情報掲載期間:2021年2月25日~2021年4月21日

医療法人時和会
仕事内容
介護施設やご自宅に伺って訪問歯科診療を行なうドクターのサポート役として、問い合わせ対応や訪問スケジュールの作成などをお任せ。最初は先輩がOJTでイチから丁寧に教育いたしますので、未経験の方もご安心ください。
<どんな患者様が多いの?>
訪問診療を利用される患者様は、体に障がいをお持ちの方やご高齢の方など、通院が難しい方がほとんど。患者様から直接問い合わせいただくこともあれば、ご家族の方やケアマネージャー、老人ホームの職員さんから問い合わせが来ることも。リピーターも多く、1日に平均35名ほどが利用されています。
<具体的にお任せすること>
■問い合わせ対応
患者様やそのご家族、ケアマネージャー、老人ホームの職員さんからお電話で「予約がしたい」「ここを診てほしい」「うちの施設に来てほしい」といった問い合わせが来ます。ドクターに訪問できる日時を確認し、患者様などに再度お電話をしてお伝えしていく流れ。その後、保険証や訪問先、連絡先などを記入いただくために、用紙を送付します。1日あたり平均8件ほど対応します。
■スケジュール作成
WordやExcelを使用し、「この日はどの方面に行き、何件対応する」といったドクターの訪問スケジュールを考えます。いかに効率よく回れるように組めるか、患者様の要望に寄り添えるかがポイントです。
■入金処理
訪問から帰ってきたドクターから診療代をいただき、1件1件相違がないかを確認します。銀行支払いの患者様もいるので、管理システムを利用しきちんと入金がされているか、ということも同時にチェック。こちらの業務は、毎日行ないます。
※そのほか、ドクターが診療した際に記載が必要となる月次の報告書の作成補助や、レセプト対応のサポートなども担います。
この求人のポイント
開院から35年にわたり、堺やなんばエリアに根差して歯の健康を守ってきた私たち。一般診療の他に、体に障がいをお持ちの方やご高齢の方など、通院が難しい方のために介護施設やご自宅に伺って治療を行なう、訪問歯科診療を行なってきました。
この訪問診療は、高齢化が進む中でニーズが高まっているサービス。当院の患者数も年々増えています。あなたには、そんな訪問診療に向かうドクターのサポート役として、予約をはじめとする問い合わせ対応やドクターのスケジュール管理などの事務業務をお任せ。ドクターが効率よく一人でも多くの患者様のもとへ伺えるよう支えていく、重要なポジションを担っていただきます。
もちろん責任は大きいですが、患者様のご家族から予約電話の際に「いつも対応してくれてありがとう」というお声をいただけたり、ドクターからも「いつも助かっているよ」と感謝されたり。ダイレクトに貢献できていることを、日々実感できる環境があります。
あなたの仕事が、多くの方の助けになっている――。
そんなやりがいを、当院で感じませんか。
募集要項
雇用形態 | 契約・嘱託社員 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 【職種・業界未経験歓迎!】 ■大卒以上 ■基本的なPC操作(Excel、Wordでの入力作業程度)ができる方 ◎医療事務のご経験をお持ちの方、歓迎! ◎多くの先輩たちが、産休・育休後に職場復帰して活躍中です! |
給与 | 月給21万円~(一律支給の皆勤手当含む)+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮の上で決定します。 ※試用期間中の給与は、【月給20万円】となります。 |
勤務地詳細 | ■クレモト歯科診療所/大阪府堺市西区津久野町 2-3-8 ※転勤はありません。U・Iターン歓迎です。 |
勤務時間 | ■変形労働時間制(週平均40時間) ※残業は月5時間以下です。 <勤務時間例> 8:30~19:00 |
休日 | 【年間休日125日】 ■完全週休2日制(毎日曜・毎木曜) ※上記に加えて週に1回、8時30分~13時の勤務後に帰宅となり、半日お休みの日があります。 ■祝日 ■年末年始休暇(5日間) ■夏季休暇(3日間) ■GW ■有給休暇 ■特別休暇 ※産休・育休取得実績あり!復帰後、時短勤務やパートタイムで働くことも可能です。 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費(月1万5000円まで) ■時間外手当 ■住宅手当(月2万円)※当院規定による ■退職金制度 ■出産・育児支援制度 ■オフィス内禁煙 ■社員旅行(情勢による/これまで、韓国、グアム、北海道、沖縄などを訪れました) ■制服貸与 ■読書支援制度 ■資格取得支援制度 ■正社員登用制度 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
一緒に働く仲間たち | 当院で働く社員は、全体で65名(なんば診療所:40名、堺診療所:25名)。あなたが配属される『クレモト歯科診療所』では、現在受付2名、事務2名、衛生士8名、非常勤含めたドクター4名、歯科助手3名、技工士1名、訪問診療の運転手1名が在籍しています。20代~50代まで幅広い層が活躍しており、男女比は2:8。中途入社の社員も多く、前職は携帯電話の販売員や医療事務、ショップの販売員、一般事務など未経験から入社した先輩も一線で活躍中です! |
---|---|
入社後の流れ | 入社後は、2ヶ月ほど研修を受けていただきます。内容は、当院について座学で学んだり、先輩がOJTで仕事をイチから丁寧に教えたり。マニュアルや業務の進め方を学ぶ動画も完備していますので、それを見ながら2ヶ月後には独り立ちしていただくイメージです。その後ももしわからないことがあればいつでも周りの先輩を頼れる環境ですので、ご安心ください! |
会社について
医療法人時和会
事業内容 | ■歯科医院の運営 ■技工所、保育園の運営 |
---|---|
設立 | 2015年5月 |
代表者 | 理事長 呉本 勝隆 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 2000万円/ |
問い合わせ |
医療法人時和会 http://www.kuremoto-namba.com/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「歯科クリニックの事務(訪問診療を行なうドクターのサポート)◎未経験歓迎/年休125日/残業月5h以下」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |