転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年6月8日~2023年7月19日

情報提供元:エン転職

株式会社ダイビ

正社員

卒業アルバムの生産管理(未経験OK)◆創業105年の安定企業/国公立大学との取引多数/転勤なし!

未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

大阪府(クリエイティブその他)の新着転職・求人情報

仕事内容

卒業アルバムの制作がスムーズに進行するように、各工程の進捗を管理します。自分が携わったアルバムが全国の学校様に届けられ、思い出として大切に扱われるやりがいのある仕事です。

――アルバムって?
たとえば、幼稚園や小学校、中学校、高校、大学の卒業アルバム、成人式・七五三等の記念アルバム。1年間に印刷を任される卒業アルバムの数は、北海道から沖縄まで全国2200校にも及びます。

――仕事のポイントって?
◎品質と納期を守ります。
受注から制作、印刷、製本、出荷までの内部工程を全体的に見て把握し、品質と納期を守るためのスケジュール管理がミッションです。

――具体的な仕事内容って?
■納期管理・工程管理
営業やデザイン、製版、印刷、製本等各部署とコミュニケーションを取り、各工程の作業がスケジュール通りに進んでいるかを管理します。たとえば、「お客さまに提出する前の原稿は校正が進んでいるか」等。進捗状況は工程管理システムで、リアルタイムで確認。遅れが見られる場合は各部署に声をかけ、問題点の確認や作業の催促等を行ないます。

■協力会社への依頼・引き取り
繁忙期など、社内の生産キャパシティを越えた場合は、協力会社に依頼を行なうことも。仕様書を関係部署から貰い、協力会社を手配。一部案件では印刷物の送り届けや引き取りなどもお願いします。

■印刷物の検品・積み替え
時間に余裕がある場合は、パートの方と協力しながら印刷物の検品作業を実施します。原稿の色合いやデザイン、誤字脱字などを確認。その他、完成した印刷物のトラックへの積み替え作業なども行ないます。

◎スキルに応じてお任せします。
まずはアルバムづくりの流れや工程管理システムの使い方、伝票発行の方法などを習得。マニュアル免許をお持ちなら2t車での配達や、紙の発注もお願いします。

この求人のポイント

かしこまった表情のクラス写真――。
サークルの仲間とはしゃいでいる一枚――。
泣いて鼻が少し赤くなっている卒業式の写真――。

学生時代のかけがえのない思い出をカタチに残す“卒業アルバム”。大人になって見返すことも多く、本人とその家族にとって一生の宝物になります。

卒業アルバムは写真館様や学校様、製造スタッフ、協力会社と連携し、綿密なスケジュールと抜かりない準備で1年かけて制作。企画からデザイン、製本まで、すべての工程が滞りなく進行するようにサポートするのが生産管理の役割です。ときには、トラブルが起こり、大変な思いをすることもあります。でも、写真を見ると「たくさんの思い出をつくり上げているんだ」と誇らしさでいっぱいになるのです。

創業から105年、全国の幼稚園から大学まで年間2200校もの卒業アルバムを制作している当社。納期が年度末に集中しやすい中、お客さまに寄り添ったスケジュールで対応し、高く評価されています。だからこそ、生産管理の果たす役割が大きいです。

そんな卒業アルバムづくりに携わりませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/ブランクOK

■以下3つの応募資格を満たす方
1)普通自動車免許(AT限定可)
2)Word・Excelの基本操作(文字入力レベル)
3)力仕事に抵抗がない方

<以下に当てはまる方は歓迎>
□印刷業界で働いた経験がある方
□購買業務に携わった経験がある方
□生産管理業務に携わった経験がある方
□フォークリフト免許をお持ちの方

◎他業種・他職種からのキャリアチェンジを応援します。
※社会人経験10年以上の方も歓迎いたします。
給与 月給20万円~23万円(早出・残業代は別途全額支給)
※経験・能力を考慮して決定します。

◎年収例は300万円~360万円です。※各種手当を含む
勤務地詳細 本社/大阪府大阪市住吉区我孫子東2-10-15
◎転勤はありません。
勤務時間 変形労働時間制(週平均実働40時間)
8時半~16時半、8時半~17時半、8時半~18時半
※休憩1時間
※前年の状況を反映した年間勤務カレンダーを年末に配布。
12~3月の繁忙期と、6~7月(大学アルバムの繁忙期)は早出や残業があります。(時間外手当は別途全額支給)一方、閑散期は定時退社が可能です。
休日 <年間休日110日>
■4~11月/完全週休2日制(土、日)、祝日
■12~3月/週休制(日)
※会社カレンダーによる

■年次有給休暇(入社半年後に付与) 
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(カレンダー通り)
■春期休暇(土日含む5日・3月末繁忙期終了後)
┗基本的に春休みは全社をあげて一斉のお休みになるので、仕事を忘れてリフレッシュすることが可能です。
■産前産後休暇/産後パパ育休(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇が取得可能です。
福利厚生 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(早出・残業代を全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(DTPエキスパート:月1000円)
■家族・扶養手当(配偶者:月9000円、子ども1人につき:月3000円)
■住宅手当・家賃補助(月3000円~1万円)
■撮影手当(写真館様のお手伝いで撮影や撮影補助に行った場合に支給)
■資格取得支援制度
┗DTPエキスパート・フォークリフトの取得を支援。AT限定の方は会社費用負担で限定解除可。
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■服装自由(私服可)
■制服貸与(作業用のジャンパー貸与)
■敷地内禁煙(屋内喫煙室あり)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 入社後は、先輩社員がイチから丁寧に教えます。一連の流れを問題なく行なえるようになればひとり立ち。数年程度かけて育てていきますので、心配はいりません。また、社内OJTを行ない入稿から印刷、製本工場までの工程をひと通り学ぶことが可能です。
一緒に働く仲間 配属先は生産管理課です。同じ仕事を担当するメンバーは、男性3名・女性1名の計4名。勤続7~8年で、40代を中心に30代も活躍中です。全員が中途入社者だけに、あなたの気持ちも分かるはず。分からないことや困ったことがあれば、気兼ねなく質問・相談してください。

ちなみに、他部署との交流も盛ん。趣味の話で盛り上がったり、一緒に昼食を食べたりすることもあります。あなたもきっとすぐに馴染めるでしょう。

会社について

株式会社ダイビ

事業内容 ■スクールアルバム、学校案内、社史、記念誌など各種印刷物全般 
■広告・宣伝及び販売促進助成物の企画・制作
■ノベルティの企画・制作・運営
設立 1953年
代表者 代表取締役社長 前田 哲治
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2150万円/
116名(2023年6月現在)
13億円(2022年9月期実績)

問い合わせ

株式会社ダイビ

http://www.daibi.co.jp

「卒業アルバムの生産管理(未経験OK)◆創業105年の安定企業/国公立大学との取引多数/転勤なし!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

クリエイティブ関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。