転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年2月7日~2023年3月20日

情報提供元:女の転職type

株式会社ルノン

正社員

エンジニア/官公庁案件/女性半数のチーム/想定年収400万?/月平均残業15h

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 転勤なし

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(プログラマ)の新着転職・求人情報

仕事内容

国の予算を作成するシステムに、チームで参画!
★入社後は1か月の研修あり
★成長過程に合わせてアサイン
★女性エンジニアがいるチームに配属
★資格手当が充実
★育児支援や介護支援あり

財務省などの官公庁案件をはじめ、通信、物流、製造など大手企業の基幹系システムも手掛けています。

特に財務省は当社代表がフリーエンジニア時代より携わっていた経緯があり、長年の信頼から、設立以前も含めると20年以上継続してお任せいただいています。

働く場所は、霞ヶ関にある財務省です。
チームで参画しており、分からないことや困ったことがあれば、リーダーや他メンバーがフォローしますのでご安心ください。

【案件例】
■国の予算編成業務及び決算作成業務に関する効率性・信頼性の高いシステム構築
概要:現行システムの改善提案、顧客要望検討、改修、運用、保守
開発言語:C言語、VB.net
開発環境:Windows、unix
担当工程:改善提案及び仕様検討、要件定義、設計~テスト、リリース、運用、保守
参画規模:6~7名
参画期間:設立時より継続

■国の基幹システムにおけるサーバOSリプレース
概要:現行システムのサーバOSリプレースに伴う移行方針策定及び開発
開発言語:C言語
開発環境:Windows、Linux
担当工程:移行方針策定、設計~テスト、リリース
参画規模:5~8名
参画期間:3年


*+。女性エンジニアがいるチームにアサインします。+*
取締役として女性が活躍しているほか、入社後は女性のいるチームにアサインしますので、ご安心ください。会社としても、これから女性の比率をより増やし、女性ならではの意見を事業に反映させていく予定です。入社後はあなたの意見やアイデアもぜひ遠慮なく聞かせてください。

*+。当社社員にインタビュー!(新卒入社3年目/駒本さん)。+*
理系の大学出身ですが、情報系ではなかったんです。入社の決め手は「内定までのスピード感」「女性社員の多さ」「社会貢献性と安定性」でした。面接をしてくれた取締役が女性だったことも安心感がありました。アサインについても、希望を聞いた上で柔軟に調整してくれ、今は官公庁案件に入っています。チームで内の先輩社員の中にも女性がいるのでとても心強いですね。

今後はPGの勉強を頑張りたいので、自分から積極的に「PGをやりたい!」という意思をアピールしたいです!また、もっとチーム内での存在感を出していき、頼られる存在になりたいと思います。

この求人のポイント

官公庁の案件で安定感はバツグン!
安定基盤のもと、腰を据えて活躍しませんか?
官公庁の案件をメインに手掛け、
安定基盤が整っている当社。

代表がフリーエンジニアの時から継続して20年ほど
継続して案件を任せていただいているほか、
他社にはなかなか真似できない技術力も強みです。

お任せするのは、国の予算を作成するシステムの
管理・保守・改修業務。

“縁の下の力持ちとして国をサポートする”
そんな、ほかでは味わえないやりがいを感じていただけます!

。+゜☆゜+。★。+゜☆。+゜

応募にあたり、特別なスキルは要りません。
運用保守など、一部の開発の経験があればOK!
「強固な安定基盤」のもと、
新たなキャリアを描いてみませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 ◆学歴不問
◆運用保守など一部の開発の経験がある方

【あると望ましい経験・能力】
◇Java、C、VB.net、C#
◇業務システムの開発経験
◇規模問わずリーダー経験
◇コミュニケーションスキル
給与 ◆月給24万円以上 + 残業手当 + 資格手当 + 賞与年2回
 ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します
 ※残業代は1分単位で全額支給します


◆想定年収 400万~550万
 ※月平均残業15時間分相当を含めた金額です


※試用期間は3ヶ月(期間中も給与・待遇は変わりません)

【給与例】
・年収400万円(経験3年/20代)
・年収440万円(経験5年/20代)
・年収520万円(経験8年/30代)
勤務地詳細 【顧客先:財務省】
住所:東京都千代田区霞が関3-1-1 ※財務省プロジェクトに配属します

【詳細・交通】
東京メトロ千代田線/丸の内線/日比谷線「霞ヶ関駅」より徒歩1分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩2分
勤務時間 ◆9:30~18:30(所定労働時間8時間/休憩1時間)

【残業について】
◆月平均残業:15時間
※1分単位で残業代支給
休日 【年間休日123日】
■完全週休二日制(土曜日、日曜日)
■祝日
■夏季休暇(7月~10月の任意の3日間)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■有給休暇(労働基準法に準ずる)
■産休育休・介護休暇
祝日と土日の間に有給を取得し、連休にしてもOK。ご自分の時間をしっかり確保できる環境を整えています。
福利厚生 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月、12月)
■在宅勤務手当
■通勤費(上限3万迄)
■資格手当 
■社会保険完備
■退職金制度(中小企業退職金共済加入)
■福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携  
・社内コミュニケーション(飲食店が最大50%オフ)
・育児支援(ベビーシッター補助:最大2万円)
・介護支援(介護サービス補助:最大5万円)
・自己啓発支援  
・健康支援  
・リフレッシュ支援
■健康保険組合施設利用可(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
■健康診断
■研修制度
■屋内全面禁煙
会社からの
メッセージ
「世界に通じる技術、知恵を持ち名声を手に入れる」
Renom(ルノン)とは、フランス語で「名声」という意味で、「世界に通じる技術、知恵を持ち名声を手に入れる」という企業理念を表しています。技術で国家にも貢献しながら、今後はWeb事業やアプリ開発などにも着手し、事業を拡大していく予定です。安定基盤のもと、ぜひ私たちと一緒に手応えのある仕事をしていきませんか?

PR・特記事項

女の転職!取材レポート 財務省が国会に提出する予算。これを作成する際に使われる『予算書作成システム』を設立の2010年から担っているのが、実は同社なんです。なんでも、代表の衛藤さんがフリーランス時代から長い取引があるのだとか。同社でなら、他社ではなかなかできない領域に携わりながら、専門的なスキルを身に付けられるはず。「一部の開発の経験があればOK」のため、興味のある方はこの機会にぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
この仕事で磨ける経験・能力 【教育制度について】
資格手当を豊富にご用意しております

【例】   
基本情報技術者:10,000円
応用情報技術者:15,000円
システムアーキテクト:20,000円   
オラクルマスターSilver:5,000円   
オラクルマスターGold:10,000円
オラクルマスターPlatinum:20,000円など

動画学習サービス「Schoo」導入、ビジネス、プログラミング、デザイン、英語など、ご自身の興味やその時必要なスキルをeラーニングでタイムリーに学べます。

会社について

株式会社ルノン

事業内容 ◆システム企画・開発事業
『国をシステムで支える』ビジネスを展開し、国家のシステム開発を行うほか、大手企業の基幹系システムを手掛けております。

【案件例】
*財務省
*携帯キャリア
*キャッシュレス決済
*製造系

◆WEB・スマートフォンアプリ開発事業
将来の基幹事業として立ち上げた、新しい事業です。「勤怠管理アプリ」や「基本情報技術者試験問題集アプリ」などを手掛けました。
設立 2010年
代表者 代表取締役 衛藤公基
上場分類 非公開
従業員数 20名

【中途入社者の割合】
35%人
PR・特記事項

【選考プロセス】

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に2~3回程度のお時間を頂いております

▼【STEP2】1次選考(オンラインで実施)

▼【STEP3】2次選考(適正テスト+最終面接)

▼【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆ご応募から内定まで2~3週間を予定しております
◆応募の秘密厳守します
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします

問い合わせ

株式会社ルノン


【住所】

〒110-0003

東京都台東区根岸3-18-20 24TOKEN HOMES BLDG. 3F


【採用担当部署・担当者名】

人事担当


【メールアドレス】

remon-kanri@remon-ltd.co.jp

「エンジニア/官公庁案件/女性半数のチーム/想定年収400万?/月平均残業15h」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。