転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月27日~2024年7月24日

情報提供元:エン転職
NEW

公益財団法人東京都スポーツ文化事業団

契約・嘱託社員

団体職員(庶務事務や運動施設の管理運営・イベント運営等を担当)◆年間休日120日/各種福利厚生充実!

年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

【人々の生活を豊かにできる場を作る仕事です】
都内4ヶ所の都立スポーツ施設の管理運営、庶務・会計業務、スポーツ振興事業・イベントの企画運営などをお任せします。どの業務もスポーツの普及振興を図る上で欠かせない業務です。希望、経験などを考慮の上、配属先を決定します。

【施設の管理運営】
施設の利用案内や施設の貸出業務といった利用者対応のほか、施設を利用する企業や各種団体等との連絡・調整も行います。

★快適な施設運営を進めています!
施設の中に、衣服のリユース回収BOXや傘のシェアリングサービスを置くことなど、企画提案し、実現につながった事例も多数あります。ご利用いただく方が快適に過ごせるような施設運営をお任せします!

【イベントの運営】
スポーツに係る各種イベントの企画・運営を行います。それに伴い、事務局業務や広報活動などを手がけます。また、国際交流、パラスポーツ普及振興などの多彩な事業を行っています。

★これまで様々なイベントを企画してきました!
「スポーツフェスタ」や「ジュニアサッカースクール」など、老若男女誰もが楽しめるイベントの企画や運営に携わることができます。あなたの溢れ出るアイデアを期待しています!

【庶務・会計業務】
給与や福利厚生、勤怠管理、文書や物品の管理などの庶務業務や、経理・契約などの会計業務、法人の経営企画も行います。法人活動の基盤ともいえる重要な業務を担っています。

【未経験の方でも安心して働き始められます】
配属後、チューターをはじめとした先輩たちがイチから丁寧にOJTで指導していきます。また、新任研修などの各種研修制度もありますので、未経験の方も安心してください。異業種からの転職者や社会人デビューの方も多数活躍しています。

この求人のポイント

私たちが目指すのは、スポーツを通した社会貢献。1400万人が楽しくスポーツができるような環境・施設・機会を提供することで、東京の豊かな未来創りに貢献していきます。

そこで今回あなたにお任せするのは、都立スポーツ施設の管理運営、庶務・会計業務、スポーツ振興事業・イベントの企画運営など。老若男女誰もが楽しめる施設やイベントを支え、都民のスポーツ実施率向上を目指すやりがいの大きな仕事です。

「スポーツフェスタ」などの実際に開催されたイベント、古着を海外の業者に販売し、収益金をパラスポーツ団体に寄付するための「ふくのわBOX」を施設に設置するなど、職員がアイデアを出しあって、企画を実現につなげた事例も多数あります。

また、管理している4つのスポーツ施設は全国的・国際的なスポーツ大会も実施されます。その運営を、施設管理者の立場からサポート。大会が無事終わった時の達成感はこの仕事ならではです。

誰もがスポーツを楽しみ、スポーツの力を享受できるよう、私たちはスポーツを通した豊かな社会の実現を目指しています。

募集要項

雇用形態 契約・嘱託社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

◆パソコン技能において初級レベル(Word・Excel等基本操作)以上を有する方
◆職務に対する熱意を有し、新しい事柄に積極的にチャレンジする意欲を持っている方
◆協調性と行動力がある方

[活かせる経験・資格]
●行政機関や公益法人等での就業経験
●スポーツ施設や公共施設での就業経験
●事務、経理、イベントの企画運営、広報、IT関連の就業経験
●秘書検定、ビジネス実務法務検定
●日商簿記検定、公益法人会計検定
●ITパスポート、MOS
●スポーツ施設運営士・管理士
※これらの経験・資格をお持ちでなくとも、「東京都のスポーツ振興に貢献したい」という熱意をお持ちであれば大歓迎です!
給与 月給22万2000円以上+賞与年2回(6月・12月)※昨年度支給実績2.3~2.4ヶ月分

※職務経験等により、一定の基準に基づく加算があります。
※時間外手当(残業代)は別途支給します。
勤務地詳細 【勤務地の希望考慮】
■事務局
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-29-9 日本パーティビル2階・3階

■東京体育館
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1

■駒沢オリンピック公園総合運動場
東京都世田谷区駒沢公園1-1

■東京武道館
東京都足立区綾瀬3-20-1

■東京アクアティクスセンター
東京都江東区辰巳2-2-1
勤務時間 7:45~21:30(シフト制/所定労働時間7時間45分、休憩60分)※ローテーション勤務
※残業は平均で月14時間程度です。

<シフト例>
8:30~17:15/12:45~21:30
休日 <年間休日120日+夏季休暇5日付与>
◆4週8休制
◆祝日・年末年始休暇(12/29~1/3)※シフト制により、出勤した場合は代休対応
◆年次有給休暇(1年目:入職日に14日付与)※4月採用の場合の日数です。今回は年度途中での採用のため、7日間の付与となります。
◆夏季休暇(5日)
◆慶弔休暇
◆介護休暇
◆産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
◆育児休業(取得・復職実績あり)
福利厚生 ◆昇給(勤務成績に応じ、契約更新時にあり)
◆賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績2.3~2.4ヶ月分)
◆交通費支給(月/5万5000円まで)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(全額支給)
◆休日出勤手当
◆資格取得支援
◆結婚祝金・弔慰金
◆研修制度
◆被服貸与
◆そのほか各種福利厚生制度あり
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入職後の流れ 入職後は基本的に先輩からのOJTで業務を覚えていきましょう。チューター制度があるため、個人のレベルやスキルに合わせて丁寧に指導を進めていきます。
また、PCスキルや電話対応などをはじめとした研修も多数用意しています。
面倒見の良い優しい先輩たちが多いので、わからないことがあったらその都度、先輩たちに聞きながら業務を進めていきましょう!

会社について

公益財団法人東京都スポーツ文化事業団

事業内容 ■スポーツ等の振興
■東京都及びその関係団体から受託するスポーツ等に関する事業
■東京都の施設等の管理運営
■その他この法人の目的を達成するために必要な事業
■上記各項目の事業の推進に資するための収益事業等
設立 1988年
代表者 理事長 塩見 清仁
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

公益財団法人のため、資本金はありません。/
174名(2024年4月現在)

問い合わせ

公益財団法人東京都スポーツ文化事業団

https://www.tef.or.jp/
NEW

公益財団法人東京都スポーツ文化事業団

団体職員(庶務事務や運動施設の管理運営・イベント運営等を担当)◆年間休日120日/各種福利厚生充実!

契約・嘱託社員 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給22万2000円以上+賞与年2回(6月・1…
応募ページへ 検討リストに追加

「団体職員(庶務事務や運動施設の管理運営・イベント運営等を担当)◆年間休日120日/各種福利厚生充実!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

公務員・警察官・NPO関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。