待遇】をご参照ください |
会社からの メッセージ |
テーマは人と企業のベストサポート、大末テクノサービスは建設・不動産業を中心とした総合サービス企業です。 当社コンサルタントがあなたのご希望や不安をしっかりとお伺いします。派遣という雇用形態が初めての方でも安心して働いていただけるように、しっかりとご説明をさせて頂きますので、エントリー後は、安心してお越しください。 各種技術職、事務職、派遣~正社員紹介まで幅広く東京・大阪の2拠点で取扱いしております。 |
PR・特記事項
■勤務地(最寄り駅) | 京葉線八丁堀 |
---|---|
■勤務地(アクセス) | 八丁堀駅 徒歩5分 |
■特記事項 | - |
■応募受付 | 現在受付中(採用者が決まり次第終了) |
会社について
大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店
事業内容 | 一般労働者派遣事業 有料職業紹介事業 建設工事請負事業 警備事業 建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務 宅地建物取引業 |
---|---|
設立 | 1989年2月 |
代表者 | 西川雅友 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 64人 |
問い合わせ |
大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店 【住所】 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2階・6階 |
「施工管理関連(建築・設備・土木・工事系/施工管理関連)」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |