転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月10日~2024年7月21日

情報提供元:エン転職

東洋テックス株式会社

正社員

排水管の補修工事スタッフ(未経験歓迎)◆大林組100%出資企業/昨年度賞与4.6ヶ月分

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

道路建設に強みをもつ「大林道路株式会社」が100%出資する子会社として誕生した当社。老朽化した排水管を更生する工法の中でも、UVライトを使って効率よく更生する「光硬化工法」に独自性と事業上の強みをもっています。あなたには、この光硬化工法を用いて排水管を長寿命化する仕事をお任せします。

【STEP0】入社後の教育
いきなり工事現場へ行って覚えてもらう、という強引な教育はしません。入社後の一週間は現場には行かず、社内で座学研修を受けていただきます。工事のビデオを見て作業の流れをイメージしたり、会社の規定などを理解してもらいながら当社で働くための基礎を固めてもらいます。

【STEP1】事前調査
いきなり工事を行なうことはありません。工事の依頼があったらまず現地調査を行ないます。具体的には次のような流れで進んでいきます。[マンホールのフタを開ける]→[ガス検知器で安全確認]→[マンホール形状・既設管径・管種測定]→[ズームカメラによる管内状況調査]→[報告書・見積書提出]

【STEP2】前処理
次に工事の前処理として、高圧洗浄車やバキューム車を使用して排水管内の洗浄を行ないます。その後、細かい作業が可能なロボットを使って、排水管内にこびりついた異物やコンクリート片などを除去していきます。ラジコンなどの操作が好きな人には面白い作業だと思います。

【STEP3】工事開始
現場では5名~7名で力を合わせて作業を行ないます。排水管を補修する「更生材」と呼ばれる軟らかいチューブ状の材料をマンホールから引き込んだ後、空気圧で膨らませて既設の排水管の内側に密着させます。そこにUVライトを照射すると更生材が硬化して、老朽化した排水管を内側から補修することができるのです。近頃人気のUVレジンのホビーと同じ原理です。

この求人のポイント

人の暮らしがある限り、絶対なくならない仕事を手がけてみませんか?未経験でも安心してスタートでき、収入も安定。将来も変わらず働き続けられます。

当社が手がけるのは「管更生工事」。古くなった排水管を、内側から補修する工事です。排水管を掘り返す必要がなく、一般的な土木工事より安全でスマート。排水管の老朽化が進んでいる日本ではニーズが高く、今後さらに事業が拡大する見込みです。

中でも当社は大林組グループの一員である大林道路の100%子会社。グループの一翼として安定的に案件を受注しています。グループ外の企業や官公庁からの依頼もあり、案件は増加中。定期的に増員募集を実施しており、未経験で入社したメンバーが多数活躍しています。

ニーズの高い仕事なので収入面も充実。実際に、昨年度は4.6ヶ月分の賞与を支給しました。初年度の想定年収は400万円で、その後も勤続年数と能力に応じて昇給していきます。この先絶対なくならない仕事で、生活にも余裕を感じてください。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎

【必須】普通自動車免許(AT限定可)
◎40歳まで(年齢制限の理由:若年層の長期キャリア形成を図るため)
給与 月給21万8000円以上
※能力・年齢を考慮し、給与額を決定します。
勤務地詳細 【東日本工事課(埼玉県三郷市)】埼玉県三郷市笹塚37-1
【西日本工事課(大阪府門真市)】大阪府門真市四宮2-1-1
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間・休憩1時間)
※残業、休日出勤が月30~50時間程度あります。

★定時後の過ごし方
「好きなアニメやゲームを楽しんでいる」「ペットとの時間を大切にしている」という社員がいます。会社としても「プライベートの時間を充実させてほしい」と考えています。
休日 ■月4~8日(週に1日は必ず休みとなります。基本土・日休み。月1~3回、土曜または日曜出社あり)
■祝日
■GW(5日間)
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(6日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇
福利厚生 ■給与改定年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績:2回通算で月給の4.6ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■住宅手当(持ち家:月2万8000円|借上社宅:家賃の55%)
■役職手当
■退職金制度(勤続5年以上)
■職能手当
■資格手当(1級土木、2級土木、1級管工事、2級管工事)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

社長からのメッセージ 私たちは管路のリニューアル技術により社会基盤整備に貢献し、皆様に信頼される会社として安全と安心を提供してまいります。

当社は、2002 年に大林道路株式会社のグループ会社として排水管路の維持修繕専門会社としてスタートしました。
設立当初より「環境にやさしい光硬化工法」を中心に多くの管路リニューアル工事の実績を積むとともに、たゆまない技術開発、技術導入により、常に発展してまいりました。

当社は、これまで培ってきたノウハウと技術により、管路の状態を的確に診断し、最適な修繕工法をご提案するとともに確実な施工をご提供し、皆様の資産をお守りしてまいります。

会社について

東洋テックス株式会社

事業内容 1.上下水管、農業用水管、地下ケーブル管などの地中埋設管及び建造物付帯
  各種配管の管更生工事の請負
2.各種スポーツ施設工事、道路工事、舗装工事、造園工事及びその他の土木
  工事の請負
3.前各号に関連する建設機械器具、試験調査器具、建設車両及び資材の製造、
  販売、修理及び賃貸
4.前各号及び建築工事に関連する企画、調査、設計、監理、試験及び測量
5.前各号に関連する一切の業務

[建設業許可]
東京都知事許可(特-4)第147606号
設立 2002年
代表者 取締役社長 北岡 善文
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5000万円
※大林道路株式会社100%出資(株式会社大林組グループ企業)/
29名(2023年6月現在)
12億9346万円(2023年3月期実績)
11億3919万円(2022年3月期実績)
10億7080万円(2021年3月期実績)
12億5173万円(2020年3月期実績)
12億5000万円(2019年3月期実績)

問い合わせ

東洋テックス株式会社

http://toyo-tecx.co.jp/

東洋テックス株式会社

排水管の補修工事スタッフ(未経験歓迎)◆大林組100%出資企業/昨年度賞与4.6ヶ月分

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 埼玉県,大阪府
  • 月給21万8000円以上※能力・年齢を考慮し、…
応募ページへ 検討リストに追加

「排水管の補修工事スタッフ(未経験歓迎)◆大林組100%出資企業/昨年度賞与4.6ヶ月分」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。