転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月27日~2024年7月21日

情報提供元:エン転職

特定非営利活動法人エスポート

正社員

相談支援員◆完全週休二日制/土日祝休み/日勤のみ/年間休日125日以上/残業月10時間以下

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

生活支援を必要とする方に、衣食住環境が整った当法人の施設をご案内。様々な理由から居所を失ってしまった方々が、安心して施設での日常を過ごせるようサポート。新規相談者の面談から入所の調整、施設スタッフのサポートまでを行っていきます。

ー*当法人が運営する「社会福祉住居施設・日常生活支援住居施設」とは*ー
行政への届出によって設置できる福祉住居施設のこと。様々な問題を抱え、住まいや生活に困った方が安定した生活を取り戻すための一時通過施設です。同時に、地域の社会資源としてセーフティネットの役割を担っています。

■行政とのやりとり
行政から支援が必要のある新規相談者の依頼を受けつけ、その方の生活状況などを聞き取ります。

■入所施設の調整
新規相談者に入所していただく施設を選定し、その施設のスタッフに連絡し入所調整をしていきます。

■新規相談者と面談
ご依頼元の行政に伺い、支援を必要とする新規相談者と面談開始。ご本人様の生活状況やご希望等を確認し入所予定施設のご説明をしていきます。

■送迎
新規相談者を入所施設まで社用車でお送りします。施設に着いたら施設スタッフと必要情報等の引き継ぎを実施。

*施設業務
相談業務以外にも、各施設にて通院同行や手続き業務等、各種支援をサポートしていきます。

この求人のポイント

誤解のないようにお伝えしたいのですが、「自分たちさえ良ければいい」というわけではありません。人を支援するなら、まず働く側が心身ともに健やかでなければ良質な支援は出来ないと考えています。

様々な事情から「住む場所がない」「働けない」「生活に困っているが相談相手がいない」という方々に向け、衣食住が整った施設を提供し、個々の目標に向け安心安全な生活をサポートする施設を運営しています。

今回お任せしたいのは、主に当法人の施設に入所するまでの業務。行政に伺い相談者との面談をしたり、施設入所の調整をしたり等。また、施設入所者のお困りごとのお手伝いをしたりもします。

とはいえ、昼夜問わず駆け回るようなムリはしません。病院や公的機関に合わせ、日勤のみで土日祝休み。残業は月0~10時間ほど。"残業=頑張っている"とは捉えず、段取や工夫を大切にする社風です。先輩スタッフが手を差し伸べ、1人に負担を偏らせません。

だから、働くメンバーはいつも朗らか。誰かの笑顔のために自分から笑顔になる、そんな職場が私たちの自慢です。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)
⇒ ほとんどのスタッフが福祉業界未経験でスタートしています。

<こんな方にピッタリ!>
・無資格未経験でも社会貢献ができるお仕事を探している方
・人のサポートをするのが好きな方
・誰かの相談に乗るのが得意な方
・環境の良い職場で楽しく仕事がしたい方
・新しい業界で心機一転チャレンジをしたい

ワークライフバランスを保って働きやすい◎
給与 月給23万円~25万円
※経験・能力を考慮し、決定します。
※時間外労働の有無に関わらず、固定残業代(26時間分・4万円~)含む。時間超過分は別途追加支給。
※実際の残業時間は月0~10時間程度です。
勤務地詳細 <転勤なし>
東京都府中市若松町4-3-2 河内ビル201
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月0~10時間です。
休日 <年間休日125日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始(カレンダー通り)
■有給休暇(10日/年)
■慶弔休暇 
■産休・育休
福利厚生 ■寸志年2回(7月・12月 ※昨年度実績:2ヶ月分)
■昇給年1回(4月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当>
■交通費支給(月3万円まで)
■車両持ち込み手当(月5万円)※法人が必要と判断した場合のみ持ち込み可能。その場合は車通勤となります。
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■職務手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子供1人につき:月5千円)
■資格手当
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー)(2千円/月)
・社会福祉主事任用(月2千円) 
・社会福祉士(月1万円)
・精神保健福祉士(月1万円)
・介護福祉士(月1万円)

<その他制度>
■資格取得支援制度
■勤続表彰
■結婚祝金
■出産祝金
■慶弔見舞金 
■傷病入院見舞金(入院1日につき5千円)
■新型コロナ見舞金(実績あり)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■PC・携帯支給
■私服勤務可
■社内分煙
■退職金あり(1年以上勤務)
■懇親会費補助
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

中途入社100%!未経験者が中心です <一緒に働くメンバー>
事務所に出勤し、行政との調整業務や生活に困った方々の相談支援業務をしていただきます。事務所の年齢構成比は、30代~40代が7割。男女比は7:3です。

福祉未経験での中途入社組が中心。入社動機は「困っている人の支援をしたい」「HPや選考で感じた明るい雰囲気に惹かれて」というもの。利用者のことだけでなく、一緒に働く仲間も思いやる協力的な人が多いです。研修後の飲み会などで、年代の垣根を超えて自然と交流が深まっています。
フォロー体制抜群!教育制度 入社後はオリエンテーションを行い、3日間の新人研修を受けていただきます。その後、実務研修、障害特性研修などスタッフに必要な知識を学べる環境を用意しています。

また、仕事体験などOJTによる研修を1ヶ月程度行います。すべての研修が終了するまで3ヶ月~半年を想定。研修やOJTは、生活困窮者の現実やその背景にあるもの等を学んで頂く機会となります。もちろん、研修を終えてからの実務も、エリアマネージャーなどがしっかりサポートしていきます。

会社について

特定非営利活動法人エスポート

事業内容 ■生活困窮者の為の入居施設の開設及び運営管理
■中高齢者が自立する為の種々のプログラムを行う自立支援事業
■生活困窮者への職業相談、職業訓練、情報提供等職業斡旋に関する事業
■福祉に関する相談援助事業
■生活困窮者が生きがいを得るための農業及び関連事業
■障害者総合支援法に基づく障害者福祉サービス事業
■障害者総合支援法に基づく相談支援事業
■児童自立生活援助事業 他
設立 2000年
代表者 理事長 中代 明夫
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

NPO法人のため、資本金という概念がありません。/
53名(2022年8月時点)

問い合わせ

特定非営利活動法人エスポート

https://sport.or.jp/

特定非営利活動法人エスポート

相談支援員◆完全週休二日制/土日祝休み/日勤のみ/年間休日125日以上/残業月10時間以下

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給23万円~25万円※経験・能力を考慮し、決…
応募ページへ 検討リストに追加

「相談支援員◆完全週休二日制/土日祝休み/日勤のみ/年間休日125日以上/残業月10時間以下」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

公務員・警察官・NPO関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。