情報掲載期間:2021年3月4日~2021年4月28日

株式会社アンメット
仕事内容
日々の生活において発達が気になる、学習の習熟度合いが気になるなど、特別なサポートを必要としている子供たちを放課後時間や夏休み等の休校期間にお預かりする福祉サービス施設「アンメット子供教室」にて、療育プログラムの計画やサポート業務などを施設のスタッフたちと協力し進めていただきます。関連施設と合わせて、6歳~18歳までの約35名が在籍しています。
<具体的な仕事内容>
■療育プログラムやイベントの企画
面談を通して設定した目標に対し、どういった療育プログラムを組み立てていくかを考えます。プログラムは学習力や創作力、チャレンジ力を養うようなものを子供たちに合わせて組み立てていくイメージ。日によって来る子供たちが違うので、その月の全ての集団プログラムを全ての子供たちが一度は楽しめるようスケジュールに配慮します。また、月に3回行なわれるイベントでは、節分やクリスマスなど季節に合わせたイベントを計画します。
■保護者の方との面談
子供たちそれぞれに対し、どういった療育プランを立てるかを考えるため、半年に1回保護者の方と面談を行ないます。そこで、たとえば「学習の習熟度を上げたい」「みんなとコミュニケーションを取れるようにしたい」といった克服したい課題を保護者の方と相談し半年後の目標を設定。面談以外にもほぼ毎日保護者の方とお話する時間を作り、進捗の確認などを行なっています。
※他にも子供たちと触れ合いながら課題を克服していくサポート業務や、普免をお持ちの方は送迎をお任せすることも。子供によって発達度合いが違うので、一人ひとりにあった対応が大切です。
この求人のポイント
「子供たちがしっかり就業できる支援をしていきたい」――。そんな代表の想いから立ち上がった、『アンメット子供教室』。
あなたには保護者の方との定期的な面談で、子供たちのできることを増やしていくプログラムを計画していただきます。
実際に「最近進んで家のお手伝いができるようになったんです。」という声を親御さんから聞ける機会も多いので、ダイレクトに貢献できていることを感じられますよ。ぜひ周りのスタッフの意見や子供たちにも目を向けながら、最適な計画をしてください。
武蔵新城の施設は、昨年にオープンしたばかり。風通しの良い働きやすい事業所を目指しており、子供の支援に取り組みやすい環境です。あなたにも私たちと一緒に組織をイチから作って頂きたいと思っています。現在、武蔵新城の施設の社員数は、代表を含め5名。少数精鋭であり何事もみんなで相談しながら決めているので、積極的な意見は大歓迎です。
子供たちの成長を見守り、就労までをサポートする。そんな施設を目指すためにも、あなたの力をお貸しください。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 ■児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方 または保育士や幼稚園から高校までの教員資格をお持ちの方、介護施設等で5年以上の実務経験がある方 【具体的には…】 ◇保育士や旧ヘルパー2級以上の上級資格(介護福祉士など)、社会福祉士、社会福祉主事、児童指導員などの資格を持ち、障がい者支援施設や高齢者介護施設等で5年以上の実務経験がある方 ◇下記の仕事に5年以上従事し、3年以上の相談支援業務、もしくは直接支援業務の実務経験がある方 └医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、視能訓練士、義肢装具士、歯科衛生士、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師、栄養士、精神保健福祉士など ◇相談支援業務の実務経験3年以上 ◇直接支援業務の実務経験6年以上 など ※「自分が当てはまるかわからない」という方は、お気軽にお問い合わせください。 |
給与 | 【正社員】 月給30万円~ ※上記には、固定残業代【15時間分・3万6000円~】が含まれます。超過分は別途、全額支給いたします。 ※上記には、資格手当【3万4000円】を含みます。 【パート】 時給1150円~1250円 |
勤務地詳細 | 武蔵新城駅前校/神奈川県川崎市中原区新城1‐2‐19 有馬・小川共同ビル2階 ※転居を伴う転勤はありません。 神奈川県横浜市都筑区(横浜市営地下鉄ブルーライン、グリーンライン「センター南駅」より徒歩8分)に新たな教室をオープン予定。オープン後はそちらでの勤務も可能です! |
勤務時間 | 【正社員】 平日:11:00~19:00 土・学校長期休校日:9:30~17:30 ※残業はほぼなし。残業をお願いする場合もありますが、月15時間は超えないようにしています。 ※感染症対策のため平日は11時~の勤務となります。 【パート】 平日:13:30~18:30 土・学校長期休校日:9:30~16:30 |
休日 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(日曜固定・他1日) ■有給休暇 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(5日) ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(8月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月5万円まで) ■時間外手当(超過分) ■社内禁煙 【パート】 ■交通費支給(月3万円まで) ■労災保険あり ※他は勤務時間に応じ、規定により加入 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | 入社後は、まず座学にて1~2時間ほどかけて施設の紹介やプログラムの内容を説明していきます。その後は配属先にて、先輩がOJTであなたを教育。まずは実際に子供たちと触れ合い環境に慣れていただきながら、仕事の流れをイチから丁寧に教えます。周りと協力しながら業務を進めていただくので、もし困ったことがあればいつでも周りのスタッフを頼ってくださいね。 |
---|---|
アンメットが行なう、4つのプログラム例 | <生活力向上プログラム> 本校前の商店街でお買い物体験を行ない、挨拶やお金の管理の仕方を学びます。 <学習支援プログラム> 単語カードや絵本を使って、楽しく英語に慣れ親しむプログラムです。ここでグループワークや自ら学習する楽しさを学びます。 <笑顔の毎日プログラム> スタッフがお子様と一緒になり、やりたい事や気になっている事を意思表示できるようサポート。分かち合いやゆずり合いの気持ちを育てます。 <探求心育成プログラム> 定期的にテーマを決め、みんなで一つのモノづくりや外出先でのイベントに取り組むことで達成感などを分かち合います。 |
会社について
株式会社アンメット
事業内容 | ■児童福祉法に基づく障害児通所支援事業 ■「放課後等デイサービス」の運営 |
---|---|
設立 | 2019年8月 |
代表者 | 香月 清文 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 500万円/ |
問い合わせ |
株式会社アンメット https://www.anmet.jp/ |
「療育支援プランナー(児童発達支援管理責任者)年休125日/完休2日/月給30万円~/平日11時出勤」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |