情報掲載期間:2019年4月26日~2020年3月26日

株式会社乃村工藝社
仕事内容
【仕事内容】
同社の情報システム部門として必要な業務知識を身に着けていただいた後は、技術と戦略を紐づけてIT領域の企画、設計、運用はもちろん、IT領域以外においても改善、提案いただけるように活躍の場をご用意していきます。
・ユーザー部門の戦略、事業課題をITで解決するための企画、設計、運用業務
・経営層へのIT投資、ビジネスプロセス改革の提案
・システム構築に至る外部ベンダーのQCDのマネジメント
※ヘルプデスク、インフラ構築、運用におけるIT実行に関するプロセスは外部委託しています。
【投資計画の例】
・オンプレミス→クラウドへのシフト
・FAT PC→仮想デスクトップ
・国内→海外へ(海外グループ会社の共通システムの構築など)
・コーポレート系IT→事業支援系のIT。
・システム構築→システムから出たデータ、社外から得たデータを使い価値を生む業務
・安定、安全なサービス→早く、安く、安全。安定
【実績というカタチの信頼があります】
同社の手掛けるプロジェクトは年間7000件を越えています。 これは、お客様からのどんなリクエストにも応えられる企画スタッフ、安定した品質やコストパフォーマンスを提供する制作管理スタッフが創り上げた確かな信頼のカタチです。
【IT投資の具体的な例】
システム環境のクラウド移行、統制・ガバナンス強化を目的とした海外を含むグループ会社のシステム構築、基幹システムのリプレースなどを予定しています。
現在の計画以外にも、業務上必要とされるシステムの導入については積極的に行う予定のため、情報システム部門でありながら企画立案や提案の機会は多く、新しいことに取り組める環境です。
この求人のポイント
IT投資において、企画やシステム構築を実現する。
集客環境づくりの調査・コンサルティング、
企画・デザイン、設計、制作施工ならびに
各種施設・イベントの活性化、運営管理をしている同社。
年間7000件以上のプロジェクトを手掛け、
お客様より確かな信頼を獲得しています。
現在、同社の情報システム部門でご活躍いただく
【情報システム(インフラ)担当職】を募集しています。
2030年までの計画しているIT投資における
企画やシステム構築を実現するための増員です。
システム環境のクラウド移行や、
統制・ガバナンス強化を目的とした
グループ会社のシステム構築などを通して
IT投資における企画やシステム構築を実現していただきます。
また情報システム部門でありながら
企画立案や提案の機会は多く、新しいことに取り組める環境です。
技術知識をバックボーンに、キャリアップをしたい方や
良いものを作りたいという思いが強い方という方は
ぜひご応募ください。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 以下いずれも該当する方 ・ハードウェア、DB、ネットワーク、サーバー、ネットワークに関する知識、構築経験 (一つの専門領域に特化しているよりは、全体を網羅する知識、経験が望ましい) ・人事、仕入、製造、販売、会計など企業内のビジネスプロセスを強化するためのプロジェクトにおけるインフラ側のプロジェクトマネジメント経験 ・管理部門の管理職として、経理・法務などの観点から、プロジェクトおよび部を運営した経験 |
給与 | 【想定給与】 月給:285,000円~394,000円 上記月給内にライフプラン手当、エリア給、成果給が含まれます。 また、等級が一般職の方には、習熟給も含まれます。 想定年収: 550万円~800万円程度 (経験・能力等考慮の上、規定により決定) ※試用期間(3ヶ月)中における待遇の変更は御座いません。 |
勤務地詳細 | 東京都港区台場2丁目3番1号トレードピアお台場19階 転勤は当面ありません(直近での転勤は想定していませんが、総合職採⽤のため将来的な転勤の可能性はございます。) 東京23区 |
勤務時間 | 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分、休憩時間:60分、) 【残業について】 残業は月平均 0~25時間程度です。 |
休日 | ■完全週休2日制 ■祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(初月から発生) ■ボランティア休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■育児休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給 ■各種クラブ活動あり ■社内レクリエーションあり ■ベネフィットクラブ加入 ■短時間勤務制度 ■両立支援制度 ■資格取得支援制度 ■労働組合 ■継続雇用制度(定年60歳) ■退職金制度(3年以上勤務者) ■企業型確定拠出年金 ■財形貯蓄 ■積立年金 ■家族手当 ■住宅手当(社内規定による) ■リフレッシュ休暇 ■休憩所あり ■オフィス内分煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 2030年までの計画しているIT投資における企画やシステム構築を実現するための増員募集です。 |
---|---|
取材担当者より | 同社は集客環境づくりの調査・コンサルティング、 企画・デザイン、設計、制作施工ならびに 各種施設・イベントの活性化、運営管理をしている。東証一部上場のディスプレイ業界大手の企業だからこそ、規模も大きく、業務の幅も広い仕事で活躍できるのではないだろうか。時代を彩るクリエイティブ力と、ノムラグループ全社の総合力を武器を強みにしている同社。「空間作り」に興味がある方はぜひご応募してみてはいかがだろうか。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
株式会社乃村工藝社
事業内容 | 事業内容 集客環境づくりの調査・コンサルティング、企画・デザイン、設計、制作施工ならびに各種施設・イベントの活性化、運営管理 ■専門店分野/物販店、飲食店、サービス業態店 ■大型商業施設分野/百貨店、量販店、ショッピングセンター ■企業PR施設分野/ショールーム、企業博物館、CI・VIサイン ■販売促進分野/SPキャンペーン、展示会、POP広告、ノベルティ ■博覧会・イベント分野/国際博覧会、国内博覧会、見本市、会議イベント、展覧会 ■文化・学術施設分野/博物館、科学館、美術館、資料館、水族館、植物園 ■公共施設分野/広報・PR施設、教育施設、病院・ケアセンター、駅・ターミナル施設 ■余暇施設分野/テーマパーク、遊園地、アミューズメント施設、スポーツ施設 ■その他/ワークプレイス、ホテル、ブライダル施設、環境計画、サイン、モニュメント 他 資本金:64億9700万円 |
---|---|
設立 | 1942 年12 月9 日 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 1,698名 人 |
問い合わせ |
株式会社乃村工藝社 【住所】 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル 【採用担当部署・担当者名】 採用事務局担当 【電話番号】 株式会社株式会社乃村工藝社 type採用事務局 【メールアドレス】 agent@type.jp |
「経営企画部 情報システム(インフラ)担当職」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |