転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月6日~2024年7月31日

情報提供元:エン転職

株式会社エキスポインターナショナル

正社員

イベントの製作職(未経験歓迎)◆完休2日制/住宅・家族手当あり/大型イベントのブース設営の準備・管理

語学 週休2日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

展示会・イベントの出展サポートを行なう当社。あなたには、ブース設営のための資材などの手配や現場での指示出しをお任せ。製作部のチームで協力して案件を進めていきます!

<業務内容>
■倉庫管理
部材の準備や返却物の整理整頓、必要な資材の発注や運搬、人員の手配を行ないます。

■現場管理
現場での管理を担当。設営スタッフに指示出しを行ないます。

※現場管理は案件ごとに決められたメイン担当1人が担当。その他のスタッフはサポートを行ないます。大規模な案件では、3人ほどが現場管理を担当することもあります。

<案件について>
幕張メッセや東京ビッグサイトで開催されるようなイベントが中心です。準備期間は、小規模なものでは1ヶ月半。大規模なものでは1年ほどかかるイメージです。展示会の設営期間は2~3日ほど。並行案件は大小合わせて20件~30件ほどあり、春と秋が繁忙期です。

<仕事の流れ>
▼準備
営業部から共有されたレイアウトを確認。部材や安全性のチェックなど微調整を行ないます。その後、部材を倉庫内で手配し必要に応じて発注。運搬に必要なトラックやフォークリフトなどの車両、設営スタッフも手配します。

▼作業
必要に応じて、レイアウトに沿って部材の加工や組み立てを行ないます。

▼施工
現場管理役の担当1名が、現場で設営スタッフに指示出し。その他、フォークリフトで資材を動かしたり、脚立に乗ってブースの細かい部分を調整したりすることもあります。

<プロジェクト例>
◎国内最大級のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市
◎アジア最大級の食品・飲料展示会
◎国内最大級の自動車の最新技術の展示会
◎ドローンの国際展示会     など

★詳しくは、下記HPをご覧ください!
https://expo.co.jp/projectscat/domestic

この求人のポイント

国内最大級の、ギフトと生活雑貨の見本市への出展依頼――クライアントである海外企業からの依頼を受け、プロジェクトが動き始めました。

準備期間は約1年。来年の春に数日間開催される展覧会に向け、製作部は準備に取り掛かります。図面をもとに、部材を手配。「ブースに工芸品の形のモニュメントを置きたい」という要望を形にするべく、部材の加工まで行ないます。

月日が流れ、設営の日。限られた時間の中で、設営スタッフに指示を出します。調整を繰り返し、ようやく完成を迎えました。

当日、ブースには想像以上の来場者が。完成したブースを見て、「ここまで立派なものが完成するとは…お任せして良かったです」と満面の笑みで話すお客様。その姿に、こちらも笑みがこぼれます。…この嬉しい想いと達成感を胸に、次の案件に向けて気合いを入れ直します。

――部材の発注から加工、スタッフの手配までの地道な作業を、チーム一丸となって行なうからこそ、達成感は格別。1枚の図面から、ブースが完成する…そんなやりがいを味わえるのが、この仕事の醍醐味です。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可能)

※1から丁寧に教えるので、応募時点で経験は不問です!
※海外からのお客様の展示会をサポートすることもありますが、高い英語力は必要なし。英語が得意な方は活かせます!
給与 月給24万7000円以上+各種手当+賞与年2回
※上記金額には、月24時間分の固定残業代(3万8280円)を含みます。超過分は追加支給します。
勤務地詳細 ■八潮製作所
埼玉県八潮市柳之宮103-1

※転勤はありません。
※マイカー通勤が可能です(駐車場完備)。
勤務時間 9:00~18:30(実働8時間)
※残業は月20時間程度です。
休日 <年間休日118日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
└中には、閑散期のタイミングで、通常の休みと加えて10連休を取る人も!
■年末年始休暇(2日)
■夏季休暇(2日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)
■住宅手当・家賃補助(月1万円)
■資格取得支援制度(フォークリフトなど業務に必要な免許の取得費用の負担あり)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■服装自由(私服可)
■制服貸与
■国内出張あり
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ \あなたのペースに合わせてじっくり教えます!/
▼現場・倉庫で基礎を学びます
まずは現場に同行。材料の種類や機械の使い方、準備や後片付けの仕方を覚えていきましょう。最初は危険を伴わない簡単な作業からお任せします。1つひとつ理解しているか確認しながら教えるため、不明点があればその都度聞いてくださいね!

▼ゆくゆくはひとり立ち
半年以上は先輩に同行。ひとり立ちの期間は明確に定めていないため、あなたが自信を持てるまでサポートします!

◎入社後フォークリフトの免許を取得可能です!
◎あなたの得意・適性に応じて業務を教えます。「倉庫管理が得意!」という場合は倉庫管理業務中心に業務を教える…というイメージです!
配属部署 製作部は現在6名。全員が男性で、平均年齢は44歳です。30代前半の社員もおり、幅広い年齢の社員が活躍しています。前職は、全員展示会の施工スタッフ。スカウトなどを経て当社へ入社しました。定着率が良く、勤続年数1年の社員1名以外は、10年働くメンバーや15年以上働いているメンバーです。

コミュニケーションが多く、相談ベースで話しながら作業を進めています。こうした交流が盛んな環境だからこそ、意見も提案しやすいことが特徴。業務効率化につながる提案など、ささいなことでも提案しています。

◎仕事を知り尽くした先輩たちばかりなので、何でも頼ってくださいね!

会社について

株式会社エキスポインターナショナル

事業内容 展示会・ディスプレイ・イベント・映像・グラフィックなどの企画、設計、施工、運営

【加盟団体】
日本展示会協会、日本能率協会、東京商工会議所、日本ディスプレイデザイン協会、日本経営協会
OSPI(Octanorm Service Partner International)
設立 1984年
代表者 代表取締役 新井 三男
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1000万円/
32名(2024年4月時点)
21億7000万円(2023年12月期実績)
11億7000万円(2022年12月期実績)
5億7000万円(2021年12月期実績)

問い合わせ

株式会社エキスポインターナショナル

https://expo.co.jp/

株式会社エキスポインターナショナル

イベントの製作職(未経験歓迎)◆完休2日制/住宅・家族手当あり/大型イベントのブース設営の準備・管理

正社員 語学 週休2日 未経験/第二新卒歓迎
  • 埼玉県
  • 月給24万7000円以上+各種手当+賞与年2回…
応募ページへ 検討リストに追加

「イベントの製作職(未経験歓迎)◆完休2日制/住宅・家族手当あり/大型イベントのブース設営の準備・管理」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。