転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月4日~2024年7月1日

情報提供元:type

有限会社新陶工業

正社員

施工管理*育成前提で採用*残業少なめ*有給消化率ほぼ100%*資格取得支援*賞与年2回*月給28万~

未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション 転勤なし

仕事内容


【仕事内容】
あなたには、タイル工事の施工現場の管理をお任せします。
最初はベテラン社員が現場を一緒に担当しながら教えていくため、
専門知識が無くても大丈夫です!

<どんな建物を担当するの?>
■マンション(8割)を中心に、
 個人住宅やホテル、商業施設(2割)などを担当
 
<具体的な仕事内容>
■人材・資材の手配
■現場の進捗管理 など

★現場の職人さんは顔見知りがほとんど。
 職人さんは穏やかな人が多く、
 話しかけやすい雰囲気の中仕事に取り組めます!
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【知識・経験は”ゼロ”でOK!ベテラン社員があなたをサポート。】
今回は未経験者も育成前提で採用予定!
入社後は先輩の案件を一緒に担当し、業務の流れを理解していきます。
安全に仕事を進める方法から、道具の使い方、
専門用語までゼロから教えるので知識が無い方でも安心してください◎

★1つの現場を最初から最後まで一通り体感することができるため、
 完成までの仕事の流れを大体把握できます!
★独り立ちは大体半年~1年。
 あなたの習熟度に合わせてベテラン社員がサポートするので安心です。

【目に見える実績を残せることが一番楽しい。】
この仕事の面白いところはやはり、
自身が施工した建物がいつまでも街並みとして残り続けることです。
無事引き渡しできたときに達成感を感じられる上に、
お客様から喜びの声をいただけたときは嬉しく感じます。

また業務に慣れてくると、タイル割という
タイルの配置を考える作業もできるようになります。
「どう張ったら美しく見えるのか」
「目地の間隔はどのくらいにしよう」など
配置を考えるのが楽しく、
できるようになる頃には、きっとタイル工事の魅力に気付けるはずです!

有限会社新陶工業の画像・写真 有限会社新陶工業の画像・写真 有限会社新陶工業の画像・写真

この求人のポイント

「長く働くならスキルも私生活の時間もゲットしたい」
それなら両方叶えられる働き方をぜひ、当社で!


今回お伝えしたい当社で働く魅力は、
【長く使えるスキルの習得】と【ワークライフバランスが整う】ことです。

\\業界で重宝される【施工管理技士】を取得可能//
長く活かせる資格をGETできるだけではなく、
現場で経験やスキルを得られる環境です。
業務は代表やベテラン社員が丁寧に教えるため、
未経験の方でも安心してスタートできます♪

\\業界では珍しい「メリハリのある」働き方//
★残業月20時間
★年間休日114日
★有給消化率ほぼ100%で、実質年間休日124日
★社用車貸与&直行直帰OK!※現場・進捗による

実際に家庭を持つ社員も多く活躍しており、
仕事とプライベートを両立できています!
平日の仕事終わりも時間に余裕があり、
家族サービスに時間を使うことも可能です◎

今回の募集は未経験でも大歓迎!
面接ではカジュアルに話したいと思っています。
ぜひお気軽にご応募くださいね。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 【完全未経験OK|第二新卒歓迎!】
■学歴不問
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

★もちろん経験者の方も歓迎!

\こんな方はぜひ!/
□これからも活かせるスキルが欲しい
□知識はないけど、これから学んでみたい意欲がある
□タイル工事に興味がある
□身体を動かすことが好き
□仕事とプライベートを両立させたい

給与 【想定給与】
\昨年実績:賞与3カ月分!/
月給28万~45万円+賞与年2回
※経験・スキル・年齢を踏まえて決定します
※試用期間3カ月(期間中の雇用形態・給与・待遇に差異なし)
※固定残業代(月20時間・3万7000円~6万円)を含みます
※超過分は別途支給します

【実際の給与例】
470万円/入社5年目
600万円/入社8年目


勤務地詳細 \駅チカ!大久保駅徒歩1分/
【本社】東京都新宿区百人町1-16-7新陶ビル1F
★転勤なし
★社用車で直行直帰可能!※現場・進捗による
★担当する現場は東京近郊(埼玉・神奈川・千葉など)
★遠方出張なし
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

東京23区

【交通・詳細】
【本社】★駅チカ徒歩1分
JR総武線「大久保駅」から徒歩1分
JR山手線「新大久保駅」から徒歩4分

勤務時間 8:00~17:30(実働8時間/休憩90分)

【残業について】
残業は月20時間以内。
仕事終わりの時間もたっぷりと取れ、私生活も大切にして働けます!

休日 \年間休日114日(2023年度実績)/
└有給消化はほぼ100%のため、
 実質年に124日のお休みがあります!
■週休2日制(土・日)
※月1回程度、土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 (5日)
■夏季休暇(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
└事前に申請すれば、ほぼ100%取得可

★5日以上の連続休暇あり
福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回(昨年度実績:3カ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(月1万5000円まで)
■資格取得支援制度
■定期健康診断
■制服貸与
■労働災害保険
■各種研修制度あり
■資格手当
■家族手当
■社用車貸与
■PC・スマホ貸与
■屋内禁煙

会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

募集背景 昔ながらの工法技術を持ちつつ、新しい工法も取り入れるなど、常に技術力を高めてきた当社。その技術力の高さから、40年以上お付き合いがあるお客様もいます。近年は依頼数が増加傾向に。更なる事業拡大のため、増員募集をすることになりました。今回は育成を前提とした採用のため、未経験の方でも大歓迎です!
取材担当者より 「最初はわからなくて当然!一緒に成長していけばいいと思っています。」
と話してくれたのは代表の関氏。物腰が柔らかい方で、取材は終始穏やかな雰囲気で進んだ。今回の採用は育成を前提としており、丁寧に教えていくことを基本としているそうだ。聞けば、関氏の若いころは丁寧に教えてもらうことができず、独学で学んた過去があったとのこと。今回入る方にはそんな辛い思いをしてほしくない、そんな思いが冒頭のセリフにつながる。
そんな関氏が代表を務める同社には、40年以上ものお付き合いがあるお客様がいるそうだ。高い技術力はもちろんのこと、社員の方々も含め一緒に仕事がしたいと思う人柄の良さも要因ではないだろうか。面接はカジュアルに行うとのことで、まずは関氏との会話を通じて、同社の魅力を感じてほしい。
この仕事に向いている人・向いていない人 -
身につくスキル・キャリアパス -
入社後の成長サポート -

会社について

有限会社新陶工業

事業内容 事業内容
●100年の安定基盤
●国家資格取得支援あり
●面接1回!カジュアルな面接をします
●未経験歓迎!育成前提であなたを成長させます!
●有給消化率ほぼ100%
●残業月20時間でプライベートも充実!
●ゆくゆくは独立することも可能◎
==============
≪事業内容≫
■石工事業:タイル・れんが・ブロック工事業
■タイル工事:御影石・大理石・セメント系人造石工事


主要取引先
株式会社大明建設
株式会社テラジマアーキテクツ
株式会社中山組
風越建設株式会社
株式会社トーヨー冨士工
株式会社三崎組
村本建設株式会社
丸磯建設株式会社



資本金:300万円
設立 2001年5月
代表者 代表取締役 関 昌弘

上場分類 非公開
従業員数 9名(1級建築施工管理技士1名)/技術員:40名(一級タイル貼り技能士1名、二級タイル貼り技能士2名)

問い合わせ

有限会社新陶工業

http://shintokogyo.co.jp/

【住所】

東京都新宿区百人町1-16-7新陶ビル1F


【採用担当部署・担当者名】

採用担当 植木

有限会社新陶工業

施工管理*育成前提で採用*残業少なめ*有給消化率ほぼ100%*資格取得支援*賞与年2回*月給28万~

正社員 未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション 転勤なし
  • 東京都
  • 【想定給与】\昨年実績:賞与3カ月分!/月給2…
応募ページへ 検討リストに追加

「施工管理*育成前提で採用*残業少なめ*有給消化率ほぼ100%*資格取得支援*賞与年2回*月給28万~」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。