転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月3日~2024年7月28日

情報提供元:エン転職

株式会社拓進工営

正社員

公共工事の発注者支援業務(未経験歓迎)◆7割デスクワーク/年休129日/平均勤続年数15年

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

<官公庁内の施設などで“管理者”として活躍>

発注者(国土交通省を始めとする官公庁、民間企業)の立場で工事のサポートを行う仕事です。【道路、高速道路、橋、トンネル、河川、ダム、電気通信】などの公共性の高い公共工事が中心で、国民生活を支える高速道路事業の大規模プロジェクト(4車線化、リニューアルプロジェクト、特定更新等)にも携わることが出来ます!

とくに、発注者・工事受注者・われわれ施工管理業務が一つのチームとしてやり遂げた道路開通の瞬間の達成感は、事業に携わったあなただけの格別なものになります◎


<お任せするお仕事内容>

■発注者支援業務(国土交通省)の事業

・工事監督支援・・・的確な工事のために発注者と施工業者の仲介役として調整・支援…など。
・積算技術業務・・・工事費の積算、工事発注時の図面修正、計算書の作成…など。
・資料作成業務・・・工事の計画・調査に関する資料作成や、図面・計算書の作成…など。
・公物管理補助業務・・・公共物を利用する人の安全性確保のため、道路管理者・河川管理者・ダム管理者をサポート…など。


■施工管理業務(NEXCO)の事業

・NEXCO施工管理業務・・・工事発注準備及び工事施工段階における監督業務の補助…など。
・発注準備とは・・・設計図面、発注数量、積算のための資料のとりまとめ…など。
・監督業務とは・・・工事の施工状況確認のための現場立会及び検査…など。


<★おすすめPOINT★>

◎体力的な負担の少なさ
7:3の割合でデスクワークが中心。年齢を重ねても働き続けやすい!

◎やりがいを実感
これまで培った土木施工に関する経験や知識が重宝され、工事をスムーズに進めるために欠かせないポジション。

◎プライベートも充実
年間休日129日&土日祝休み。有給休暇の取得率も高い!

この求人のポイント

日本のインフラを支えている先輩社員の皆さんに密着インタビュー★☆
現場の“リアル”を聞きました。

\\社員のリアルボイス//
【Q】拓進工営の魅力を教えてください。
前職は現場監督だったのですが、それと比較すると体力的なしんどさは無く、より仕事に集中して取り組むことが出来ます!
また、地元での大型プロジェクトにも関与することができ、地域社会への貢献と共に、自身のキャリアアップも目指せる所が魅力です。

【Q】風通しはどうですか?
コミュニケーションを大切にしており、気軽に相談ができる環境です。
環境がいいので平均勤続年数は15年と、定着率抜群で、10年~20年と長く活躍している社員も多くいます。

【Q】待遇には満足していますか?
年間休日129日に加えて有給休暇の取得が推奨されており、日々残業が少ないのでとても働きやすく、ワークライフバランスがとりやすい環境です。
また、土日祝が完全に休みとして保証されているので、週末にしっかりリフレッシュする時間も持てますし、毎週新たな気持ちで仕事に臨むことが出来ています!

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK
■要普免(AT限定可)をお持ちの方
■土木関連に関する何かしらの経験または資格をお持ちの方

\\こんな方は歓迎します//
■土木関係の有資格者
■2級土木施工管理技士
■資格の受験条件に準じた学歴

◎学歴不問
◎職種未経験歓迎
◎ブランクは不問
◎社会人経験10年以上の方も歓迎
給与 月給40万円~75万円+各種手当+特別賞与(※ここ数年支給実績あり)

※年齢・経験・資格など考慮の上、決定します。
※月給には固定残業代45時間分(5万8557円以上)を含みます。超過分は全額支給します。
※固定残業代は勤務地により異なり、最低賃金を下回らない金額に設定しています。

~各種手当について~
◎管理手当:5万円以上(1人で仕事を回せると支給。金額は業務内容による)
◎技術手当:1~6万円
◎資格手当:1級土木施工管理3万円、2級土木施工管理1万円、技術士7万円など
勤務地詳細 ■当社支店が担当するエリア内の事務所(官公庁管轄の事務所など)
※勤務地はご希望を考慮して決定します。
※U・Iターン希望の方も歓迎! 
※配属先によりマイカー通勤も可能(駐車場完備)
※勤務地はご希望を考慮して決定しますが同社営業管内に赴いていただきます。

<中部エリア>
愛知県(名古屋市)
岐阜県(岐阜市、多治見市、高山市)
三重県(津市、桑名市)
静岡県(浜松市、静岡市)
長野県(長野市、飯田市)など

<関東エリア>
東京都(23区内、八王子市)
神奈川県(相模原市)
埼玉県(さいたま市)など

<東北エリア>
宮城県(詳細は面接にてお伝えします)
秋田県(横田市)
勤務時間 8:30~17:30、または9:00~18:00(実働8時間)
※現場により多少前後します。

残業は平均20~30時間程度です。
業務時間終了後も、不明点があれば先輩社員が教えてくれるので、更なるキャリアアップを目指すことができます!
休日 <年間休日129日>
■完全週休2日制(土、日)
⇒研修として、年2回程度土曜出社あり。出社した場合は振替休日を取得していただきます。
■祝日※カレンダーの暦通りとなります。
■GW休暇※カレンダーの暦通りとなります。
■夏季休暇(3日前後)
■年末年始休暇(6日前後)
■有給休暇
■慶弔休暇

◎連休の取得も可能です!
連休をとって旅行に行く社員や、資格取得の勉強に時間をあてる社員もいます。実際に「7~8日間」の連休を取得した社員もいます。取引先に合わせた働きやすさだからこそ叶うことです。
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■特別賞与(※2022年度支給実績あり)
■社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
■交通費支給

<各種手当>
■時間外手当(固定残業時間の超過分を支給)
■役職手当
■管理手当
■技術手当
■家族手当(配偶者・子ども1人につき、1万円)
■住宅手当(月2万円/規定あり)
■資格手当(1級土木施工管理技士:月3万円、2級土木施工管理技士:月1万円、技術士:月7万円 など)
■管理手当(月5万円以上/1人で仕事を回せると支給。業務内容に合わせて金額が決定します)
■技術手当(月1万円~6万円)

<その他>
■退職金
■社宅あり(会社都合での引越が発生した場合に支給/規定あり)
■転勤時のサポート
⇒会社都合で転勤をした場合に、アパートなどの住宅を会社が準備します。
■各種研修制度(「業務別技術研修」「事務スキル研修」など)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

一緒に働く仲間 <全体で110名ほどのスタッフがいます>
平均勤続年数は15年と、定着率が高め。10年、20年と働く社員ばかりです。勤務先となる事務所(国交省の執務室など)では、他社の社員を含めた複数名のチームで働きます。1チームあたり約2~10名。お互いに不明点を聞きあったり、情報を共有しあったり、連携を大切にしています。

<中途で入社したメンバーが多いです>
前職はゼネコン勤務という方も珍しくありません。「経験を活かして発注者の立場で働いてみたい!」「休みが欲しい!」「給与を上げたい!」など志望動機はさまざま。「サポート経験を活かして働きたい」という女性社員も活躍中です。
入社後の流れ ▼入社後は…
資料を見ながら、全体の流れを学ぶ研修を実施。2日目には配属となり、先輩の下少しずつ業務理解を深めましょう。現場へは複数名での配属となり、周囲には常に先輩がいる環境。経験者だからといって、一人だけで進めさせることはないので、ご安心ください。また管理者や営業も頻繁に各拠点を訪問。困りごとがあればすぐに相談できる体制です。

▼研修もご用意
その他、年に2~3回の技術研修会を開催しています。ここで、「ミス防止」「秘密保持」「新たな工法・技術」などについて教わることが可能。最新の工法・技術に関わる案件も多くありますが、学びをサポートする充実の研修でスキルアップもできるため、安心して進められます。

会社について

株式会社拓進工営

事業内容 ■総合技術コンサルタント業務

<登録>
建設コンサルタント登録:建02第8474号(道路部門・トンネル部門)
補償コンサルタント登録:補03第4505号(物件部門、総合補償部門)
一級建築士事務所:神奈川県知事登録第14780号
測量業者許可:登録第(2)-30899号
労働者派遣事業届出書:派14-301818号
設立 1985年
代表者 代表取締役 畠山 紀夫
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1000万円/
110名(2022年4月時点)
<安定して右肩上がりです>
9億2649万円(2022年3月期実績)
8億9613万円(2021年3月期実績)
8億4079万円(2020年3月期実績)
8億113万円(2019年3月期実績)
7億6000万円(2018年3月期実績)
7億4930万円(2017年3月期実績)
7億2199万円(2016年3月期実績)
6億8730万円(2015年3月期実績)
5億6959万円(2014年3月期実績)

問い合わせ

株式会社拓進工営

http://www.takusin-kouei.co.jp

株式会社拓進工営

公共工事の発注者支援業務(未経験歓迎)◆7割デスクワーク/年休129日/平均勤続年数15年

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 宮城県,秋田県,埼玉県,東京都,神奈川県,長野…
  • 月給40万円~75万円+各種手当+特別賞与(※…
応募ページへ 検討リストに追加

「公共工事の発注者支援業務(未経験歓迎)◆7割デスクワーク/年休129日/平均勤続年数15年」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。