転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月27日~2024年8月21日

情報提供元:エン転職
NEW

学校法人浪工学園

契約・嘱託社員

学校事務職員◆年間休日125日

週休2日 年休120日

仕事内容

これまでの経験を活かし、主体的に業務を遂行する力がある方を歓迎します。

【具体的には】
<経理>
■入出金伝票処理
■経費精算
■現金出納
■学納金の徴収・管理
■奨学金手続き

<施設管理>
■修繕対応
■防災・安全衛生管理

<労務>
■社会保障手続き
■出退勤管理

<庶務・事務作業>
■電話・メール対応
■証明書発行

この求人のポイント

学校法人浪工学園 星翔高等学校は、創立86年目を迎えた伝統ある総合学園です。
今回は、学校事務職員として多種多様な業務で活躍していただける方を募集しています。

学校事務には、管財管理や労務管理などの総務的な仕事から、経費精算といった経理業務、学費の管理、生徒募集に関わる入学説明会やパンフレット作成、各種申請書の受付や証明書の発行など、様々な業務があります。

また、勤務時間は8時~16時半、残業は月平均10時間程度と、ワークライフバランスを大切にできる職場環境が整っています。

あなたのマルチタスク能力を活かし、学校事務職員として一緒に働きませんか。

募集要項

雇用形態 契約・嘱託社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/ブランクOK

【必須条件】
■基本的なパソコン、Excel、Wordのスキルがある方
■事務経験がある方

【求める人物像】
■次世代の学園運営のために目的意識を持って取り組める方
■教職員、生徒、保護者など誰とでも円滑なコミュニケーションがとれる方
■自ら主体的に考え、行動できる方
■協調性やチームワークを重視できる方
■業務改善・効率化など積極的なアイデアの提案ができる方
■困難に対する状況判断と解決力があり、柔軟な対応ができる方
■フットワークの軽い方
■学校事務経験のある方
給与 月給20万円~+賞与年2回
※経験・能力・年齢などを考慮の上、決定いたします。
勤務地詳細 星翔高等学校/大阪府摂津市三島3-5-36
★転勤はありません。
勤務時間 8:00~16:30(実働7時間45分/休憩45分)
※月の残業時間は10時間程度です。
休日 【年間休日125日】
■完全週休2日制(土・日)
└卒業式やオープンスクールなどのイベントの日は休日出勤をお願いすることがあります。休日出勤が発生した際は、振替休日を取得いただけます。
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■創立記念日
■有給休暇
■産前産後休暇 (取得・復職実績あり)
■育児休暇 (取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生 ■昇給(随時)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月1万6000円/子1人につき:月5000円)
■生徒食堂利用可
■学校内禁煙
■私服勤務OK
※正社員登用後は退職金と住宅手当の支給もあります。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入職後は… 【サポートするメンバー】
一緒に働くのは7名の事務職員。男女比率は3:4で、年齢層は30代~60代。中途で入職している職員が100%です。

会社について

学校法人浪工学園

事業内容 私立総合高等学校「星翔高等学校」の運営
設立 1938年
代表者 理事長 阿部 賞久
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

学校法人のため、資本金はありません。/
122名(2024年4月時点)

問い合わせ

学校法人浪工学園

https://www.osaka-seisho.ed.jp/
NEW

学校法人浪工学園

学校事務職員◆年間休日125日

契約・嘱託社員 週休2日 年休120日
  • 大阪府
  • 月給20万円~+賞与年2回※経験・能力・年齢な…
応募ページへ 検討リストに追加

「学校事務職員◆年間休日125日」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

公務員・警察官・NPO関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。