情報掲載期間:2022年7月1日~2022年8月25日

大樹生命保険株式会社 町田支社登戸営業部
仕事内容
【仕事内容】
すでにご契約いただいているお客さまに、
新たなプランのご提案などを行います。
例えば、長年お付き合いのあるお客様に対し、
プランの見直しを行ったり、
ご家族の方で保険に興味がある方がいらっしゃれば
お得なプランのご紹介なども行います。
お客さまのお話をじっくり伺いながら、
一人ひとりに最適な保険プランをご提案しましょう。
≪資格取得支援制度を使って、さらなる収入アップが目指せます!≫
保険をはじめとした金融商品の取り扱いに関する
資格取得に関するサポートに注力している当社。
テキスト代や受験費用などを会社で負担しています。
生命保険や損害保険の販売、
FP(ファイナンシャルプランナー)など
の資格を取れば、ご紹介できる商品の数が増え、
提案の幅を広げることができますし、
2年目からは資格に応じて資格手当も支給!
頑張り次第で収入アップもできる環境なので、
高いモチベーションを維持しながら、
活躍し続けることができますよ!
【大樹生命が働きやすい4つの理由】
◎既存顧客中心なので、提案のしやすさバツグン
◎家族やご友人のムリな勧誘は一切なし
◎スケジュールの組み方は個人にお任せ!自由な働き方が可能
◎お客様のご都合に合わせてやむなく休日出勤した場合は、必ず平日に振替休日を取得できる
【2年間にわたる研修】
◎2年間にわたる充実の研修制度で、あなたのひとり立ちをサポート!
まずは、座学を中心とした集合研修で当社の商品知識や
営業方法を、2ヶ月かけて身に付けていただきます。
その後はOJTでの先輩・上司との同行で
既契約のお客さまに顔を覚えていただきましょう。
ご挨拶から商談の進め方まで、間近で見ながら覚えてください。
この求人のポイント
営業経験も保険の知識もなくて、全然大丈夫!自信を持ってそう言える環境がありました。
この会社と出会ったのは、コロナの影響で
当時働いていた接骨院が閉店してしまった1年前。
地元で新しいことを始めたい。それももちろん、
未経験でも安心して働ける企業を探していました。
そんな時に転職サイトで出会った、大樹生命登戸営業部。
その時はあまり深く考えずに面接にのぞんだのですが、
これまで経験してきた仕事のこと、これからどうしていきたいのか、
私自身に興味を持ってくれしっかり話を聞いてくれて、すごく嬉しかった。
そして、全く未経験の自分に「一緒に頑張りましょう」と言ってくれた
採用・育成リーダーのこのひと言で、「この人について行こう」と転職を決意しました。
実際に入社してみてわかったこと…
それは、とても教育熱心な会社だということ。
研修にもじっくり時間をかけて、基礎作りから丁寧に行ってくれましたし
リーダーがすぐ隣についていてくれるので、大変ありがたかったです。
ちなみに初契約は、定期的にお花をお届けしていた企業の社長さん。
「いつもありがとう!頑張っているね」と声を掛けてくれて、
自然な流れでお話を聞いていただけましたよ。
S.Kさん 2020年6月入社
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 60歳未満の方(60歳定年のため。ただし再雇用制度あり) <求める人物像> ◆安定した環境で長く働き続けたい ◆ライフワークバランスを大切にしながら働きたい ◆経験はないけれど、保険の仕事に興味がある ◆誰かの役に立つ仕事がしたい◆仕事を通してキャリアアップ・スキルアップを目指したい <未経験者へのメッセージ> 保険に関する知識は入社後の研修でじっくり学べるので、 業界未経験の方もご安心ください。 【歓迎する経験・スキル】 ◆業界経験・職種経験不問≫経験者・未経験者共に大歓迎! 前職の経験を無駄なく活かせることがこの仕事の魅力です。 例えば、販売・サービス業界出身の社員は、 その経験や知識を活かし、販売・サービス業界の課題解決に。 不動産業界出身の社員は、 不動産会社の課題解決に、強みを持っています。 |
給与 | 【想定給与】 一般コース:17万円(当社規程による所定の要件を満たした場合。) 特選コース:保障額20万円・25万円・30万円(当社規程による所定の要件を満たした場合。) ※詳細は面接時にご説明します。 |
勤務地詳細 | 【駅徒歩3分】神奈川県川崎市多摩区登戸3398-1 大樹生命登戸ビル4F ★登戸営業部は総勢16名。20代から60代まで幅広い世代の仲間が活躍中。各年代同程度の人数比でバランスよく構成されていて、これまでの経験も年齢も様々ですが、お客さまの人生を全力でサポートしたいという想いを持った仲間が集まっています。 子育て中の方が多数在籍しているのも、登戸営業部の特徴。あなたへのサポートも惜しみませんので、一緒に新たな一歩を踏み出しませんか? ≪あるスタッフの1日の流れ≫ 09:00 出社。朝礼&打ち合わせ ▼ 10:00 お客様のお宅へご訪問 ▼ 13:00 外出先でランチ。 ▼ 14:00 お客様のお宅へご訪問。午後は2件程度。 ▼ 16:00 会社に戻り、翌日の準備など。 ▼ 17:00 退社。息子の野球チームの練習のお迎えへ。 川崎市 【交通・詳細】 JR南武線・小田急線登戸駅より徒歩3分 |
勤務時間 | 9:00~17:00(休憩1時間) ※自身の裁量でスケジュールを決められるため、自由な時間の使い方が可能です |
休日 | 完全週休2日制/土日 祝日 ◆休暇 夏季 年次有給/20日(一定期間経過後)※ただし入社初年度は1カ月につき1.5日 結婚 慶弔 生理 傷病・介護特別 介護支援 介護休業 リフレッシュ(一定年数勤続後) 産前産後通院 産前産後 育児特別 育児休業 子の看護 育児のための勤務時間短縮制度 など ※ 年間休日120日以上 |
福利厚生 | 通勤交通費補助/当社規程あり 社会保険完備 社内保険制度/社内契約、グループ保険 退職金制度/一定年数勤続後 出産育児一時金、出産手当金 保育所利用の補助金給付 子育てグッズの各種割引 保育所への優遇料金制度 福祉用品レンタル・購入 無料の介護相談 介護の補助金給付 充実の教育カリキュラム 資格取得支援制度 ⇒資格取得例 □ライフコンサルタント □シニア・ライフコンサルタント □FP資格 など ※詳細は面接時にご説明致します。 2022年度登戸営業部第1号 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 創業90年以上の歴史を持つ、「大樹生命」。 歴史と伝統と信頼を大切に最適な保険プランを提案し続け、 現在お客さまからも多数の反響を頂いています。 今回は登戸営業部の管轄内で、お客さま一人ひとりに 最適なプランをご案内する保険営業スタッフを募集します。 |
---|---|
取材担当者より | 私達が取材でお邪魔したのは、「登戸営業部」。採用担当、営業部長共に今回の採用に力を入れているようだ。同営業部には、幅広い年代の社員が所属。長く安定的に働ける充実の環境が整っている同社でなら、あなたもきっと、キャリアと安定を得ることができるだろう。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
大樹生命保険株式会社 町田支社登戸営業部
事業内容 | 事業内容 ■個人及び企業向け、各種保険商品の販売と保全サービス ■受託資産の運用 創業90年以上の歴史を持つ、「大樹生命」。 歴史と伝統と信頼を大切に最適な保険プランを提案し続け、 現在お客さまからも多数の反響を頂いています。 資本金:1672億円 |
---|---|
設立 | 1927年 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 12,042名(うち営業職員8,140名) 人 |
問い合わせ |
大樹生命保険株式会社 町田支社登戸営業部 https://www.taiju-life.co.jp/lc_recruitment/【住所】 神奈川県川崎市多摩区登戸3398-1 大樹生命登戸ビル4階 |
「保険営業(既存顧客向け)/子育て支援・時短勤務あり/土日祝休み/福利厚生が充実」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |