転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月24日~2024年9月15日

情報提供元:エン転職
NEW

株式会社ジャパンテクノロジー

正社員

インフラ点検技術者(橋梁などの点検)◆未経験歓迎/賞与年2回・昨年度実績4.0ヶ月/資格取得支援あり

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

橋梁、トンネル、道路、歩道橋、鉄道などの点検・調査をお任せします。老朽化が進んだ構造物の状態をチェックして、改修工事を円滑に進めるための資料を作成することがミッションです。
※作業服など計測点検備品は全て会社が用意します。自己負担はありません。

【主な仕事の流れ】
▼準備
社用車に、はしご・脚立・点検機材などを積み込んで現場に移動します。現場によって直行直帰が可能です。

▼安全確認
現場の全体を見渡して、障害物や作業者の怪我や事故につながる危険な箇所がないかチェック。その後、朝礼で注意事項を共有します。

▼点検・調査
コンクリートを叩いて音に異変がないか確認する『打診』や、ひび割れなどがないか目で確認する『近接目視』、実際にコンクリートを触ったり、ネジが緩んでいないか確認する『触診』などを行う業務です。場所によっては胴長や長靴を装備して川の中から点検したり、重機や船に乗って点検したり、ドローンやファイバースコープを用いたりする場合もあります。

▼資料作成
現場作業の終了後、ExcelやCADを使って調査報告書を作成します。この報告書をもとに、改修工事の提案が行われます。

※点検作業は基本的に2人1組で行います。
※現場作業とオフィスワークの割合は7:3。主な担当エリアは関東が中心ですが、中部、東北エリアの業務もあります。
※北は北海道から南は沖縄や離島まで、全国各地に出張することがあります。移動や宿泊費など、出張に関わる費用は、もちろん会社が負担します。

この求人のポイント

橋梁やトンネル、道路、鉄道など、社会インフラの点検・調査などを手がける当社。皆さんの生活の安全はもちろん、従業員の生活も守り続けています。

実際に、2011年の設立以来、売上は12年連続でアップ中。不安定な社会状況下でも安定した売上を実現し、従業員が将来を見据えて働ける環境を用意しています。

安定している理由は国の施策にあります。日本全国で約73万橋存在する橋梁は、国土交通省により5年に1度の定期点検が義務付けられており、当社にも多くの依頼が寄せられているからです。生活に欠かせない社会インフラを守っているため、今後も需要がなくなることはありません。

あなたにお任せするのは、コンクリートの強度を調査したり、橋梁にひび割れがないかなどを確認する点検技術者。経験や資格がなくても始めることができます。また、業務で活かせる資格などは、入社後に当社の全額負担で取得可能。技術者としてスキルアップが目指せます。

――長く安定して働くことができる当社で、是非チャレンジしてみませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

<職種・業種未経験、第二新卒の方歓迎!>
■普通自動車運転免許歓迎(AT限定可)
■準中型、中型免許 尚可
★特別な資格や経験は不要です。警備員、フォトグラファー、電気工事、TV制作会社、レジャー業界等からの未経験入社の先輩が多数活躍しています。
※高所作業があるため、高い所が苦手な方はご留意ください。
給与 月給20万円~45万円+賞与年2回
※年齢・資格・経験・能力を考慮して決定します。
勤務地詳細 【本社】東京都目黒区中央町2-7-5 ロイヤルエクセレント学芸大2F
※転勤はありません。
※全国各地への出張もあります。現場によっては、直行直帰が可能です。
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間) 休憩:昼1時間、午前・午後各15分

※現場では明るい時間帯しか作業できないため、現場での残業はほとんどありません。なお10月~3月の繁忙期には休日出勤や残業が発生する場合がある他、業務によっては、夜勤となる場合もあります。(別途夜勤手当有)
休日 ■週休2日制 ※基本的に毎週土日休みです。10月~3月の繁忙期には休日出勤があります(時間外手当支給)
■祝日
■夏季休暇(土日含めて1週間程度)
■年末年始休暇(土日含めて1週間程度)
■有給休暇
└長期休暇に合わせて取得することも可能です。
■慶弔休暇
■育児休暇
■産前産後休暇
■看護休暇(35時間)
■結婚休暇(10日)
└まとめて取得することも、分けて取得することもできます。
福利厚生 ■昇給 年1回
■賞与 年2回(6月・12月) ※昨年度実績4.0ヶ月
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当
■夜勤手当
■時間外手当(全額支給)
■結婚祝い金(5万円)
■出産祝い金(2万円)
■傷病見舞金
■弔慰金
■災害見舞金
■退職金制度
■キャリアアップ支援制度
■資格取得支援制度
└下記の資格取得に必要な外部セミナーの受講費用や、試験費用は当社が全額負担します。点検技術者の全員が何かしらの資格を取得しています!

【対象となる資格例】
・技術士
・道路橋点検士
・コンクリート診断士
・コンクリート技士
・コンクリート構造物の配筋探査
・インフラ調査士
・高所作業車操作資格(10m以上)
・RCCM ほか
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育制度 入社後は簡単な書類作成などの事務作業から学び、現場での作業内容についても経験豊富な先輩がイチからお教えします。試用期間は3ヶ月間ですが、覚えるスピードは人それぞれ。自信がつくまでしっかりサポートしますので、安心してくださいね。

◎先輩のほとんどが未経験からのスタート!
先輩社員もほとんどが未経験から仕事を覚えています。前職は、警備員、フォトグラファー、電気工事、レジャー業界等と様々。そんな先輩たちだからこそ、未経験のあなたをしっかりサポートしてくれます。
職場環境 20代から60代まで幅広い年代のメンバーが在籍しており、社員全体のうち約4割が女性で、これまでにエン転職を通じて女性技術者の方にもご入社いただいています。
定例会と称して飲み会を開催したり、夏の納涼会は屋形船に乗ったり、年末には忘年会が開催されたりと、社内イベントを通じて交流を深めています。
入社後は、先輩に同行して仕事の流れをイチから学んでいきましょう。

なお、弊社ではここ数年、複数社員の結婚・出産が続いています。
制度だけでなく、自然と女性技術者も安心して仕事ができる環境づくりを目指しています。

会社について

株式会社ジャパンテクノロジー

事業内容 ・建築・土木構造物の調査、点検、試験
・河川・砂防・港湾施設の調査、点検、試験
・建設コンサルタント登録 建06第11063号
 鋼構造及びコンクリート部門
 道路部門
設立 2011年
代表者 代表取締役 横山 俊ニ郎
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

900万円/
40名(2024年6月時点)

問い合わせ

株式会社ジャパンテクノロジー

http://www.jt-c.jp/
NEW

株式会社ジャパンテクノロジー

インフラ点検技術者(橋梁などの点検)◆未経験歓迎/賞与年2回・昨年度実績4.0ヶ月/資格取得支援あり

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給20万円~45万円+賞与年2回※年齢・資格…
応募ページへ 検討リストに追加

「インフラ点検技術者(橋梁などの点検)◆未経験歓迎/賞与年2回・昨年度実績4.0ヶ月/資格取得支援あり」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。