転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月23日~2024年7月17日

情報提供元:エン転職

日東ビジネスエキスパート株式会社

正社員

設備管理スタッフ◆経産省認定のホワイト企業/プライム上場グループ/年休125日~/月収28万円以上可

年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

\ 世界に技術力を誇るメーカーです /
当社は、世界に誇れる技術力を持つ『Nitto』の100%子会社。グループのビジネスを50年以上にわたって支えてきました。あなたには、工場の設備点検や修理などをお任せします。

【Q】どんな工場?
テレビやスマートフォン、ゲーム機器などに使われる偏光フィルムを製造しています。事前に決まったスケジュール通りに、7つの工場の点検を実施。東京ドーム3個分の広大な敷地を徒歩で移動します。

【Q】どんな設備を点検する?
空調やボイラー、排水設備など製造スタッフの安全と品質の維持に欠かせない設備を点検します。点検のときに見るポイントはチェックシートにまとめているので、未経験の方も始めやすいです。

【Q】仕事はどうやって進める?
班長・サブリーダー含む、7名1チームで行動。常に先輩が近くにいるので、困ったことがあればすぐに先輩が駆けつけてくれます!

~~具体的な仕事内容 ~~
■点検
チェックシートを見ながら、機器の数値に異常がないか、水漏れが起きていないかなどの運転状態を確認。一つの設備につき、1時間半~2時間ほどかかります。

■保守
定期的にフィルターの交換や清掃、測定器の動作チェックなどを実施。交換のタイミングややり方は、マニュアルで決まっています。

■メンテナンス
製造スタッフから不具合の連絡があれば対応。対応できない場合はメーカーに依頼しましょう。

※工場からの外出はありません。

\ 国家資格を取得できます! /
はじめは先輩と一緒にボイラー設備の点検からスタート。点検を一人で行なうには「ボイラー技士」という国家資格が必要なため、ゆくゆくは取得を目指していただきます。もちろん受験費用は会社負担。取得時にはお祝い金も支給します!ほとんどの先輩が取得できていますよ!

この求人のポイント

■「そんなに大きい会社に転職したの?!」と恋人。
当社は東証プライム上場企業『日東電工』の100%子会社。グループ内でも1番の老舗企業として、中核製品の生産を担っています。しっかりした事業基盤に、安定した経営。恋人から「すごい!」の言葉をもらえること間違いなしです。

■「次の休みは旅行にいこうよ!」と家族。
年間休日は125日以上で、残業は月20時間以内。有休も初年度から20日付与されるため、仕事と家庭を難なく両立できます。家族旅行にいく時間も、体を休める時間もたっぷりあるのです。

■「すごい資格を持っているのね!」と親戚。
先輩による手厚いサポートのもと、会社負担で国家資格である「ボイラー技士」を取得できます。最初はマニュアル通りに、そしてチームで業務を進めるため、未経験からでもスタートしやすいです。「立派になったね…」と親戚にしみじみされるかもしれません。

こんな環境だからこそ、社員の半数以上は既婚者。仕事と家庭の両立も無理なく続けられています。仕事も家庭も、安泰が1番なのです。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

★社会人経験10年以上の方も歓迎します!
★ボイラー技士の資格をお持ちの方は【正社員スタート】で採用します!ぜひWeb履歴書などでアピールしてください。

\お気軽にご応募ください!/
□入社時に特別な資格・経験は必要ありません。
□むずかしい志望動機はいりません。
□「安定した会社で長く働きたい」「働き方を変えたい」といった理由でもOKです。
給与 \月収28万円以上!/
月給18.4万円~+時間外手当+交代勤務手当(1回につき1500円)+賞与

★時間外手当は全額支給。月20時間の残業で6.5万円ほどが支給されます。
★上記月給は最低保証額です。年齢や経験、資格の有無に応じて金額を決定します。
★夜勤の際は、深夜・早出勤務手当も発生します。
★家族手当などもあります。詳細はページ下部【福利厚生・待遇】欄をご覧ください。

【月収例】
約28.5万円/入社1年
└月給18万円+時間外手当(6.5万円)+連操手当(交代勤務手当+深夜・早出勤務手当)約4万円
勤務地詳細 ■尾道事業所
広島県尾道市美ノ郷町本郷455-6

★転勤なし
★U・Iターン歓迎
勤務時間 シフト制(実働7時間55分)

【シフト例】
日勤/8:00~16:45
夜勤/20:00~翌4:45(時差出勤あり)

★「日勤4~5日→2日休み→夜勤4日→2日休み」の繰り返しです。
★シフトは希望を考慮して決定。
★残業は月20時間以内です。交代制で日勤4~5日に2回ほど発生。その他はほぼ定時退社です。
休日 【年間休日125日以上】
■週休2日制(月10日以上/会社カレンダーによる)
└希望休に関しても、事前にお伝えいただければ配慮します。
■年次有給休暇(初年度から20日付与。最低でも10日以上消化しています)
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇

★会社として、有休や連休の取得を推奨しています。
★入社後3ヶ月は、日勤メインで土日休みです。

【休み例】
月 日勤(16:45退勤)
火 日勤(残業あり)
水 日勤(残業あり)
木 日勤(16:45退勤)
金 休み
土 休み
日 夜勤(20:00~)
月 夜勤
火 夜勤
水 夜勤
木 明け休み(朝方まで仕事)
金 休み
福利厚生 ■昇給 年1回 
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度年間支給実績2.6ヶ月分)
└連続支給中。景気に左右されにくい事業です。
■交通費支給(月2万900円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社内禁煙
■マイカー通勤OK ※路線バス路線圏内の方はバス通勤
■駐車場あり
■制服貸与
■社員食堂あり
■正社員登用制度(年1回)
■資格取得支援制度(ボイラー技士など)
└業務に必要な資格は費用を会社が負担。資格取得時にお祝い金も支給します。
■医療補助制度
└入院時の差額ベッド代や介護によるホームヘルパー費用などを補助します。
■結婚・出産お祝い金

……各種手当あり……
■時間外手当(全額)
■役職手当
■扶養手当
■早出勤務手当
■深夜勤務手当 
■休日出勤手当

★健康経営優良法人2023に選出されました。
★パパ・ママ社員が活躍中。家族を支えられる安心の福利厚生があります。

※雇用形態を問わず、上記待遇となります。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

一緒に働くスタッフについて 設備点検スタッフは現在34名。全員が中途入社で、10年以上勤めるベテランも多いです。先輩たちの前職は自動車業界、建築業界、造船業界などさまざま。特に釣り好きが多く、夜勤後にそのまま皆で釣りに出かけることもあります。

入社理由は「長く働けそうな会社を探していた」など。「社員の人柄が良く、人間関係で悩むことはないです。わからないことも聞きやすいし、必ず教えてくれます」「空調管理の制御の仕組みや、負担がかからない制御の順番など、仕事の知識が日々増えていくのが楽しい」といった声があがっています!
入社後の流れ ▼STEP1
社内ルールをレクチャーし、各工場の見学を実施。

▼STEP2
ボイラー設備の点検からスタート!一人で点検するには資格が必要なので、取得するまでは先輩と一緒に行動します。

▼STEP3
徐々に空調や排水設備の点検方法を学び、できる仕事を増やしていきまます。入社3ヶ月は昼勤メインで土日休み。それ以降から夜勤が始まります。

\キャリアアップも可能です/
ゆくゆくは、サブリーダー(班長候補)やリーダー(班長)に昇格することも可能。早くて5~6年でキャリアアップできます。現在は入社10年以上の社員がリーダーを担当中。リーダーになると管理仕事が増えて現場作業が減るため、年を重ねても身体を大事に働けます。

会社について

日東ビジネスエキスパート株式会社

事業内容 ■福利厚生業務ならびに付帯関連業務の受託
■事務用品、産業用雑貨品、および工場作業用機材、副資材の販売
■損害保険、ならびに生命保険の代理業
■構造物および構築物の警備業務
設立 1968年
代表者 代表取締役社長 金戸 正行
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

3000万円/
792名(2022年6月時点)

問い合わせ

日東ビジネスエキスパート株式会社

https://www.nitto.co.jp/nittobe/

日東ビジネスエキスパート株式会社

設備管理スタッフ◆経産省認定のホワイト企業/プライム上場グループ/年休125日~/月収28万円以上可

正社員 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 広島県
  • \月収28万円以上!/月給18.4万円~+時間…
応募ページへ 検討リストに追加

「設備管理スタッフ◆経産省認定のホワイト企業/プライム上場グループ/年休125日~/月収28万円以上可」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。